ほびらぼん

バンプレスト DXフィギュア ~Dual Solid Heroes~ VOL.2 仮面ライダーエターナル レビュー

DXF エターナル0


【セット内容】

DXF エターナル1
本体×2、エターナルローブ×1、台座×1。


【全体】

DXF エターナル2

DXF エターナル3

DXF エターナル4

DXF エターナル5

DXF エターナル6

DXF エターナル7

DXF エターナル8

DXF エターナル9
頭部の大きさと体のバランスが凄く良いデス。
素立ちですがプロポーションが良いので見栄えが良好。
全身のホワイトはパール塗装が施されております。


【各部位】

DXF エターナル10
頭部前面。
複眼の発色がとても良いデス。
三本角がかなりシャープなフォルム。

DXF エターナル11
頭部右側面。
側面のシルバーのラインも抜かりなく仕上げられています。

DXF エターナル12
頭部左側面。

DXF エターナル13
後頭部。

DXF エターナル14
胸部。
コンバットベルトもしっかり造形されており計10個のマキシマムスロットがあります。

DXF エターナル15
胸部を右側から見た感じ。

DXF エターナル16
腰部にはロストドライバーが造形されています。

DXF エターナル17
右腰にはマキシマムスロットが1個。

DXF エターナル18
背中にはマキシマムスロットが計4個。

DXF エターナル19
臀部。
この辺りの造形も抜かりありません。

DXF エターナル20
エターナルローブは軟質素材製デス。
デザインも良いですしシワの造形も細かいデス。

DXF エターナル21
右腕前面。
ブルーの部分はメタリック塗装。

DXF エターナル22
右腕後面。
上腕にはマキシマムスロットが計4個。

DXF エターナル23
右手アップ。
右手でスロットにエターナルメモリを差し込んでいるデザイン。

DXF エターナル24
左腕前面。
全体的に青い炎の刻印が塗装されています。

DXF エターナル25
左腕後面。

DXF エターナル26
左手アップ。

DXF エターナル27
脚前面。
脚は綺麗に揃えられたデザイン。

DXF エターナル28
脚左側面。

DXF エターナル29
脚後面。

DXF エターナル30
脚右側面。

DXF エターナル31
左腿前面。

DXF エターナル32
左腿にはマキシマムスロットが計5個。

DXF エターナル33

DXF エターナル34
足側面。

DXF エターナル35
足前面。

DXF エターナル36
足裏。
足裏にも造形が施されています。
足裏の凹と台座の凸を接続する仕様。


【比較】

DXF エターナル37
「S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダーW サイクロンジョーカー」と
エターナルの高さは台座を入れて約19㎝。


【鑑賞タイム】

DXF エターナル38

DXF エターナル39

DXF エターナル40

DXF エターナル41

DXF エターナル42

DXF エターナル43

DXF エターナル44

DXF エターナル45

DXF エターナル46

DXF エターナル47

DXF エターナル48

DXF エターナル49

DXF エターナル50

DXF エターナル51

DXF エターナル52

DXF エターナル53

DXF エターナル54

DXF エターナル55

DXF エターナル56



本日のフィギュアレビューは「バンプレスト DXフィギュア ~Dual Solid Heroes~ VOL.2 仮面ライダーエターナル」デス。

ライダー系のフィギュアにありがちな過度のプロポーションの誇張がなく

頭部と体のバランスがとても取れていて劇中のスーツと遜色ないプロポーション。

それでいて全身のホワイトがパール塗装でブルーがメタリック塗装ととても豪華。

ポージングは素立ちで淡泊ですがローブを羽織って左腕をピンッと伸ばしたデザインからはとても迫力を感じます。

やっぱ、エターナルはかっちょエエですねぇ・・・。(*´ω`*)

エターナルと言えば、限定ではありますが来年の1月に真骨頂版フィギュアーツがリリースされるので今から楽しみデス。


ではでは~ また次回。 (゚Д゚)ノ

このエントリーをはてなブックマークに追加
関連記事
仮面ライダー