セガ アニメ 艦隊これくしょん -艦これ- スーパープレミアムフィギュア “陸奥艤装 -41cm連装砲-” レビュー

陸奥 艤装45


【全体(41cm連装砲)】

陸奥 艤装1
中央のドッグの上に艤装(中央)、左右に艤装&連装砲×2、鎖&錨、台座、プレートの構成。

陸奥 艤装2

陸奥 艤装3

陸奥 艤装4

陸奥 艤装5


【比較(41cm連装砲)】

陸奥 艤装6
S.H.Figuarts ブラッドスターク」と。
41cm連装砲の高さは台座を入れて約18㎝。


【各部位(41cm連装砲)】

陸奥 艤装7
ドッグ(前面)。
クリアパーツ製。
ディテールも凝った作りになっています。

陸奥 艤装8
ドッグ(後面)。

陸奥 艤装9
艤装(中央)。

陸奥 艤装10
艤装&連装砲×2。
奥行は約20㎝以上もありかなりの迫力。

陸奥 艤装11
ドッグと左右の艤装は専用のジョイントで接続します。

陸奥 艤装12
艤装を支える為の支柱も左右付属します。

陸奥 艤装13
連装砲(前)。

陸奥 艤装14
連装砲(後)。

陸奥 艤装15
艤装は基部が垂直方向に回転可動式。
連装砲は砲台が回転可動式、砲身も上下に可動式。

陸奥 艤装16
鎖&錨はドッグに取り付ける事ができます。

陸奥 艤装17
プレートは脱着可能。


【艤装装着状態】

陸奥 艤装18
本体に艤装を装着する際に使用する専用のスカート&ジョイントパーツ×2。

陸奥 艤装19
本体の上半身を一旦外し、スカートを取り換えて各艤装、鎖&錨、プレートを取り付けて再現します。
台座は「戦艦・陸奥」本体に付属する物を使用します。
尚、鎖は左手に持たせる事が可能。

本体の陸奥はこちらの記事をご参照下さい。

セガ 艦隊これくしょん ‐艦これ‐ スーパープレミアムフィギュア “戦艦・陸奥” レビュー

陸奥 艤装20

陸奥 艤装21

陸奥 艤装22

陸奥 艤装23

陸奥 艤装24

陸奥 艤装25

陸奥 艤装26

陸奥 艤装28
こちらもドック用とは別に艤装を支える専用の支柱が左右付属します。


【比較(艤装装着状態)】

陸奥 艤装27
S.H.Figuarts ブラッドスターク」と。
艤装装着状態の高さは台座を入れて約25㎝、幅約20cm、奥行約22cm。


【鑑賞タイム】

陸奥 艤装29

陸奥 艤装30

陸奥 艤装31

陸奥 艤装32

陸奥 艤装33

陸奥 艤装34

陸奥 艤装35

陸奥 艤装36

陸奥 艤装37

陸奥 艤装38

陸奥 艤装39

陸奥 艤装40

陸奥 艤装41

陸奥 艤装42

陸奥 艤装43

陸奥 艤装44

陸奥 艤装45

陸奥 艤装46

陸奥 艤装47

陸奥 艤装48

陸奥 艤装49

陸奥 艤装50

陸奥 艤装51

陸奥 艤装52

陸奥 艤装53

陸奥 艤装54



本日のフィギュアレビューは「セガ アニメ 艦隊これくしょん -艦これ- スーパープレミアムフィギュア “陸奥艤装 -41cm連装砲-”」デス。

以前は本体のみレビューしましたが今回は艤装と41㎝連装砲をセットでレビュー。

ドック状態では中央のドッグに艤装と連装砲が綺麗に取り付けられ大きさも相まってなかなか壮観な印象。

各連装砲も砲台や砲身が可動式なのでかなり表情を付ける事ができます。

艤装装着状態では本体の大きさもかなりあり

上にも横にも場所を取るアイテムとなっています。

なので今回の撮影ではブースを圧迫してギリギリでした。

それくらい凄いボリュームデス。

陸奥本体の可愛らしさと艤装の迫力の相乗効果でとてもプライズとは思えない程の存在感。

置き場所は取りますがそれだけの価値があるフィギュアだと思います。

このシリーズでは長門もリリースされているみたいなので機会があればゲットしたいデスね。(*´ω`*)


ではでは~ また次回。 (゚Д゚)ノ



このエントリーをはてなブックマークに追加
関連記事