ほびらぼん

HGUC バイアラン レビュー

HGUC バイアラン1


【キット内容】
ランナー×14、ポリキャップ×1、シール×1。


【組み立て内容】
素組み、シール貼り、各所スミ入れ。


【全体】

HGUC バイアラン2

HGUC バイアラン3

HGUC バイアラン4

HGUC バイアラン5

HGUC バイアラン6
ベースキットは「HGUC バイアラン・カスタム」の模様。
カスタムからのパーツ流用が多く余剰パーツもかなりの量ですが
一部が新規造形となっています。


【比較】

HGUC バイアラン7
「HGAC リーオー」と。
リーオーと並べるとかなり大きさに違いがあり同じHGとは思えない感じ。


【各部位】

HGUC バイアラン8
頭部前面。
頭部は新規造形。
額のグリーンとモノアイ部(ブラック含む)はシール。
モノアイの位置が異なるシールが計3種、モノアイのみ×2のシールが付属します。
計5パーツ構成。

HGUC バイアラン9
頭部右側面。
側面下部のイエローはパーツにて色分け。

HGUC バイアラン10
後頭部。

HGUC バイアラン11
胸部及び腹部。
この辺りはカスタムからの流用。
計23パーツ構成。

HGUC バイアラン12
首周りにはグリーンのパイプが取り付けられています。

HGUC バイアラン13
腰部もカスタムからの流用。
股間上部のブラックはシール。
計14パーツ構成。

HGUC バイアラン14
腹部と腰部に間にもグリーンのパイプが取り付けられています。

HGUC バイアラン15
胴体を横から見た感じ。

HGUC バイアラン16
バックパック。
両サイドにはスラスターが取り付けられています。
スラスターのレッドもパーツにて色分け。
計10パーツ構成。

HGUC バイアラン17
バックパック下部にもグリーンのパイプが取り付けられています。

HGUC バイアラン18
スラスター側面。
カスタムにあった増加スラスターを取り付ける箇所はパーツにて埋められています。

HGUC バイアラン19
スラスターは上下左右に可動式。
スラスター上部のイエローはシール。

HGUC バイアラン20
腰部には巨大なスラスターが。
デザインはカスタムとは異なっていました。

HGUC バイアラン21
背中を横から見た感じ。

HGUC バイアラン22
腹部及び腰部側面。

HGUC バイアラン23HGUC バイアラン24
HGUC バイアラン25
肩のスラスターと肩下部のフィンのデザインがカスタムとは異なっています。
上腕、前腕共に側面にパーツ分割ラインが出ます。
肩スラスター側面の▼、前後面のイエローはシール。
計21パーツ構成。

HGUC バイアラン26
肩のスラスターはジョイントで可動式。

HGUC バイアラン27
スラスター下部のディテールはパーツ色分けにて再現。

HGUC バイアラン28
上部も同様。

HGUC バイアラン29
肩下部にはバーニアが2基取り付けられています。

HGUC バイアラン30
肩下部のフィンは左右に可動式。

HGUC バイアラン31
上腕下部にはビーム・サーベル柄を取り付ける事ができます。

HGUC バイアラン32
マニュピュレーター。

HGUC バイアラン33HGUC バイアラン34
HGUC バイアラン35
腿カバー、すね裏、足がカスタムとはデザインが異なっています。
腿側面、足後面にパーツ分割ラインが出ます。
足先のイエローはシール。
計22パーツ構成。

HGUC バイアラン36
腿カバーはジョイントで可動式。

HGUC バイアラン37
足裏。

HGUC バイアラン38
股間下部にもグリーンのパイプが取り付けられています。


【付属品】

HGUC バイアラン39
ビーム・サーベル×2。
かなり長めデス。
専用の持ち手パーツが左右付属。

HGUC バイアラン40
アクションベース4対応のジョイントパーツは股間下部に取り付けます。



【可動範囲】

HGUC バイアラン41
上腕基部は水平方向に90°、上腕基部回転可動、肘135°、
股関節は水平方向に45°、腿ロール可動、膝90°、足首は垂直方向に45°、足先は下方へ可動。

HGUC バイアラン42
股関節は垂直方向に90°、腰は360°回転可動。腰の前屈・後屈はほんの気持ち程度。

HGUC バイアラン43
足首は水平方向に45°可動。


【アクションタイム】

HGUC バイアラン44

HGUC バイアラン45

HGUC バイアラン46

HGUC バイアラン47

HGUC バイアラン48

HGUC バイアラン49

HGUC バイアラン50

HGUC バイアラン51

HGUC バイアラン52

HGUC バイアラン53

HGUC バイアラン54

HGUC バイアラン55

HGUC バイアラン56

HGUC バイアラン57

HGUC バイアラン58

HGUC バイアラン59

HGUC バイアラン60



本日のプラモデルレビューは「HGUC バイアラン」デス。

バイアラン・カスタムからのパーツ流用が多いですが新規造形も多く見られ

オリジナルのバイアランを忠実に再現している印象。

元キットが優秀だったのでその恩恵で可動域などはとても広く

様々なアクションポージングが可能となっています。

とは言え付属の武装はビーム・サーベルのみなのでプレイバリューに欠けるかな。

後はカスタムからの流用なのでお値段をもう少し下げてくれたら嬉しかったかも。

先月はガルバルディβがリリースされるなどZ系のMSが続いているので

これからもZ系をバンバンリリースして欲しいデスね。(*´ω`*)


ではでは~ また次回。 (゚Д゚)ノ

amazon と あみあみ で (゚Д゚)ノ 売ってるよん♪

このエントリーをはてなブックマークに追加





りばーさる ダウンロード販売

ドリームチャンネル魔王の始め方

関連記事
HG