セガ 〈物語〉シリーズ プレミアムフィギュア “ブラック羽川” レビュー

【セット内容】

本体×1、台座×1。
【全体】







「Ver.2」が「猫物語(白)」バージョンだったのに対してこちらは「化物語」の「つばさキャット」バージョンのパジャマ姿。
ポージングはかなり動きが付いていてどことなくジョジョっぽい感じ。
【比較】

「S.H.Figuarts 仮面ライダーオーズ ラトラーター コンボ」と。
ブラック羽川の高さは台座を入れて約22㎝。
【各部位】

頭部前面。
アイプリのカラーリングはアニメと遜色ない感じ。
前髪のデザインや口のフォルムも良い感じデス。

頭部右側面。
猫耳も抜かりない仕上がりデス。

頭部左側面。

後頭部。
パーツ分割ラインがちょっと目立ちマスね。

後ろ髪は足首までの長さでかなりボリューミー。
髪の毛にはパープルのシャドーが吹かれています。

後ろ髪を右から見た感じ。

後ろ髪を左から見た感じ。

後ろ髪を前から見た感じ。

そしてこのおぱーいである。(*´ω`*)

おぱーいを右から。
パジャマには猫のプリント。

おぱーいを左から。

お腹周り。
腹筋やおへその筋まで綺麗に仕上げられています。

背中。
後ろ髪で覆われているので横からしか確認できませんが丁寧に仕上げられています。

おしーり。
パジャマがややダボっとしているのでエロさはほぼなし。

胴体を右から見た感じ。
パジャマの上着が大きくはだけています。

胴体を左から見た感じ。

右腕は大きく後ろへ伸ばしています。

右手アップ。
指にかなり表情が付けられていますね。

左腕。

左肩はパジャマが大きくはだけていて結構、エロいデス。

左手は定番の招き手。

脚前面。

脚後面。

脚右側面。

足側面。
足は素足。

足前面。

足裏。
足裏の凸と台座の凹を接続する仕様。

台座には<物モノガタリシリーズ語>の文字と
ガハラさんのホッチキスがプリントされています。
【鑑賞タイム】


























本日のフィギュアレビューは「セガ 〈物語〉シリーズ プレミアムフィギュア “ブラック羽川”」デス。
首の角度といい腕、脚のデザインといいかな~り動きが付けられていて
パッと見、ジョジョ立ちですか?と思ってしまいます。
顔や体の造形はかなり細かく仕上げられていてクオリティーはかなり高いと思います。
後ろ髪は造形が大雑把な印象を受けますがきちんとシャドーが吹かれていて好印象。
この子は「Ver.2」と並べて飾ると良いかもしれませんね。
ではでは~ また次回。 (゚Д゚)ノ
amazon



- 関連記事
-
- バンプレスト キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレード フィギュア レビュー
- セガ 〈物語〉シリーズ プレミアムフィギュア “ブラック羽川” レビュー
- セガ 〈物語〉シリーズ プレミアムフィギュア “斧乃木余接” レビュー
- バンプレスト 西尾維新アニメプロジェクトシリーズ MADOGATARI展 「戦場ヶ原ひたぎ」フィギュア -MADOKA ver.- レビュー
- バンプレスト 西尾維新アニメプロジェクト 傷物語〈Ⅰ鉄血篇〉 「羽川翼」 フィギュア レビュー
- セガ 〈物語〉シリーズ プレミアムフィギュア “ブラック羽川” Ver.2 レビュー
- バンプレスト 西尾維新アニメプロジェクト 傷物語 ~「キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレード」17歳ver.~フィギュア レビュー