スタティックアーツギャラリー FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN ヴィンセント・ヴァレンタイン レビュー

【全体】







崩れた柱に座り愛銃「ケルベロス」をダラリと下げて左腕を大きく宙に上げているポージング。
キャビネット風のデザインが臨場感を醸し出しています。
【比較】

「S.H.Figuarts 仮面ライダービーストハイパー」と。
ヴィンセントの高さは柱を入れて約14㎝。
【各部位】

頭部前面。
小さいサイズながらかなり精巧に造形されています。
目はややツヤのある仕上げ。

頭部右側面。
髪の毛は後ろへ流れるようなデザイン。

頭部左側面。
髪の毛はかなり細かく造形が施されています。

後頭部。

頭頂部。

マント。
金具なども小さい部位ですがかなり細かく仕上げられています。
後、全体的に汚し処理が施されています。

腹部も同様の仕上がり。

マントはかなり長く柱下部までの長さがあります。
全体的にダメージデザイン。

マント内側上部。

マント内側下部。
この辺りの仕上がりも抜かりがありません。

胴体を右から見た感じ。

胴体を左から見た感じ。

右腕。
手には愛銃「ケルベロス」。
上腕にはエアリスのピンクのリボン。

「ケルベロス」の造形もかなり細かく仕上げられています。

左腕前面。
全面ゴールド塗装。

左腕後面。

左手アップ。

右脚外側。
脚は全体的に汚し処理が施されています。

右脚内側。

左脚外側。

左脚内側。

足前面。

柱前面。

柱左側面。

柱後面。

柱右側面。
【鑑賞タイム】















本日のフィギュアレビューは「スタティックアーツギャラリー FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN ヴィンセント・ヴァレンタイン」デス。
高さは柱を入れても約14㎝とかなり小さめのアイテムですが
細部は精巧に造形、塗装が施されており
逆に小さいのに、このクオリティーを出せるのは技術がいるんだろうなぁと感心してしまいます。
デザインも柱に中腰で座りながら愛銃「ケルベロス」をダラリと垂らし、
左腕を宙にかかげ、無表情な目で正面を凝視する様はなかなかカッチョエエデス。
このシリーズでFFのキャラは他にリリースされていない模様ですが
是非とも他のキャラもリリースして欲しいデスね。
個人的にはレッドXIIIなんかが欲しいかも。(*´ω`*)
ではでは~ また次回。 (゚Д゚)ノ
