HG ガンダムAN-01 トリスタン レビュー

【キット内容】
ランナー×6、ポリキャップ×1、シール×1。
【組み立て内容】
素組み、アンテナダボ切り加工、シール貼り、各所スミ入れ、一部塗装。
【全体】





「HGUC RX-78 NT-1 ガンダム NT1(アレックス)」からの流用キットですが
頭部やバックパック、外装が新規造形で雰囲気もかなり変わっていて
アレックスとνガンとMk-Ⅱを足して2で割ったような印象を受けます。
【各部位】

頭部は完全新規造形。
目付きもシャープでアンテナも4本になりかなりのイケメンさんにマイナーチェンジしています。
上部のブルーとツインアイ、首元のグレーはシール。

右サイド。

角度を変えて。

後頭部。
上部のブルーはシール。

腰部はアレックスと同じだと思いますが胸部は新規造形。
イエローのダクトや中央のレッドもパーツにて色分け。
肩上部のブラックは塗装デス。

股間、フロントアーマーも完全新規造形。

胴体を横から見た感じ。

バックパックも完全新規造形。
デザインはMk-Ⅱっぽい感じ。
上部のブルーはシール。

バックパック上部にはビーム・サーベル柄をマウント可能デス。

リアアーマーも完全新規造形。
上部のブラックのラインはシール。

背中を横から見た感じ。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
すねはアレックスに酷似していますがフォルムが若干違うので新規造形だと思われます。

肩前面。
肩は完全新規造形。至ってシンプルなデザイン。

最近では珍しい胴体側に接続軸がある仕様。

腕前面。
前腕は完全新規造形。
ブルーの外装のデザインもアレックスとは大きく異なります。

腕側面。
肩関節がシーリング仕様なのはアレックスと同じデス。

サイドアーマーはアレックスからの流用。

腿、膝。
こちらもアレックスからの流用だと思われます。

すね、足。
すねのブルーの外装は新規造形。
外装中央のブラックのラインはシール。
イエローのダクトはパーツにて色分け。
足はアレックスからの流用だと思われます。

腿前面。

膝前面。
すね内側のブラックのラインはシール。

足前面。

足裏。

股間下部にはスタンド用凹はないので宙に浮かせる場合はアクションベース1または2を使用します。
【武装他】

ビーム・ライフル。
モナカ型。
取説によると上部はブルーですが2パーツ構成なのでホワイト一色デス。
専用の持ち手パーツが右のみ付属。

シールド。
上部2箇所のブルーはパーツにて色分け。
下部ブルーはシール。

シールドは前腕と手でホールドします。
前腕シールドマウントパーツ基部はポリキャップで可動式。

ビーム・サーベル×2。
アレックスではホワイト一色のパーツでしたが今回は刃がクリアパーツ製。

ガトリング砲。
取説によるとアレックスのガトリング砲を流用している設定だそうです。
パーツもアレックスの流用ですが前腕上部のブルーの外装パーツ内部の形状が違うので
腕にマウントしてもちゃんと閉まりません。
なので完全再現するにはプチ改造が必要デス。

アレックス用ビーム・ライフル。
流用なので一応付属します。
好みで使用しても良いかも。
【可動範囲】

肩は水平方向に45°、上腕ロール可動、肘90°、股関節は水平方向に45°可動。

股関節は垂直方向に45°、腰はパーツを少し浮かせれば360°回転可動が可能。腰の前屈・後屈は気持ち程度。

股関節は非ロール可動、膝135°、足首45°可動。

足首は水平方向に45°可動。

フロントアーマーは上方に15°、サイドアーマーは上方に45°可動。
【アクションタイム】






















本日のプラモデルレビューは「HG ガンダムAN-01 トリスタン」デス。
基本はアレックスから流用キットですがかなりの部分が新規造形になっています。
なのでかなりカッチョ良くブラッシュアップされたアレックスって感じ。
なんか方々では賛否両論のキットみたいですが
僕としてはかなりお気に入りのガンダムですね。だって顔もイケメンだし。
可動域は昨今のキットにしてはかなり狭めですがそこら辺はちょこっと改造してやれば
なんとでもなると思うし逆にモデラーさんなら腕の見せ所なのでは?
僕からしてみればこの子は良く動く方だと思いますよ。
みんな、最近のキットに慣れ過ぎてるんじゃないかな~。
小学生の頃、僕が最初に組んだファーストガンダムなんて膝すら可動しなかったんだからw
ではでは~ また次回。 (゚Д゚)ノ

amazon
- 関連記事
-
- HGBF ガンダムアメイジングレッドウォーリア レビュー
- HGBF 忍パルスガンダム & HGBC 忍パルスビームズ レビュー
- HGBF チナッガイ レビュー
- HG ガンダムアスタロトリナシメント レビュー
- HGUC イフリート・シュナイド レビュー
- HG ケルディムガンダム レビュー
- HG ガンダムAGE-1 スパロー レビュー
- HG ガンダムAN-01 トリスタン レビュー
- HG ガンダムダンタリオン レビュー
- HG ファルシア レビュー
- HG 宇宙用ジャハナム(量産機) レビュー
- HGUC バーザム レビュー
- HGBF 百万式 レビュー
- HG 陸戦型ガンダムS型(GUNDAM THUNDERBOLT Ver.) レビュー
- HGBF ガンダムシュバルツリッター レビュー