ENTRY GRADE - ガンダムビルドメタバース - ビルドストライク エクシードギャラクシー レビュー

■ メーカー BANDAI SPIRITS商品説明
■ 価格 1,210円(税込)
■ キット内容 ランナー×7
■ 組み立て内容 素組み、表面処理(メラミンスポンジ)、アンテナダボ切り加工、フロントアーマー中央部切断加工
各所スミ入れ、部分塗装
全体
![]() |
![]() |
![]() |
各部位説明
![]() |
頭部は新規造形となっています。
ツインアイ、マスクのレッド部、アンテナ、バルカン部は全て別パーツ構成です。
ツインアイは蛍光グリーンの成型色パーツとなっています。
アンテナ中央のレッド部にはクリアパーツが使用されています。
マスク(ホワイト)は頭部前面パーツと一体成型となっています。
![]() |
頭部は前後のパーツを組み合わせる構成で、中央にパーツ分割ラインが出ます。
今回、バルカン砲の部分は「ガンダムマーカー シャインシルバー」で塗装しました。
![]() |
上部にパーツ分割ラインが出ます。
![]() |
基本はストライクガンダムと同じデザインですが、胸部にホワイトの外装パーツが被せられており、
股間部やフロントアーマーは新規造形となっています。
また、胸部のレッド部にはクリアパーツが使用されています。
![]() |
フロントアーマーはこの程度、上方へ可動します。
![]() |
![]() |
胸部側面にパーツ分割ラインが出ます。
腹部のブルーとホワイトのパーツ、腹部のホワイトのパーツと腰部はボールジョイント接続となっています。
また、サイドアーマーが新規造形となっています。
![]() |
![]() |
リアアーマーが新規造形となっており、中央に3mm丸型ハードポイントがあります。
背中にも3mm丸型ハードポイントがあります。
![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
肩外装と前腕が新規造形となっています。
肩外装前面のレッド部にはクリアパーツが使用されています。
肘関節部の前腕側はC型ジョイントとなっており、上からカバーパーツを被せる構成となっています。
肩外装外側、前腕後面に3mm丸型ハードポイントがあります。
前腕は前後のパーツを組み合わせる構成ですが、パーツ分割ラインが出ない作りとなっています。
![]() |
![]() |
![]() |
上腕は1パーツ構成です。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
膝外装部が新規造形となっています。
ももは前後のパーツを組み合わせる構成で、側面にデザイン状のパーツ分割ラインがでます。
すねは左右のパーツを組み合わせる構成で、外側にパーツ分割ラインが出ます。
膝外装部前面のレッド部にはクリアパーツが使用されています。
膝関節部はもも側、すね側共にC型ジョイントで、上からカバーパーツを被せる構成です。
足首関節部はすね側がC型、足側がボールジョイント型です。
すね外側側面に3mm丸型ハードポイントがあります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
可動範囲
![]() |
脚は外側へ45°、ももロール可動、膝135°、足首は前後・左右に45°可動。
![]() |
脚は前方90°、後方45°可動。
![]() |
![]() |
![]() |
武装
![]() |
砲身部はモナカ仕様で、グリップ部は別パーツ構成となっています。
砲身後部に3mm丸型ハードポイントがあります。
![]() |
![]() |
ビームライフルの砲身部を取り外すことで再現します。
![]() |
![]() |
ビームライフルからビームガンを取り外し、砲身後部のグリップを握ることで再現します。
![]() |
エクシードギャラクシー本体各部のハードポイントに取り付けることが可能です。
![]() |
![]() |
本体と接続するジョイントパーツ含め計6パーツ構成です。
前面のレッド部にはクリアパーツが使用されています。
クリアパーツにはビームライフルで使用したビーム刃パーツを取り付けるための長方形型のハードポイントがあります。
![]() |
ジョイントパーツのシールド側はボールジョイントなので、シールドを上下・左右に軽く可動させることが可能です。
![]() |
エクスシールドにビーム刃パーツを取り付けることで再現します。
ギャラクシーファイター
![]() |
![]() |
ダクト(グレー)は別パーツで再現されています。
![]() |
![]() |
両ウイングは本体と丸型軸ジョイント接続で回転可動が可能です。
![]() |
下面には3mm丸型ハードポイントが3か所あります。
![]() |
エクシードギャラクシー本体各部のハードポイントと接続することができます。
![]() |
![]() |
![]() |
ギャラクシーファイターの丸型軸ジョイントをエクシードギャラクシーの背中のハードポイントに接続することが可能です。
![]() |
比較
![]() |
双方ともEGですが、とてもクオリティーが高く、組み易さも追及されています。
ラーガンダムはファースト、エクシードギャラクシーはストライクがベースとなっており、
エクシードギャラクシーは各所にクリアパーツが使用されているので、
どちらかというと、エクシードギャラクシーの方が今風でヒロイックなデザインとなっています。
アクションタイム
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

ではでは~ また次回。 (゚Д゚)ノ