ねんどろいど 夕立改二 レビュー

【全体】





まずは艤装を装備しない状態でぐるりと。
元デザをとても良く再現していてクオリティーが高いです。
【各部位】

頭部全体。
髪の毛のサイドがはねてる所まできっちり再現してあります。
髪の毛のピンクの発色が良いですね~。

左サイド。
前髪のヘアピンもしっかり造形されています。

右サイド。

後ろ髪。
後ろ髪は腰までありかなり長め。
艤装を装備する関係で中央が左右に分かれています。

前髪のリボンは脱着可能デス。

顔① 通常顔。
アイプリがとても綺麗で可愛らしい顔。

顔② 不敵な笑み顔。
口のニヤリとしたデザインが良い仕事をしています。

顔③ 笑顔。
屈託のない笑顔でとても可愛らしいデスね。

コスはセーラーのデザインがちょっと違いますが「ねんどろいど 時雨改二」とほぼ同じデス。
首のマフラーは脱着可能。

背中も同様。
背中中央にはスタンドや艤装を取り付ける凹があります。

脚前面。
足のデザインは時雨とは全く異なっており新規造形デス。

脚後面。

そしてパンツは白である。ちなみに時雨は黒でした。
【付属品】

艤装側面。

艤装前面。

艤装後面。

艤装上面。

本体との接続ジョイントはダブルジョイントです。

後方下部のプロペラは回転可動式。

右側の単装砲は基部が回転可動式、砲身は上下に可動式。
専用の砲撃エフェクトパーツも付属します。

左側の連装砲は基部が回転可動式、砲身は上下に可動式。
こちらも専用の砲撃エフェクトパーツが付属します。

艤装装備状態。


結構、奥行があります。

水着ボディー。
首と両肩、両股関節が可動式。

スタンドにも対応しています。

かき氷。
手の平の凸と接続する仕様。
カラーリングからしてグレープかしら。

焼きそば。
こちらも手の平の凸と接続します。

12.7m連装砲。
基部は回転可動式、砲身は上下に可動式。
専用の持ち手パーツが付属します。

連装砲にも専用の砲撃エフェクトパーツが付属します。

61m四連装(酸素)魚雷×2。
腿側面の凹に接続する仕様。

魚雷にはアームが付いていて基部含め2箇所可動します。
ちなみにこの魚雷のポロリ率は涙が出る程の神レベル。(´Д⊂ヽ

魚雷発射エフェクト×2。
台座に対応したスタンド付き。

魚雷発射エフェクト前面。

手持ち用魚雷。
手の平に凸がある専用の持ち手パーツが付属します。

手持ち用魚雷側面。
炎エフェクトがとても綺麗。

手持ち用魚雷後面。

手持ち用魚雷(シャーク柄)×1。
持ち手は手持ち用魚雷と同じデス。

魚雷(シャーク柄)×2。
専用の台座とスタンドが付属します。

炎エフェクトパーツ×1。

炎エフェクトパーツ後面。
デザインも質感も上々。

角度の付いた肘パーツ×1。

腕を水平に伸ばす為の肩パーツ×1。

膝を曲げた脚パーツ(左右)。
【アクションタイム】

























本日のフィギュアレビューは「ねんどろいど 夕立改二」デス。
時雨の時もそうでしたがまぁ、とにかく付属品が鬼のように付いてますね。
その物量だけでかなりお腹一杯になれます。
本体の方は元デザにかなり忠実にデフォルメされていて相変わらずクオリティーが高いデス。
てんこ盛りの付属品や艤装を装備する事でプレイバリューが一気に上がるアイテムデスね~。
ねんどろの艦これ系はいつもクオリティーが高いのですが今回も期待を裏切らない内容で大満足デス。
11月にはむっきーなんかもリリースされるので今から楽しみ。(*´▽`*)
ではでは~ また次回。 (゚Д゚)ノ

amazon