ユニオンクリエイティブ GANTZ:O 山咲杏 Xショットガンver. レビュー

【全体】








フルCG映画「GANTZ:O」より山咲杏が立体化。
全身のガンツスーツと左手に持ったXショットガンがハイクオリティーで再現されています。
【比較】

「S.H.Figuarts アナキン・スカイウォーカー (Revenge of the Sith)」と。
杏の高さは台座を入れて約26㎝、Xショットガンの長さは約15㎝。
【各部位】

頭部前面。
目は光沢があり潤んだ感じになっています。
唇もおなじく光沢がありグロスリップ仕様になっています。
髪の毛には全体的にブラック系のシャドーが吹かれています。

スーツ各部のメーターは劇中同様、精巧に再現されておりブルーで塗装されています。

頭部右側面。
こちら側の髪の毛は動きがありません。

頭部左側面。
こちら側の髪の毛には細かく動きが付けられています。

後頭部。

頭頂部。

胴体。
ガンツスーツのトップはブラックの光沢仕様。
アンダーはグレーの半光沢仕様で随所にブラック系のシャドーが吹かれています。
おぱーいのボリュームもなかなかです。

背中のトップのシワはかなり細かく仕上げられています。
ヒップのフォルムも上々。

胴体を右側から見た感じ。
背中から腿にかけてのラインが素晴らしいです。

右腕前面。

右腕側面。
首や肩のトップやグローブも丁寧に仕上げられています。

左腕も同様の仕上がり。

Xショットガン。
千値練が制作協力しただけあってかなり精巧な造形。
左手は軟質素材製でXショットガンは脱着可能です。

Xショットガン下面。

Xショットガン上面。

Xショットガン砲口部。

Xショットガン砲身部。
随所のメタリックブルーのラインが如何にもGANTZらしいです。

Xショットガングリップ部表面。
どの部分もかなり精巧に造形されています。

Xショットガングリップ部裏面。
上部にはスコープが造形されています。

脚前面。
腰から腿、すねへのフォルムがとても綺麗です。
脚の部分にも随所にブラック系のシャドーが吹かれていて質感が良いです。

脚左側面。

脚後面。

脚右側面。

足側面。
シューズはかなり細かく造形、塗装が施されています。

足前面。

台座。
造形、プリントは特にありません。
【鑑賞タイム】



































本日のフィギュアレビューは「ユニオンクリエイティブ GANTZ:O 山咲杏 Xショットガンver.」デス。
顔は劇中より美人になっており、
おぱーいは劇中よりかなり盛られており、
体のラインも劇中よりセクシーになっており
立体化されるにあたり、かなりアレンジされている印象を受けますが
ガンツスーツのデザインや質感はとても素晴らしく劇中のCGと遜色ないと思います。
特に顔の作り込みは半端なく本当にCGっぽい仕上がりに。
またXショットガンは千値練が制作協力をしただけあって
メカニカルな造形がかなり渋い仕上がりになっています。
全体的なポージングはそんなに躍動感はありませんが
体のラインが素晴らしく、体高も約26㎝と大きめなので
普通に飾っておくだけでかなり存在感があるフィギュアとなっています。
このシリーズではレイカや露出度高めの「ガンツソードver」がリリースされているので
機会があればゲットしたいと思います。(*´ω`*)
ではでは~ また次回。 (゚Д゚)ノ

- 関連記事
-
- ユニオンクリエイティブ 魔太郎イラスト お尻姫 完成品フィギュア 【キャストオフ有】 レビュー
- ユニオンクリエイティブ GANTZ:O 山咲杏 Xショットガンver. レビュー