ほびらぼん

HGBF ストライカージンクス レビュー

HGBF ストライカージンクス1


【キット内容】
ランナー×7、ポリキャップ×1、シール×1。


【組み立て内容】
素組み、シール貼り、各所スミ入れ。


【全体】

HGBF ストライカージンクス2

HGBF ストライカージンクス3

HGBF ストライカージンクス4

HGBF ストライカージンクス5

HGBF ストライカージンクス6
ベースキットは「HG ジンクス」(以降、ジンクス)ですが
頭部には大型カバー、随所に装甲パーツ、背中には大型バックパックが取り付けられている為、見た目は完全に別キット。


【各部位】

HGBF ストライカージンクス7
頭部前面。
取説によると「データ収集を目的とした各種センサーを強化する為、頭部が大型化した」との事。
ぱっと見、レドームみたいなデザインデス。
頭部カバーは1パーツ構成。
前面4ヶ所のパープルはシール。

HGBF ストライカージンクス8
頭部右側面。

HGBF ストライカージンクス9
角度を変えて。

HGBF ストライカージンクス10
後頭部。

HGBF ストライカージンクス11
頭頂部。

HGBF ストライカージンクス12
内部頭部前面。
頭部カバーを取るとアドヴァンスドジンクスの頭部が露出します。
内部頭部は計5パーツ構成。
パープルのカメラはシール。

HGBF ストライカージンクス13
内部頭部右側面。
側面のグレーはシール。

HGBF ストライカージンクス14
角度を変えて。

HGBF ストライカージンクス15
内部頭部後頭部。
中央にパーツ分割ラインが出ます。

HGBF ストライカージンクス16
胸部及び腹部。
胸部には装甲パーツが取り付けられています。
ジョイントパーツ含め計11パーツ構成。

HGBF ストライカージンクス17
胸部装甲パーツを外すとジンクスと同様のGNコンデンサが露出します。
GNコンデンサは内部にシールを貼ってクリアパーツを被せる仕様。

HGBF ストライカージンクス18
腰部。
新規造形。
計7パーツ構成。

HGBF ストライカージンクス19
左右のカバーは垂直方向に回転可動式。

HGBF ストライカージンクス20
胴体を横から見た感じ。

HGBF ストライカージンクス21
バックパック。
新規造形。
計21パーツ構成。

HGBF ストライカージンクス22
左右にはGNディフェンスロッドが取り付けられています。
GNディフェンスロッドの上下のホワイトはシール。

HGBF ストライカージンクス23
GNディフェンスロッドのアームは基部含め4ヶ所可動式。
両基部は回転可動が可能。

HGBF ストライカージンクス24
左右のバックパックは垂直方向に回転可動式。

HGBF ストライカージンクス25
GNディフェンスロッドアーム基部も垂直方向に回転可動式。

HGBF ストライカージンクス26
リアアーマー。
この部分はジンクスと同じデザイン。
計4パーツ構成。

HGBF ストライカージンクス27
リアアーマー内部にはバーニアが1基取り付けられています。

HGBF ストライカージンクス28
背中を横から見た感じ。

HGBF ストライカージンクス29HGBF ストライカージンクス30
HGBF ストライカージンクス31HGBF ストライカージンクス32
四肢。
肩には新規装甲パーツ、GNディスチャージャー、シールドが取り付けられています。
脚は腿のデザインがジンクスから大幅に変更されています。

HGBF ストライカージンクス33
右肩にはGNディスチャージャーが取り付けられています。
基部が回転可動式。

HGBF ストライカージンクス34
左肩にはシールドが取り付けられています。
こちらも基部が回転可動式。

HGBF ストライカージンクス35
シールド下部は取り外す事が可能で肘裏に取り付ける事が可能デス。

HGBF ストライカージンクス36
肩前面。
ジンクスの肩に装甲パーツが取り付けられています。
計5パーツ構成。

HGBF ストライカージンクス37
腕前面。
前腕はジンクスと同じデザイン。
前腕上部の凹は今回使用しません。
前腕中央にパーツ分割ラインが出ます。
手、ジョイントパーツ含め計6パーツ構成。

HGBF ストライカージンクス38
腕側面。
肩側面にはGNディスチャージャーやシールドを取り付ける凹があります。
手と前腕のグレーはシール。

HGBF ストライカージンクス39
腰部側面。

HGBF ストライカージンクス40
腿側面。
新規造形。
計10パーツ構成。

HGBF ストライカージンクス41
腿後面パーツは上方へ可動式。

HGBF ストライカージンクス42
すね側面。
この部分はジンクスと同じデザイン。
足首カバー含め計3パーツ構成。

HGBF ストライカージンクス43
足側面。
新規造形。
ジョイントパーツ含め計4パーツ構成。

HGBF ストライカージンクス44
足首カバーは上方へ可動式。

HGBF ストライカージンクス45
腿前面。

HGBF ストライカージンクス46
腿中央下部はこんな感じのデザイン。
なかなか凝っています。

HGBF ストライカージンクス47
すね前面。
中央にパーツ分割ラインが出ます。
足首カバーのグレーはシール。

HGBF ストライカージンクス48
足前面。
外側にパーツ分割ラインが出ます。

HGBF ストライカージンクス49
足裏。
先端と後端に肉抜きがあります。

HGBF ストライカージンクス50
リアアーマー下部にはアクションベース2対応の凹があります。
別途、凹を塞ぐカバーパーツが付属します。


【装甲パージ状態】

HGBF ストライカージンクス51
頭部カバー、胸部下部パーツ、GNディスチャージャー、シールド、フロントアーマーカバー、バックパックを取り外して再現します。

HGBF ストライカージンクス52


【武装他】

HGBF ストライカージンクス53
GNスマートガン。
中央部がジンクスのGNビームライフルのパーツを使用していますが
それ以外は新規造形です。

HGBF ストライカージンクス54
上部と下部のグリップは左右に可動式。

HGBF ストライカージンクス55
先端にはビームサーベル刃を取り付ける事が可能デス。

HGBF ストライカージンクス56
両手持ちするとこんな感じ。
重量もそこそこあるので両手持ちの方が安定します。

HGBF ストライカージンクス57
取説には明記されていませんが先端部のパーツを取り外すとGNビームライフルっぽくできます。

HGBF ストライカージンクス58
GNビームサーベル×1。
サーベル刃パーツは2個付属します。

HGBF ストライカージンクス59
平手は左のみ付属。


【可動範囲】

HGBF ストライカージンクス60
頭部は水平方向に45°、肩は水平方向に45°、上腕ロール可動、肘90°、股関節は水平方向に45°可動。

HGBF ストライカージンクス61
股関節は垂直方向に45°、腰は360°回転可動、腰の前屈・後屈はほんの気持ち程度。

HGBF ストライカージンクス62
腿ロール可動、膝135°、足首45°可動。

HGBF ストライカージンクス63
足首は水平方向に45°可動。


【アクションタイム】

HGBF ストライカージンクス64

HGBF ストライカージンクス65

HGBF ストライカージンクス66

HGBF ストライカージンクス67

HGBF ストライカージンクス68

HGBF ストライカージンクス69

HGBF ストライカージンクス70

HGBF ストライカージンクス71

HGBF ストライカージンクス72

HGBF ストライカージンクス73

HGBF ストライカージンクス74

HGBF ストライカージンクス75

HGBF ストライカージンクス76

HGBF ストライカージンクス77

HGBF ストライカージンクス78

HGBF ストライカージンクス79

HGBF ストライカージンクス80

HGBF ストライカージンクス81



本日のプラモデルレビューは「HGBF ストライカージンクス」デス。

ベースは「HG ジンクス」ですが

頭部の大型カバー、胸部、腰部、肩、膝の装甲、大型バックパックと新規造形がかなりの比率を占めているので

ジンクスの面影はほぼありません。

ジンクスベースなので肩の水平可動など多少、難がありますがアクションポージングを取るのには全く問題ありません。

手持ちの武装はGNスマートガンとGNビームサーベルのみですが

スマートガンがかなり大型なので迫力があります。

多少、重量があるので両手持ちが前提ですがポージングさせるとかなりかっちょエエですね。

後、GNディフェンスロッドがアームでフレキシブルに可動するのでアクションポージングの表情付けに一役買っています。

それから装甲をパージする事でアドヴァンスドジンクスっぽい再現もできるのでなかなかプレイバリューが高いデス。

HGではアドヴァンスドジンクスはリリースされていませんがここまでやったので是非ともリリースして欲しいデスね~。(*´ω`*)


ではでは~ また次回。 (゚Д゚)ノ

このエントリーをはてなブックマークに追加

amazon と あみあみ で (゚Д゚)ノ 売ってるよん♪
関連記事
HG