セガ ブレイブウィッチーズ プレミアムフィギュア "雁淵ひかり" レビュー

【セット内容】

本体×1、右腕パーツ×1、銃身パーツ×1、ストライカーユニット×2、プロペラ×2、台座×1
【全体】








かなり勇ましい感じですね。
ストライカーユニットは第一話の「零式練習用練習脚一一型」。
チドリじゃないのね・・・・ (´・ω・`)
【各部位】

アイプリは綺麗デス。口のフォルムも勇ましい感じが良く出ていると思います。
この子が勇ましいのが似合うのかどうかは別ですが・・・(・ω・`)

耳は扶桑リス。
髪の毛の造形は割とがんばってる感じ。

所々、アップで見るとキツイものがあります。


上着のシワの感じはかなり良いですね。

そしてこのスク水股間である。

うーん、塗装が雑。

扶桑リスの尻尾。造形は淡泊。

このスク水尻は横から見るのが正解のようデス。

右腕。

特筆すべき点はなし。

機銃。
全体的にガンメタ塗装でかなり頑張ってます。


トリガーに引っ掛けた指の繊細な感じが良いですね。


スコープ。当然、可動しません。

マガジンドラム。


銃身の先端には照準器が付いているという芸の細かさ。

ストライカーユニット。

モールド多めデス。

イエローの部分は成型色なのでちょっとチープ感があります。


アップで見ると塗装が雑。



プロペラは可動しません。

ストライカーユニットの先端と台座を接続する仕様。
【比較】

figmaのサーニャと。
サーニャはゲスト出演してましたね~。
ひかりの高さは台座を入れて約18㎝。
【鑑賞タイム】

























本日の玩具レビューは「セガ ブレイブウィッチーズ プレミアムフィギュア "雁淵ひかり"」です。
えっと、まずですね、
ストライカーユニットを第一話の訓練用にしたのは何故かな?
普通、チドリじゃない?
それとポージングも顔の表情もとてもとても勇ましくてカッチョエエんだけども
ひかりってそんなキャラじゃないよねぇ?
このフィギュアをデザインした人はアニメ見てたのかなぁ。(´・ω・`)
まぁ、そういったギャップを楽しむのもアリかと思うのでそれはそれで飲み込もう。
あと、全体的に造形、塗装が雑デス。
セガのプライズだからしかたないけどね、個体差もあるけどね。
でもブレイブウィッチーズのフィギュア自体、レアなのでゲットできて嬉しいですね。
なので次弾に期待デス。(・ω・`)
ではでは~ また次回。 (゚Д゚)ノ
amazon