S.H.Figuarts 仮面ライダージオウ レビュー

SHF ジオウ47


【全体】

SHF ジオウ1

SHF ジオウ2

SHF ジオウ3

SHF ジオウ4

SHF ジオウ5


【比較】

SHF ジオウ6
S.H.Figuarts 仮面ライダービルド ラビットタンクフォーム」と。


【各部位】

SHF ジオウ7
頭部前面。
時計を模したデザインになっています。
アンテナも時計の針がモチーフ。
複眼の「ライダー」はクリアパーツ製。

SHF ジオウ8
頭部右側面。

SHF ジオウ9
頭部左側面。
側面は左右非対称。
左側には時計のツマミがデザインされています。

SHF ジオウ10
後頭部。
中央は時計のベルトがモチーフ。

SHF ジオウ11
胴体(表)。
中央は時計のベルトがモチーフとなっています。

SHF ジオウ12
胴体(裏)。

SHF ジオウ13
ジクウドライバー。
パネル周りはクリアパーツ製。
パネルの「2018」もしっかりと再現されています。
右側にはジクウライドウォッチが取り付けられていまますがデザインは省略されています。
ジクウライドウォッチは脱着可能。

SHF ジオウ14
ジクウドライバーは劇中通り360°回転可動式。

SHF ジオウ15
左側の「D'3スロット」に他のライドウォッチを取り付ける事ができます。

SHF ジオウ16SHF ジオウ17
SHF ジオウ18

SHF ジオウ19
右前腕にはブランクライドウォッチとビルドライドウォッチが取り付けられています。
どちらも脱着可能。

SHF ジオウ20
左前腕にはブランクライドウォッチとバイクライドウォッチが取り付けられています。
どちらも脱着可能。

SHF ジオウ21
肩は水平方向に引き出し式。
肩パーツはジョイントで下方へ可動式。

SHF ジオウ22SHF ジオウ23
SHF ジオウ24

SHF ジオウ25
足裏には「キック」の文字が。


【付属品】

SHF ジオウ26
平手パーツ(左右)。

SHF ジオウ27
決めポーズ用手パーツ(左右)。

SHF ジオウ28
表情の付いた手パーツ(左のみ)。


【可動範囲】

SHF ジオウ29
肩は水平方向に90°、上腕ロール可動、肘135°、
股関節は水平方向に45°、腿ロール可動、膝135°、足首は水平・垂直方向に45°、足先45°可動。

SHF ジオウ30
股関節は垂直方向に前方90°、後方45°、胸部45°、腰は360°回転可動。

SHF ジオウ31
前屈。

SHF ジオウ32
後屈。


【アクションタイム】

SHF ジオウ33

SHF ジオウ34

SHF ジオウ35

SHF ジオウ36

SHF ジオウ37

SHF ジオウ38

SHF ジオウ39

SHF ジオウ40

SHF ジオウ41

SHF ジオウ42

SHF ジオウ43

SHF ジオウ44

SHF ジオウ45

SHF ジオウ46



本日のフィギュアレビューは「S.H.Figuarts 仮面ライダージオウ」です。

武器を付属させないビルドと同じ販売方式。

んで定価3000円弱というお値段でこのクオリティー。

プロポーションや細部の造形は劇中と遜色なく

かなり細かく丁寧に仕上げられています。

複眼の「ライダー」の文字もしっかり造形されていて好印象。

ですがジオウライドウォッチが塗装されていないのが玉に瑕。

可動域は広くて様々なアクションポーズが決まります。

ただ、やっぱり単体だとプレイバリューは並なので

少しお値段上げてでも武器は付けて欲しかった・・・。

バイクとバーターで武器セットをリリースする所もビルドと同じ販売方式。

しかも今回はプレバンという罠。

これはさすがに酷いのでは?

バンダイだし、ま、いっか。

来月にはゲイツくんがリリースされるので早く2体を並べたいですね。(*´ω`*)


ではでは~ また次回。 (゚Д゚)ノ



このエントリーをはてなブックマークに追加
関連記事