フィギュアーツZERO ポートガス・D・エース -Battle Ver.- レビュー

【セット内容】

本体×1、交換用頭部×1、支柱×2、足用スタンド×1、台座×1。

交換用頭部。デフォの顔と違って口を閉じているバージョン。お好みで取り付けて下さい。

支柱×2。背中の炎エフェクトパーツを支える為に使用しますが使用しなくても問題なく自立します。

足用スタンド。クリアパーツ製。左足に取り付けて本体の自立を安定させる事ができます。
前述の支柱といいこのスタンドといい、なかなか至れり尽くせりな感じ。
【全体】








腕、脚、背中と全身に炎のエフェクトパーツが使用されていてかなり見栄えが良いデスね。
【各部位】

顔の再現度はかなり高め。表情も良いデスね。
ワンピのキャラの顔はシンプルなデザインが多いので作りやすいのかな。

髪の造形も細かいデス。

横顔もなかなか。

後ろ髪も同様のクオリティー。

頭頂部も抜かりないデス。

胸筋、腹筋、バックルの造形も良い感じ。

脇腹の造形もかなり細かいデス。

背中はほとんど炎エフェクトに覆われています。
背中にはきっちり白ひげ海賊団のタトゥーが造形されています。

右腕。こちらも炎エフェクトに覆われています。手のフォルムから力強さを感じますね。

右腕。左腕同様炎エフェクトてんこ盛り。

炎エフェクトは単色ではなくグラデ塗装なので質感が良いデス。

左腕上腕にはA

手の平の造形はちょいと淡泊な感じ。

短パンは所々グリーンのグラデ塗装が施されており見栄えが良いデス。

脚も炎エフェクトで覆われています。
そう言えばエースの靴ってなんかブルース・リーとかジャッキー・チェンが履いてそうなカンフー的な靴ですよね。

左腿にはブルーのポシェット。ベルトまで綺麗に造形、塗装が施されています。


右脚も炎エフェクトてんこ盛り。
【比較】

フィギュアーツのギャレンジャックFと並べてみました。
エースの高さは台座を入れて約15㎝。
【鑑賞タイム】















本日の玩具レビューは「フィギュアーツZERO ポートガス・D・エース -Battle Ver.-」です。
ポージングも顔の表情もとても良いです。
全身を覆っている炎エフェクトが物凄い迫力。
特に背中のエフェクトはかなりのボリュームなので
このアイテムに関しては背中向けでディスプレイしても良いかなぁと思います。
さすが数をこなしているだけあって
バンダイさんの炎系のエフェクトのクオリティーはとても高いデスね。(*´ω`*)
ではでは~ また次回。 (゚Д゚)ノ
amazon
- 関連記事
-
- フィギュアーツZERO エドワード・ニューゲート -白ひげ海賊団船長- レビュー
- フィギュアーツZERO ポートガス・D・エース -白ひげ海賊団2番隊隊長- レビュー
- フィギュアーツZERO ナミ -Ver.ミルキーボール- レビュー
- フィギュアーツZERO モンキー・D・ルフィ ギア4 - スネイクマン・王蛇 - レビュー
- フィギュアーツZERO アーロン レビュー
- フィギュアーツZERO モンキー・D・ルフィ ギア4 -獅子・バズーカ- レビュー
- フィギュアーツZERO ナミ - ブラック・ボール - レビュー
- フィギュアーツZERO シャンクス -覇王色の覇気- レビュー
- フィギュアーツZERO ナミ(新世界Ver.) レビュー
- フィギュアーツZERO トラファルガー・ロー -ガンマナイフ- レビュー
- フィギュアーツZERO ボア・ハンコック-Love Hurricane ver.- レビュー
- フィギュアーツZERO マルコ -不死鳥ver.- レビュー
- フィギュアーツZERO モンキー・D・ルフィ -Brother's Bond-(兄弟の絆) レビュー
- フィギュアーツZERO ポートガス・D・エース -Brother's Bond-(兄弟の絆) レビュー
- フィギュアーツZERO ポートガス・D・エース -Battle Ver.- レビュー