ほびらぼん

超像可動 第五部 黄金の風 シルバーチャリオッツ レビュー

超像可動 5部 シルバーチャリオッツ38


【全体】

超像可動 5部 シルバーチャリオッツ1

超像可動 5部 シルバーチャリオッツ2

超像可動 5部 シルバーチャリオッツ3

超像可動 5部 シルバーチャリオッツ4
作中でポルナレフが右腕と両脚を失っている為、その影響がスタンドのデザインに反映されています。
故に支柱&台座なしでは自立は不可です。


【比較】

超像可動 5部 シルバーチャリオッツ5
第三部版のシルバーチャリオッツと。
ご覧の通り、細かい部分に至るまで新規造形になっています。
全身のシルバーの色合いも変更されて徹底した仕上がりに。
尚、一部可動部なども変更されています。


【各部位】

超像可動 5部 シルバーチャリオッツ6
頭部前面。
新規造形。
作中に合わせてデザインも大幅に変更されています。

超像可動 5部 シルバーチャリオッツ7
頭部側面。

超像可動 5部 シルバーチャリオッツ8
後頭部。

超像可動 5部 シルバーチャリオッツ9
胴体前面。
こちらも全て新規造形。
腰には車輪のような造形も見られます。
また、シルバー部には一部、ブラック系のシャドーが吹かれています。

超像可動 5部 シルバーチャリオッツ10
胴体後面。

超像可動 5部 シルバーチャリオッツ11
胴体側面。
腰の車輪?はボールジョイントで可動式。

超像可動 5部 シルバーチャリオッツ12超像可動 5部 シルバーチャリオッツ13
超像可動 5部 シルバーチャリオッツ14
右腕。
こちらも新規造形。
手はなく突起状になっています。

超像可動 5部 シルバーチャリオッツ15
肩パーツは上腕とは独立で前後に可動。
また、基部がボールジョイントで可動式。
可動域でいうとここは第三部版との大きな違い。

超像可動 5部 シルバーチャリオッツ16超像可動 5部 シルバーチャリオッツ17
超像可動 5部 シルバーチャリオッツ18
左腕は第三部版に似ていますが新規造形です。
こちらには手があります。

超像可動 5部 シルバーチャリオッツ19超像可動 5部 シルバーチャリオッツ20
超像可動 5部 シルバーチャリオッツ21
脚は新規造形。
第三部版とはフォルムもディテールも大きく違います。
足はなく左手同様、突起状になっています。


【付属品】

超像可動 5部 シルバーチャリオッツ22
作中で矢が刺さった後の状態再現用頭部。
甲冑から謎の何かがドロドロと出ている所は作中同様。

超像可動 5部 シルバーチャリオッツ23
頭部側面。

超像可動 5部 シルバーチャリオッツ24
後頭部。

超像可動 5部 シルバーチャリオッツ25
作中で亀(ココ・ジャンボ)の背中に取り付けた鍵。

超像可動 5部 シルバーチャリオッツ26
矢。

超像可動 5部 シルバーチャリオッツ27
ポルナレフのノートパソコン。

超像可動 5部 シルバーチャリオッツ28
ブチャラティチームの顔写真がプリントされています。
フーゴがいないのが芸細。

超像可動 5部 シルバーチャリオッツ29
亀(ココ・ジャンボ)。
鍵なしと鍵付きの2種が付属します。

超像可動 5部 シルバーチャリオッツ30
後からも。

超像可動 5部 シルバーチャリオッツ31
頭部と足は取り外して差し替えができるのでこのように好みのパターンにする事ができます。

超像可動 5部 シルバーチャリオッツ32
レイピア。
専用の持ち手パーツが付属します。
こちらの持ち手とは別にやや角度の付いた持ち手パーツも付属。

超像可動 5部 シルバーチャリオッツ33
平手パーツA(左のみ)。

超像可動 5部 シルバーチャリオッツ34
平手パーツB(左のみ)。


【可動範囲】

超像可動 5部 シルバーチャリオッツ35
肩は水平方向に90°、上腕ロール可動、肘135°、
股関節は水平方向に45°、腿ロール可動、膝135°可動。

超像可動 5部 シルバーチャリオッツ36
股関節は垂直方向に90°、腰は上下ボールジョイントが360°回転可動。

超像可動 5部 シルバーチャリオッツ37
前屈。
首以外の後屈はほぼ不可。


【アクションタイム】

超像可動 5部 シルバーチャリオッツ38

超像可動 5部 シルバーチャリオッツ39

超像可動 5部 シルバーチャリオッツ40

超像可動 5部 シルバーチャリオッツ41

超像可動 5部 シルバーチャリオッツ42

超像可動 5部 シルバーチャリオッツ43

超像可動 5部 シルバーチャリオッツ44

超像可動 5部 シルバーチャリオッツ45

超像可動 5部 シルバーチャリオッツ46

超像可動 5部 シルバーチャリオッツ47



ではでは~ また次回。 (゚Д゚)ノ



このエントリーをはてなブックマークに追加
関連記事
超像可動