ほびらぼん

HGBF ガンダムポータント レビュー

HG ポータント1


【キット内容】
ランナー×10、ポリキャップ×1、ホイルシール×1、未使用パーツなし、未使用ポリキャップ×7


【組み立て内容】
素組み、アンテナダボ切り加工、ホイルシール貼り、各所スミ入れ。


【全体】

HG ポータント2

HG ポータント3

HG ポータント4

HG ポータント5

HG ポータント6
ホワイトとライトグリーンを基調とした外見はまるで妖精のようなデザイン。
四肢、バックパックに可動式の翼がありとても見栄えが良いデス。
OOの機体をベースとしている設定ですが特に流用パーツななく完全新規。


【各部位】

HG ポータント7
頭部はかな~り独特のデザインですね。ちょっとおサルさんぽい。
側面上部のモールドはGNバルカンという武装。
額とツインアイはホイルシール。

HG ポータント8
分割ラインが縦に入っているので少し目立つ感じです。

HG ポータント9
頭頂部は円形のクリアパーツ製の中にホイルシールを貼る仕様。

HG ポータント10
胸部はエクシアに少し似てるデザインです。
中央のGNコンデンサはクリアパーツ内部にホイルシールを貼る仕様。

HG ポータント11
腰部はどのMSとも特に共通点はなくオリジナルのデザイン。
フロントアーマーはありません。

HG ポータント12
胴体を横から見た感じ。
ライトグリーンとグリーンのコントラストがキレイデス。

HG ポータント13
バックパック全体。
中央にはGNドライブ、両サイドには粒子制御用のウイングユニットがあります。

HG ポータント14
GNドライブを真正面から。
特に脱着ギミックはないデス。

HG ポータント15
ウイングユニット。
翼パーツは水平方向に360°回転可動式。
ウイングユニットはボールジョイントで上下左右に可動式。

HG ポータント16
ウイングユニット前面。
クリアパーツ内部にはホイルシールを貼る仕様。

HG ポータント17
GNドライブ側面。

HG ポータント18
腰部コンテナ。
設定ではガンプラ修理用のカレルを5機収納可能。

HG ポータント19
コンテナを横から見た感じ。
上部のビームサーベル柄は下方へ90°可動式。

HG ポータント20
コンテナは上方へ45°可動式。

HG ポータント21HG ポータント22
HG ポータント23HG ポータント24
四肢。
かなり細めのフォルムですが大型の翼が付いているので貧弱な印象は受けません。

HG ポータント25
腕前面。
この角度だと翼が見えないのでかなりスリム。

HG ポータント26
腕周り。
肩はライトグリーン、他はホワイト。
前腕下部には大型の翼が付いています。翼は垂直方向に可動式。
手の甲のグリーンはホイルシール。

HG ポータント27
腰部。
イエローのパーツがワンポイント。
股関節は丸形。

HG ポータント28
脚側面。
膝外側に大きな翼が付いています。翼は垂直方向に360°回転可動式。
膝外側のGNコンデンサはクリアパーツ内部にホイルシールを貼る仕様。

HG ポータント29
脚内側。
こちらのGNコンデンサもクリアパーツ内部にホイルシールを貼る仕様。

HG ポータント30
腿前面。
やや丸みをおびたフォルム。

HG ポータント31
足前面。
足はかなりシャープなフォルム。

HG ポータント32
足側面。

HG ポータント33
足後面。
かかとは二股のヒール仕様。

HG ポータント34
足裏。
結構、細めのフォルムですが安定した自立が可能デス。

HG ポータント35
股間下部には非ポリキャップのスタンド用凹があります。


【武装他】

HG ポータント36
GNスマッシュライフル。
華奢な躯体の割りにはかなり大型のライフル、そして名前が超かっちょエエです。
側面にあるダボは特に使用しません。
専用の持ち手が付属します。

HG ポータント37
ライフルの上部センサーはホイルシール。

HG ポータント38
GNピアスソード。
こちらも割と大型の武装。
刃はクリアパーツ製、前面のホワイトはホイルシール。
持ち手はスマッシュライフルと共通。

HG ポータント39
ビームサーベル(長)×2。
グリーンのクリアパーツ製でとても綺麗デス。
持ち手はスマッシュライフルと共通。

HG ポータント40
ビームサーベル(短)×2。

HG ポータント41
平手パーツが左手のみ付属。

HG ポータント42
ランナーレスのスタンド。
計4パーツ構成。
カラーリングが良いですね。


【可動範囲】

HG ポータント43
肩は水平方向に90°、上腕ロール可動、肘約180°、股関節は水平方向に90°可動。

HG ポータント44
股関節は垂直方向に45°、腰は360°回転可動。

HG ポータント45
腰の前屈・後屈は気持ち程度ですが首の後屈はこの程度可能。

HG ポータント46
胸部は左右に45°可動。

HG ポータント47
腿ロール可動、膝180°、足首45°可動。

HG ポータント48
足首は水平方向に45°可動。


【アクションタイム】

HG ポータント49

HG ポータント50

HG ポータント51

HG ポータント52

HG ポータント53

HG ポータント54

HG ポータント55

HG ポータント56

HG ポータント57

HG ポータント58

HG ポータント59

HG ポータント60

HG ポータント61

HG ポータント62

HG ポータント63

HG ポータント64

HG ポータント65

HG ポータント66

HG ポータント67

HG ポータント68

HG ポータント69

HG ポータント70

HG ポータント71

HG ポータント72



本日のプラモデルレビューは「HGBF ガンダムポータント」デス。

ビルドファイターズ新作発表記念という訳でもないですけど・・・。

でも・・・・・ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

さてさてプラモの方は躯体は華奢なんですけどクリアパーツ多めで翼も6枚装備、

武装も豊富でライフルやらソードやらが大型でかなりボリュームがあります。

本編では主に修理担当であまりバシバシ戦わなかったけど

こうやってポージングしてみると意外と強く見えるから不思議。

格闘戦なんかもできるんじゃないのかな。

おまけでミニミニカレルを付けてくれてたら修理シーンの再現なんかもできたんだけど

それはさすがにわがまま言い過ぎかな。


ではでは~ また次回。 (゚Д゚)ノ

このエントリーをはてなブックマークに追加

amazon と でじたみん で (゚Д゚)ノ 売ってるよん♪
関連記事
HG