HG ブリッツガンダム レビュー

【キット内容】
ランナー×4、ポリキャップ×1、シール×1、マーキングシール。
【組み立て内容】
素組み、アンテナダボ切り加工、フロントアーマー中央部切断加工、シール貼り。
【全体】





【マーキングシール】

【各部位】

頭部前面。
各所のエッジが効いていてなかなかのイケメンさん。
額のレッドとツインアイはシール。

頭部側面。
中央にパーツ分割ラインが出ます。

後頭部。

胴体前面。
胸部のレッドのラインと腹部の三角マークはシール。

胴体後面。
スラスターなどもしっかり造形されています。

胴体側面。
サイドアーマーのレッドのラインはシール。

フロントアーマーは90°、サイドアーマーは45°上方へ可動。

アクションベース2対応のジョイントパーツは上半身と下半身の間に挟み込んで使用します。
![]() | ![]() |
![]() |
トリケロス上部のイエローとレッド部はシール。
前腕にパーツ分割ラインが出ます。
肩前面のレッドとグレーはシール。

トリケロス内側。
上部にビームライフル発射口、中央にビームサーベル柄、下部にランサーダートが3本取り付けられています。
一番上のランサーダートは脱着可能。
ビームサーベル刃パーツは付属しません。
![]() | ![]() |
![]() |

リード線と専用台座が付属するのでグレイプニール発射状態を再現可能です。

爪は差し替えで展開状態を再現可能。
![]() | ![]() |
![]() |
パーツ分割ラインは目立たない作りになっています。

足裏。
【可動範囲】

肩は水平方向に90°、上腕ロール可動、肘90°、股関節は水平方向に45°可動。

股関節は水平方向に前方90°、後方45°、腰は45°回転可動式。

腿は非ロール可動、膝90°、足首は水平・垂直方向に45°、足先は水平方向に360°、垂直方向に45°可動。
【アクションタイム】









ではでは~ また次回。 (゚Д゚)ノ

- 関連記事
-
- HGBD ν-ジオンガンダム レビュー
- HGBD コアガンダム(G-3カラー) & ヴィートルーユニット レビュー
- HGBD ガンダムジャスティスナイト レビュー
- HGBD ヴィートルーウェポンズ レビュー
- HGBD マーズフォーウェポンズ レビュー
- HGBD アースリィガンダム レビュー
- HG アデル レビュー
- HG ブリッツガンダム レビュー
- HGAC ガンダムサンドロック & ガンダムブレイカーモバイルプロダクトコードセット レビュー
- HG マスラオ レビュー
- HGBF ビルドガンダムMk-II レビュー
- HG ダハック レビュー
- HG ゲイレール レビュー
- HGCE デスティニーガンダム レビュー
- HG ガンダムスローネドライ レビュー