ほびらぼん

HGBD モモカプル レビュー

HGBD モモカプル1


【キット内容】
ランナー×8、ポリキャップ×1、シール×1。


【組み立て内容】
素組み、シール貼り、各所スミ入れ。


【シール】

HGBD モモカプル2
本体と後で説明するプチカプル用の目のシール一式です。
様々なバリエーションが楽しめるようになっています。


【全体】

HGBD モモカプル3

HGBD モモカプル4

HGBD モモカプル5

HGBD モモカプル6

HGBD モモカプル7
ベースキットは「HG カプル」の模様ですがあまり流用はないようデス。
全体的にモールドには蛍光ピンクでスミ入れをして可愛さをアップさせてみました。

【取説】より抜粋。
火力でも機動力でもなく本機のカスタムスタイルは一点のみ、可愛い力の向上にあった。
可愛いのでペンギンモチーフに改造し、さらに可愛さを増すためプチカプルの内蔵ギミックを追加。
逆に可愛くないからミサイルランチャーは撤去され、尖ったアイアンネイルも可愛くないために角を丸くし、
総合的な攻撃力がダウン。しかし限界まで可愛さを追求した副次的作用として、スピードと機体強度が大幅にアップしている。


【比較】

HGBD モモカプル8
「HGBD ガンダムダブルオーダイバー」と。
モモカプルの高さは約10㎝と小さめですが腕も含めて横幅があるのでダブルオーダイバーと並べても負けてる感じがしません。


【各部位】

HGBD モモカプル9
頭部及び胴体。
この辺りのフォルムはカプルに似ていますがミサイルランチャーがなくなっているのでシンプルなデザインに。
頭部は開閉可動式。
目は全てシール。
肩パーツ含めて計15パーツ構成。

HGBD モモカプル10
腰部。
カプル同様、腰部にパイプと中央にはソニックブラスト発射口があります。
計8パーツ構成。

【取説】より抜粋。
ベース機のソニックブラストは、お腹のビームという身も蓋もない名称に変更されてしまった。
呼び方は可愛くなったが、その威力は全く可愛げがない。

HGBD モモカプル11
背中。
この辺りのデザインもカプルに良く似ています。
5ヶ所のホワイトの部分はパーツにて色分けがされています。

HGBD モモカプル12
お尻下部にはバーニアが2基。

HGBD モモカプル13
背中下部のパーツを取り外すとアクションベース5または「HGBC ダイバーギア」対応の凹が露出します。

HGBD モモカプル14
頭頂部。

HGBD モモカプル15HGBD モモカプル16
HGBD モモカプル17
前腕と手のツメのデザインはカプルとは全く違いますね。
計12パーツ構成。

【取説】より抜粋。
手のツメは角が丸まったことによってスペック上の攻撃力は低下しているが実のところカスタムモチーフとなった
ペンギンの翼から繰り出される平手打ちの破壊力は想像以上であり、本機のビンタにも同様の威力が備わっていることは明白である。
両手合わせて10本ある手のツメの先からビームを放つことが可能。ちなみに名称は「手のビーム」。

HGBD モモカプル18
脚前面。
カプルに比べるとかなり短足になっていて足のデザインはまんまペンギン。
計10パーツ構成。

HGBD モモカプル19
脚後面。

HGBD モモカプル20
脚側面。

HGBD モモカプル21
足裏。


【プチカプル】

HGBD モモカプル22
計5パーツ構成というお気楽仕様。
肩のみ回転可動式。
専用の台座と支柱が付属します。
目はシール。
モールドはイエローでスミ入れしました。

【取説】より抜粋。
本機の中に収納されている、まさに隠し玉。
脱出用ポッドとしても、移動用のプチモビルスーツとしても使用が可能。

HGBD モモカプル23

HGBD モモカプル24

HGBD モモカプル25
モモカプルと。
プチカプルの高さは約4㎝とかなり小さめ。

HGBD モモカプル26
胴体内部には腕と足を収納でき・・・

HGBD モモカプル27
このような形態にする事ができ・・・

HGBD モモカプル28
劇中通りモモカプル本体に収納する事ができます。


【丸まりモード】

HGBD モモカプル29
本体から腕を取り外し、頭部と肩パーツを閉じて再現します。

【取説】より抜粋。
ベース機と同様に巡航形態へと変形可能だが、モモはその見た目から丸まりモードとストレートな命名を行った。
巡航形態の強化だけでなく回避行動時に使用したり、機体自身を質量兵器として相手に強烈な体当たりを敢行したり、その運用法は多岐に渡る。

HGBD モモカプル30

HGBD モモカプル31

HGBD モモカプル32

HGBD モモカプル33


【可動範囲】

HGBD モモカプル34
肩は水平方向に90°、上腕ロール可動、肘135°、
股関節は水平方向に約90°、腿ロール可動、膝90°、足首は垂直方向に約45°可動。

HGBD モモカプル35
股関節は垂直方向に45°、腰は約20°回転可動、腰の前屈・後屈は不可。

HGBD モモカプル36
手のツメは全て独立可動式。

HGBD モモカプル37
足首は水平方向に約45°可動。


【アクションタイム】

HGBD モモカプル38

HGBD モモカプル39

HGBD モモカプル40

HGBD モモカプル41

HGBD モモカプル42

HGBD モモカプル43

HGBD モモカプル44

HGBD モモカプル45

HGBD モモカプル46

HGBD モモカプル47

HGBD モモカプル48

HGBD モモカプル49

HGBD モモカプル50

HGBD モモカプル51

HGBD モモカプル52

HGBD モモカプル53

HGBD モモカプル54

HGBD モモカプル55

HGBD モモカプル56

HGBD モモカプル57



本日のプラモデルレビューは「HGBD モモカプル」デス。

ベース機のカプルも可愛げや愛嬌のあるキットでしたが

それをペンギンモチーフに仕上げるとは全く恐れ入りました。

ペンギンモチーフになった事で脚が短足になり、それによってより胴体が大きく丸くなった印象を受けます。

カプル同様、腕が長いのも良いですしアイアンネイルが丸くなっている所もポイント高いです。

武装は「お腹のビーム」、「手のビーム」とまんまの名前でとても可愛らしいデスね。

劇中同様、プチカプルが付属して収納ギミックもあるので

可動域は凄く広い訳ではないですけど遊んでいてとても楽しいキットでした。

あ、それからパーツが大きめなのでとても組みやすいし短時間で作れるキットデス。

なので小さなお子さんにもオススメできるアイテムだと思いますよ~。(*´ω`*)


ではでは~ また次回。 (゚Д゚)ノ

amazon と あみあみ で (゚Д゚)ノ 売ってるよん♪

このエントリーをはてなブックマークに追加





りばーさる ダウンロード販売

ドリームチャンネル魔王の始め方

関連記事
HG