ほびらぼん

バンプレスト マクロスΔ ~「美雲・ギンヌメール」 ワルキューレver.~ フィギュア レビュー

SQ ワルキューレ 美雲63


【セット内容】

SQ ワルキューレ 美雲1
本体×3、台座×1。


【全体】

SQ ワルキューレ 美雲2

SQ ワルキューレ 美雲3

SQ ワルキューレ 美雲4

SQ ワルキューレ 美雲5

SQ ワルキューレ 美雲6

SQ ワルキューレ 美雲7

SQ ワルキューレ 美雲8

SQ ワルキューレ 美雲9
ワルキューレバージョンのコスデス。
ポージングもバッチリきまっていますしコスも綺麗に仕上がっていますね~。


【各部位】

SQ ワルキューレ 美雲10
頭部前面。
アイプリも綺麗で笑顔がとても素敵な感じ。
再現度は高いと思います。

SQ ワルキューレ 美雲11
頭部右側面。
髪の毛の造形も丁寧ですしワンポイントのカラーリングなども再現されています。

SQ ワルキューレ 美雲12
右側には髪飾りが造形されています。
こちらもとても丁寧な仕上がり。

SQ ワルキューレ 美雲13
頭部左側面。
右側同様の仕上がりデス。

SQ ワルキューレ 美雲14
後ろ髪。
あらためて見ると凄いデザインとボリューム。
グラデ塗装がとても綺麗。

SQ ワルキューレ 美雲15
後頭部。
この辺りも丁寧な造形。

SQ ワルキューレ 美雲16
頭頂部。
抜かりない仕上がりデス。

SQ ワルキューレ 美雲17
胸部、腹部。
複雑なコスですがかなり丁寧に仕上げられていて再現度は高いデス。

SQ ワルキューレ 美雲18
襟の飾りなんかも丁寧に造形されています。
おぱーいのボリュームは美雲らしい感じ。

SQ ワルキューレ 美雲19
胴体を左から見た感じ。
露出度は高めデス。

SQ ワルキューレ 美雲20
スカート前面。
こちらもかなり複雑なデザインですが丁寧に仕上げられています。

SQ ワルキューレ 美雲21
背中。
肩甲骨の造形などもしっかりと。

SQ ワルキューレ 美雲22
スカート後面。

SQ ワルキューレ 美雲23
スカート右側面。
かなり奥行のあるスカート。

SQ ワルキューレ 美雲24
スカートの中はビッシリとフリル。

SQ ワルキューレ 美雲25
スカート左側面。

SQ ワルキューレ 美雲26
そしてこのパンツである。(*´ω`*)

SQ ワルキューレ 美雲27
角度を変えて。
かなりきわどいラインデスね~。

SQ ワルキューレ 美雲28
腰から垂れているブルーのリボン?は別パーツ構成。

SQ ワルキューレ 美雲29
リボン?を別角度から。
かなりの長さデス。

SQ ワルキューレ 美雲30
右腕。

SQ ワルキューレ 美雲31
右手アップ。

SQ ワルキューレ 美雲32
左腕前面。
高々と手を上げているデザイン。

SQ ワルキューレ 美雲33
左腕後面。

SQ ワルキューレ 美雲34
左手アップ。
決め台詞の「歌は神秘」のハンドサインもきっちり再現。

SQ ワルキューレ 美雲35
脚前面。

SQ ワルキューレ 美雲36
脚左側面。
特に動きはなくほぼ素立ち。

SQ ワルキューレ 美雲37
脚後面。

SQ ワルキューレ 美雲38
脚右側面。

SQ ワルキューレ 美雲39
足側面。
靴はヒール。

SQ ワルキューレ 美雲40
足前面。

SQ ワルキューレ 美雲41
かかとの部分には小さいながら飾りが付いています。

SQ ワルキューレ 美雲42
足裏。
両足裏の凸で台座の凹と接続する仕様。


【比較】

SQ ワルキューレ 美雲43
「S.H.Figuarts 仮面ライダースペクター」と。
美雲の高さは台座を入れて約21㎝。

SQ ワルキューレ 美雲44
同じシリーズのフレイアと。

SQ ワルキューレ 美雲45
折角なので花のある3人娘で。


【鑑賞タイム】

SQ ワルキューレ 美雲46

SQ ワルキューレ 美雲47

SQ ワルキューレ 美雲48

SQ ワルキューレ 美雲49

SQ ワルキューレ 美雲50

SQ ワルキューレ 美雲51

SQ ワルキューレ 美雲52

SQ ワルキューレ 美雲53

SQ ワルキューレ 美雲54

SQ ワルキューレ 美雲55

SQ ワルキューレ 美雲56

SQ ワルキューレ 美雲57

SQ ワルキューレ 美雲58

SQ ワルキューレ 美雲59

SQ ワルキューレ 美雲60

SQ ワルキューレ 美雲61

SQ ワルキューレ 美雲62

SQ ワルキューレ 美雲63



本日のフィギュアレビューは「バンプレスト マクロスΔ ~「美雲・ギンヌメール」 ワルキューレver.~ フィギュア」デス。

このシリーズは何体か持ってますがどれもクオリティーがハンパなく高いデスね~。

これだけデザインやカラーリングが複雑なコスを良くも再現したなぁと感心です。

それでいて顔の作りも抜かりない訳ですからもう脱帽。

別シリーズで「Blau Blume ver.」なんかも出てますがそちらのクオリティーも高いので

マクロスシリーズだからなのかバンプレさんも気合入れてるのが伝わってきます。

デルタは劇場版製作が決まったみたいなので今から楽しみデス。(*´ω`*)


ではでは~ また次回。 (゚Д゚)ノ

このエントリーをはてなブックマークに追加

amazon と 駿河屋 で (゚Д゚)ノ 売ってるよん♪
関連記事
マクロスシリーズ