ほびらぼん

S.H.MonsterArts ゴジラ(2016) 第4形態覚醒Ver. 【プレミアムバンダイ限定】 レビュー

SHM シン・ゴジラ 覚醒1


【全体】

SHM シン・ゴジラ 覚醒2

SHM シン・ゴジラ 覚醒3

SHM シン・ゴジラ 覚醒4

SHM シン・ゴジラ 覚醒5

SHM シン・ゴジラ 覚醒6
「S.H.MonsterArts ゴジラ(2016)」(以降、無印)のリぺ・リデコ&追加要素のアイテム。
劇中、東京駅前における米軍との戦いでの覚醒状態を再現しています。


【各部位】

SHM シン・ゴジラ 覚醒7
頭部前面。
皮膚の造形、塗装は無印と同じデス。

SHM シン・ゴジラ 覚醒94
口の中のカラーリングは無印がレッドだったの対してこちらはパープルに変更されています。

SHM シン・ゴジラ 覚醒8
頭部右側面。
この辺りも無印と同じかと思ったのですが歯の造形が多少異なっていました。

SHM シン・ゴジラ 覚醒9
角度を変えて。

SHM シン・ゴジラ 覚醒10
頭部左側面。
右側同様、やはり歯の造形が無印とは異なっています。

SHM シン・ゴジラ 覚醒11
角度を変えて。

SHM シン・ゴジラ 覚醒12
頭頂部。
この辺りの造形は無印と変わらず。

SHM シン・ゴジラ 覚醒93
首前面。
造形は無印と同じですがカラーリングが無印より赤みの強い感じに変更されていました。

SHM シン・ゴジラ 覚醒13
胸部、腹部前面。
造形は無印と同じですがカラーリングがパープルへ変更されています。

SHM シン・ゴジラ 覚醒14
腰部前面。
造形は無印と同じですがカラーリングがやや黒みの強い感じへ変更されています。

SHM シン・ゴジラ 覚醒15
首側面。
造形は無印と同じですが内部器官のカラーリングがパープルへ変更されています。

SHM シン・ゴジラ 覚醒16
腕側面。
造形は無印と同じですが所々、赤みを帯びたカラーリングへ変更されています。

SHM シン・ゴジラ 覚醒17
腹部、腰部側面。
造形は無印と同じですが黒みを帯びたカラーリングへ変更されています。

SHM シン・ゴジラ 覚醒18
腿側面。
造形は無印と同じですが全体的に赤みを帯びた感じになっており、またやや半光沢仕上げになっていました。

SHM シン・ゴジラ 覚醒19
すね側面。
こちらは腿と同様の仕上がりに変更されています。

SHM シン・ゴジラ 覚醒20
足側面。
全体のフォルムは無印と同じですが爪の数が増えているなどかなり変更点がありました。

SHM シン・ゴジラ 覚醒21
腕前面。
無印はドス黒いカラーリングでしたがこちらは所々、赤みを帯びたカラーリングに。

SHM シン・ゴジラ 覚醒22
手アップ。
こちらも所々、赤みを帯びたカラーリングへ変更されています。

SHM シン・ゴジラ 覚醒23
腿前面。
無印ではドス黒いカラーリングでしたが全体的に赤が強いカラーリングへ変更されています。

SHM シン・ゴジラ 覚醒24
すね前面。
こちらは腿同様の仕上がり。

SHM シン・ゴジラ 覚醒25
足前面。
カラーリングもドス黒いブラックから赤みを帯びた感じに変更されています。
また細かい爪の数や爪の大きさも変更され、爪の汚しもブラックからレッドへ変更されています。

SHM シン・ゴジラ 覚醒26
足裏。
こちらはやはり無印がドス黒いカラーリングだったのに対し全体的に赤みを帯びた感じへ変更されています。

SHM シン・ゴジラ 覚醒27
背びれ上部側面。
\_(・ω・`) ここが大きな変更点デス。
背びれは無印と造形は変わりませんがクリアパーツ製でパープルで塗装されています。

SHM シン・ゴジラ 覚醒28
背びれ下部側面。
こちらも同様の仕上がり。

SHM シン・ゴジラ 覚醒29
背びれ上部上面。
造形は無印と変わらず。

SHM シン・ゴジラ 覚醒30
背びれ下部上面。
こちらも同様。

SHM シン・ゴジラ 覚醒31
前屈した際に露出する背中の造形も無印と変わらず。ただしカラーリングは濃いパープルへ変更されていました。

SHM シン・ゴジラ 覚醒32
尻尾基部側面。
造形は無印と変わりませんが無印が赤みが強いカラーリングだったのに対してこちらは黒みの強いカラーリングへ変更されています。

SHM シン・ゴジラ 覚醒33
尻尾中央部側面。
変更点は尻尾基部と同様。

SHM シン・ゴジラ 覚醒34
尻尾先端部側面。
尻尾先端の造形は無印と変わりませんがカラーリングがオレンジからドス黒いレッドへ変更されています。

SHM シン・ゴジラ 覚醒35
尻尾基部上面。
造形は無印と変わりませんが中央部のカラーリングがレッドからパープルへ変更されています。

SHM シン・ゴジラ 覚醒36
尻尾中央部上面。
変更点は尻尾基部と同じ。

SHM シン・ゴジラ 覚醒37
尻尾先端。
カラーリングがオレンジからドス黒いレッドへ変更されています。

SHM シン・ゴジラ 覚醒38
角度を変えて。


【付属品等】

SHM シン・ゴジラ 覚醒39
熱線発射形態再現用頭部パーツ。
上下2パーツ構成。通常頭部と交換する事で再現します。

SHM シン・ゴジラ 覚醒40
劇中同様、下あごが割れています。

SHM シン・ゴジラ 覚醒41
角度を変えて。
\_(・ω・`) ここ割りと重要デス。
目が完全に白目になっているのが分かると思います。

SHM シン・ゴジラ 覚醒96
上部には熱線発射口が造形されています。

SHM シン・ゴジラ 覚醒95
下あご内部もかなり細かく造形、塗装が施されています。

SHM シン・ゴジラ 覚醒43
火炎エフェクトパーツ&支柱&台座。
火炎エフェクトパーツ下部には凹があり支柱の凸に接続する事が可能デス。

SHM シン・ゴジラ 覚醒44
火炎エフェクトパーツアップ。
質感はかなり良いデス。

SHM シン・ゴジラ 覚醒45
火炎エフェクトパーツ(地面)。

SHM シン・ゴジラ 覚醒46
火炎エフェクトパーツ(地面)上面。
内部は円形の穴になっています。

SHM シン・ゴジラ 覚醒47
火炎エフェクトパーツと火炎エフェクトパーツ(地面)はこのように組み合わせて使用する事が可能デス。

SHM シン・ゴジラ 覚醒48
頭部用熱線エフェクトパーツ。
かなり細め。先端と後端にパープルのグラデ塗装が施されています。

SHM シン・ゴジラ 覚醒49
頭部用熱線エフェクトパーツ下部には凹があり専用のジョイントパーツを使用して支柱と接続します。

SHM シン・ゴジラ 覚醒50
交換用尻尾パーツ。
覚醒時の尻尾デス。
通常時とは造形も塗装も全然違いマス。

SHM シン・ゴジラ 覚醒51
角度を変えて。
左右非対称のデザイン。
なんだか映画「エイリアン」に出てくる「チェストバスター」っぽくて気持ちわるいん。(´iωi`*)

SHM シン・ゴジラ 覚醒52
尻尾用熱線エフェクトパーツ。
こちらは交換用尻尾パーツ前面の凹に直接接続して使用します。
ただしエフェクトパーツ下部にも凹があるので頭部用熱線エフェクトパーツと同様に支柱で補助する事も可能デス。


【可動範囲】

SHM シン・ゴジラ 覚醒53
首は左右に45°可動。

SHM シン・ゴジラ 覚醒54
胸部は左右に45°可動。

SHM シン・ゴジラ 覚醒55
肩は水平方向に90°可動。

SHM シン・ゴジラ 覚醒56
肩基部は回転可動式。肘及び手首は15°可動。

SHM シン・ゴジラ 覚醒57
股関節は水平方向に45°可動。

SHM シン・ゴジラ 覚醒58
股関節は垂直方向に回転可動式。膝90°、足首45°可動。

SHM シン・ゴジラ 覚醒59
前屈。

SHM シン・ゴジラ 覚醒60
後屈。

SHM シン・ゴジラ 覚醒62
尻尾を水平にした状態。
尻尾は全15パーツ構成。長さは約38㎝。ちなみに本体の体高は約20㎝。

SHM シン・ゴジラ 覚醒61
尻尾の垂直可動域。

SHM シン・ゴジラ 覚醒63
尻尾の水平可動域。


【比較】

 SHM シン・ゴジラ 覚醒64
「S.H.MonsterArts ゴジラ(2016)」と。
一見するとデザインの変化はあまり感じられませんがカラーリングが微妙に異なっているのが分かると思います。

SHM シン・ゴジラ 覚醒65
後ろからも。
やはり背びれのカラーリングの違いが顕著デスね~。

SHM シン・ゴジラ 覚醒66
尻尾先端も。
デザインは変わっていないのですがカラーリンがかなり違いマス。
どちらかというと無印の方が生々しいよーな気が・・・。


【アクションタイム】

SHM シン・ゴジラ 覚醒67

SHM シン・ゴジラ 覚醒68

SHM シン・ゴジラ 覚醒69

SHM シン・ゴジラ 覚醒70

SHM シン・ゴジラ 覚醒71

SHM シン・ゴジラ 覚醒72

SHM シン・ゴジラ 覚醒73

SHM シン・ゴジラ 覚醒74

SHM シン・ゴジラ 覚醒75

SHM シン・ゴジラ 覚醒76

SHM シン・ゴジラ 覚醒77

SHM シン・ゴジラ 覚醒78

SHM シン・ゴジラ 覚醒79

SHM シン・ゴジラ 覚醒80

SHM シン・ゴジラ 覚醒81

SHM シン・ゴジラ 覚醒82

SHM シン・ゴジラ 覚醒83

SHM シン・ゴジラ 覚醒84

SHM シン・ゴジラ 覚醒85

SHM シン・ゴジラ 覚醒86

SHM シン・ゴジラ 覚醒87

SHM シン・ゴジラ 覚醒88

SHM シン・ゴジラ 覚醒89

SHM シン・ゴジラ 覚醒90

SHM シン・ゴジラ 覚醒91

SHM シン・ゴジラ 覚醒92



本日のフィギュアレビューは「S.H.MonsterArts ゴジラ(2016) 第4形態覚醒Ver. 【プレミアムバンダイ限定】」デス。

1次受注ではうっかり予約を忘れてしまい2次受注でようやく予約しました。

よほど人気があったのか3次受注までありさらに抽選販売という前代未聞のアイテムデス。怖ろしい・・・・ ((;゚Д゚) ガクガクブルブル

最初に述べたように「S.H.MonsterArts ゴジラ(2016)」のリぺ・リデコ&追加要素のアイテムなんですが

劇中でもかなり衝撃的でド派手なシーンの再現用なのでリリースは既定路線かと。

本体の基本造形は変わりませんがカラーリングがかなり変わっていて劇中と遜色ない印象。

付属のアイテムも例のシーンを完全再現とまではいきませんがかなり再現度は高め。

無印が約12,000円で今回のリぺ・リデコ&追加要素で約15000円はまぁ、妥当な値段かなぁ。

冷静に考えると高いけど・・・・。 Ҩ(´-ω-`)

欲を言えば折角ここまでやるんだったら背中ビームも再現してくれたら最高だったのになぁとか思ったりして。

なんだったら米軍機も付けてくれても良かったのよ、バンダイさん。


ではでは~ また次回。 (゚Д゚)ノ

このエントリーをはてなブックマークに追加
関連記事
S.H.MonsterArts