バンプレスト 仮面ライダーシリーズ DXF -Dual Solid Heroes- vol.10 仮面ライダースカル レビュー

【はじめに・・・】
今回のレビュー記事はかなり以前に作成したものの棚卸となります。
なので、画像が悪かったり、レビューが雑な部分がありますが、
何卒、ご了承下さいませ。m(_ _)m
【キャラクター説明】
登場作品 「仮面ライダーW」
鳴海荘吉がロストドライバーとスカルメモリを用いて変身する仮面ライダー。Wのプロトタイプ的存在でもある。
骸骨を模した顔を持ち、白い帽子・ボロボロの白いマフラーを身に着けている。
帽子は変身前に被っている物で、変身時に一度帽子を外し、変身後に再び被り直す。
総合的なスペックは特別高いわけではないが、変身する荘吉自身の卓越した身体能力・戦闘技術と強化された骨格が相まって
極めて高い戦闘能力を発揮し、幹部クラスドーパントとも華麗な戦闘を繰り広げている他、スカルメモリの「骸骨の記憶」がロストドライバーによって
極限まで高められており、それを元にした高い身体能力・持ち前の格闘術を活かした格闘戦、専用武器・スカルマグナムを使用する銃撃戦を得意とする。
- ウィキペディアより -
【全体】






【比較】

「S.H.Figuarts (真骨彫製法) 仮面ライダーW ルナトリガー」と。
スカルの高さは台座を入れて約19㎝。
【各部位】

帽子は脱着可能です。

頭部前面。
禍々しいドクロのデザインを忠実に再現。
全面シルバーのメタリック塗装仕上げ。

頭部側面。

頭部後面。

胴体前面。
ロストドライバーも丁寧に造形、塗装が施されていますが
スカルのイニシャルは省略されていました。

胴体後面。

マフラーはブラック系のシャドーが吹かれ質感も良いです。

右腰にはマキシマムスロットが造形で再現されています。

右腕外側。

右腕内側。
手や指の角度がとても良いです。

左腕。

脚前面。

脚右側面。

脚後面。

脚左側面。
【鑑賞タイム】


















ではでは~ また次回。 (゚Д゚)ノ

- 関連記事
-
- バンプレスト 仮面ライダーシリーズ DXF -Dual Solid Heroes- vol.7 仮面ライダーウィザード フレイムドラゴン レビュー
- 一番くじ 仮面ライダー 50th anniversary vol.2 A賞 SOFVICS 仮面ライダーバイス レックスゲノム レビュー
- バンプレスト 仮面ライダーシリーズ DXF -Dual Solid Heroes- vol.1 仮面ライダーフォーゼ ベースステイツ レビュー
- バンプレスト 仮面ライダーフォーゼ DXハイクオリティフィギュア レビュー
- バンプレスト 一番くじ 仮面ライダーシリーズ 仮面ライダーウィザード 「さあ、ショータイムだ」編 C賞 仮面ライダーフォーゼ コズミックステイツ フィギュア レビュー
- バンプレスト 仮面ライダーシリーズ DXF -Dual Solid Heroes- vol.3 仮面ライダーバース レビュー
- バンプレスト 仮面ライダーシリーズ DXF -Dual Solid Heroes- vol.7 仮面ライダービースト レビュー
- バンプレスト 仮面ライダーシリーズ DXF -Dual Solid Heroes- vol.10 仮面ライダースカル レビュー
- バンプレスト 仮面ライダーシリーズ DXF -Dual Solid Heroes- vol.4 仮面ライダー電王 ソードフォーム レビュー
- バンプレスト 仮面ライダーシリーズ DXF -Dual Solid Heroes- 仮面ライダーオーズ タジャドルコンボ レビュー
- バンプレスト 仮面ライダーシリーズ DXF -Dual Solid Heroes- vol.6 仮面ライダーディケイド レビュー
- バンプレスト 仮面ライダーシリーズ DXF -Dual Solid Heroes- vol.3 仮面ライダーオーズ タトバコンボ レビュー
- バンプレスト 仮面ライダーシリーズ DXF ~ Dual Solid Heroes ~ vol.8 仮面ライダーカイザ レビュー
- バンプレスト 仮面ライダーシリーズ DXF -Dual Solid Heroes- vol.11 仮面ライダーW サイクロンジョーカー レビュー
- バンプレスト 仮面ライダーシリーズ DXF -Dual Solid Heroes- vol.5 仮面ライダーBLACK RX レビュー