HG アデル レビュー

【キット内容】
ランナー×4、ポリキャップ×1、シール×1。
【組み立て内容】
素組み、フロントアーマー中央部切断加工、シール貼り、各所スミ入れ、一部塗装。
【全体】





ベースキットは「HG AGE-1 ノーマル」(以降、AGE-1)です。
流用部分は以下の通り。
・腹部
・手
・前腕
・腿
・足
・バックパックバーニア
・ドッズライフル後部
・ビームサーベル
・シールド
【比較】

「HG AGE-1 ノーマル」と。
かなり共通部位が多いですが頭部、胸部、肩などのデザインが大きく違うのと
カラーリングの違いで上手に差別化が図れていると思います。
【各部位】

頭部前面。
前面はクリアパーツ製のバイザーで覆われています。

額のパーツとバイザーを取り外した状態。
内部はツインアイ仕様になっています。
シールはツインアイ×2、上下グレー部×2。

頭部右側面。
後頭部パーツの前面に額、顔面、バイザーを取り付ける仕様なのでパーツ分割ラインはぼぼ出ません。

角度を変えて。

後頭部。

胸部及び腹部。
胸部は新規造形。腹部はAGE-1からの流用。

腰部及びフロントアーマーも新規造形です。

胴体を横から見た感じ。

バックパックは新規造形。

バックパックは脱着可能で
取説によると別売の「HG Gバウンサー」のバックパックを取り付ける事ができるそうです。

バーニアはAGE-1からの流用。
バーニアはボールジョイントで可動式。
バーニア内部はレッドで塗装しました。

リアアーマーは新規造形。
股間パーツはAGE-1からの流用。
股間パーツの中央部は開閉可動式ですが特に使用しません。

背中を横から見た感じ。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
なのでかなりAGE-1チックになっています。

肩前面。
肩は「HG AGE-1 スパロー」にデザインが似ていますが新規造形です。

肩下部のブラックはシール。

肩外側のカバーは上方へ可動式。

腕前面。
腕はAGE-1からの流用。
前腕中央に少しだけパーツ分割ラインが出ます。

前腕後部には後述のシールドジョイントパーツ用の凹があります。

手首パーツは一旦、取り外し面を変更して取り付ける事でシールドジョイントパーツ用凹の位置を変更する事ができます。

腕前面。

サイドアーマー側面。
こちらもAGE-1からの流用。
中央にはビームサーベル柄を収納可能です。

腿側面。
AGE-1からの流用。
中央にパーツ分割ラインが出ます。

すね側面。
新規造形。

足側面。
AGE-1からの流用。

腿前面。

すね前面。
すね下部に少しだけパーツ分割ラインが出ます。
膝の上下のブラックのラインはシール。

すね後面。
後面にはバーニアが造形されています。
バーニア内部はレッドで塗装しました。
バーニア下部のブラックのラインはシール。

足前面。

足裏。
AGE-1と同じデザイン。
足先に肉抜きがあります。

股間下部にはアクションベース2対応の凹があります。
また別途、凹の蓋パーツが付属します。
【武装他】

ドッズライフル。
AGE-1のドッズライフルとはややデザインが違いますがグリップ部はAGE-1からの流用。

ドッズライフル上部のグリーンはシール。

ドッズライフルはリアアーマーに取り付ける事ができます。

シールド。
こちらはAGE-1からの流用。

シールド裏もしっかり造形が施されています。
シールドは専用のシールドジョイントパーツで前腕と接続する仕様。
シールドジョイントパーツは基部が回転可動式。

ビームサーベル×2。

平手パーツが左のみ付属。
【可動範囲】

肩は水平方向に90°、上腕ロール可動、肘約180°、
股関節は水平方向に90°、腿ロール可動、膝135°、足首は45°可動。

股関節は垂直方向に90°、腰は360°回転可動。

フロントアーマーは上方へ90°、サイドアーマーは上方へ45°可動。

リアアーマーは上方へ90°可動。

足首は水平方向に45°可動。

前屈。

後屈。
【アクションタイム】

















ではでは~ また次回。 (゚Д゚)ノ

- 関連記事
-
- HGBD コアガンダム(リアルタイプカラー) & マーズフォーユニット レビュー
- HGBD ν-ジオンガンダム レビュー
- HGBD コアガンダム(G-3カラー) & ヴィートルーユニット レビュー
- HGBD ガンダムジャスティスナイト レビュー
- HGBD ヴィートルーウェポンズ レビュー
- HGBD マーズフォーウェポンズ レビュー
- HGBD アースリィガンダム レビュー
- HG アデル レビュー
- HG ブリッツガンダム レビュー
- HGAC ガンダムサンドロック & ガンダムブレイカーモバイルプロダクトコードセット レビュー
- HG マスラオ レビュー
- HGBF ビルドガンダムMk-II レビュー
- HG ダハック レビュー
- HG ゲイレール レビュー
- HGCE デスティニーガンダム レビュー