S.H.Figuarts ウルトラマンブル アクア レビュー

SHF ブル アクア49


【全体】

SHF ブル アクア1

SHF ブル アクア2

SHF ブル アクア3

SHF ブル アクア4

SHF ブル アクア5


【比較】

SHF ブル アクア6
S.H.Figuarts ウルトラマンゼロ ビヨンド」と。
プロポーションはややゼロさんの方がマッシブ。体高はほぼ変わらず。


【各部位】

SHF ブル アクア7
頭部前面。
全面塗装で塗装精度も高いです。
また劇中再現度も高いと思います。

SHF ブル アクア8
頭部側面。
細かい塗り分けもしっかり仕上げられています。

SHF ブル アクア9
後頭部。

SHF ブル アクア10
頭頂部。

SHF ブル アクア11
胴体の塗装精度もとても高いです。

SHF ブル アクア12
交換用カラータイマー。
差し替える際は一旦、胸部パーツを取り外し内側からカラータイマーをはめ込む仕様。

SHF ブル アクア13
背中もかなりしっかり仕上げられています。

SHF ブル アクア14
胴体及び腰部側面。

SHF ブル アクア15SHF ブル アクア16
SHF ブル アクア17
腕も頭部や胴体同様の仕上がり。
前腕の突起は軟質素材製。

SHF ブル アクア18
肩パーツはジョイントで下方へ可動式。

SHF ブル アクア19
肩は前方へ引き出し式。

SHF ブル アクア20SHF ブル アクア21
SHF ブル アクア22
腿からすねに走るラインも綺麗に塗り分けが施されています。

SHF ブル アクア23
足裏。


【付属品】

SHF ブル アクア24
ルーブスラッガーブル(表面)。
刃の部分にはブルーのシャドーが吹かれています。
専用の持ち手が左右付属。

SHF ブル アクア25
ルーブスラッガーブル(裏面)。
尚、上部と下部は分離可能でルーブスラッガーロッソのように使用する事も可能です。

SHF ブル アクア26
平手パーツA(左右)。

SHF ブル アクア27
平手パーツB(左右)。

SHF ブル アクア28
平手パーツC(左右)。

SHF ブル アクア29
初回購入特典台座「水」。

SHF ブル アクア30
初回購入特典台座「土」。


【可動範囲】

SHF ブル アクア31
肩は水平方向に約90°、上腕ロール可動、肘135°、
股関節は水平方向に約90°、腿ロール可動、膝135°、足首は水平・垂直方向に45°、足先90°可動。

SHF ブル アクア32
股関節は垂直方向に前方90°、後方はほぼ不可、胸部及び腰は水平方向に45°可動。

SHF ブル アクア33
前屈。

SHF ブル アクア34
後屈。


【アクションタイム】

SHF ブル アクア35

SHF ブル アクア36

SHF ブル アクア37

SHF ブル アクア38

SHF ブル アクア39

SHF ブル アクア40

SHF ブル アクア41

SHF ブル アクア42

SHF ブル アクア43

SHF ブル アクア44

SHF ブル アクア45

SHF ブル アクア46

SHF ブル アクア47

SHF ブル アクア48



本日のフィギュアレビューは「S.H.Figuarts ウルトラマンブル アクア」デス。

ウルトラマンルーブから弟、ブルが早くもリリース。

プロポーション、細部の造形、全体の塗装と

とにかく物凄く出来が良いです。

ホント、ビックリです。

ウルトラマンシリーズはリリースする度にクオリティーが確実に上がっていますね。

付属品としてはルーブスラッガーがあるものの

肝心のアクアストリュームエフェクトパーツがないのが残念な所です。

それから放映の尺の都合で仮面ライダーよりかなり早くリリースされた訳ですが

これができるなら仮面ライダーももっと早いリリースができるんじゃ・・・・と首を傾げてしまいます。

放映開始から半年後に基本形態がようやくリリースというのは流石に遅いでしょ。

後発アイテムにも影響しますしね。

あ、後発はプレバン限定だからいいのか・・・・・ん?

ま、いいかという事で次回はお兄ちゃんであるロッソのレビューをしたいと思います。(*´ω`*)


ではでは~ また次回。 (゚Д゚)ノ



このエントリーをはてなブックマークに追加
関連記事