S.H.Figuarts - 仮面ライダーギーツ - 仮面ライダーナーゴ ビートフォーム レビュー 【 プレミアムバンダイ 限定 】
![]() |
■ メーカー BANDAI SPIRITS商品説明
■ 価格 7,480円(税込)
■ サイズ 全高:約140mm
■ 素材 ABS、PVC製
パッケージ
![]() |
全体
![]() |
![]() |
![]() |
比較

ナーゴは男性ライダーと異なる新素体が使用されています。
頭部の大きさはさほど変わりませんが、胸部、腹部、腰部、四肢などが新規造形となっており、
女性ライダーらしい小柄なフォルムとなっています。
各部位説明
![]() |
劇中のデザインと遜色ない仕上がりとなっています。
私見ですが、エジプトのバステト神がモチーフなのではないでしょうか?
複眼はクリアパーツ製で中央にゴールドのラインが入っている特殊なデザインです。
頭部のゴールドやマスクのシアンはメタリック塗装仕上げで
マスク左側にはゴールドのインカムが再現されています。
![]() |
側面にはヘッドフォンの模したデザインが造形と塗装で再現されています。
![]() |
ギーツ、バッファ、タイクーンでは後頭部には外装が取り付けられていましたが、ナーゴでは外装がないデザインとなっています。
![]() |
胸部、腹部、腰部には男性ライダーとは異なる素体が使用されています。
胸部にはイコライザーを模した外装「ファンダチェスター」が造形と塗装で再現されています。
デザイアドライバーは男性ライダーと共通で右側に「ビートレイズバックル」が取り付けられています。
「ビートレイズバックル」はディテールが細かく再現されており、脱着が可能です。
また、男性ライダーでは右の股関節にあったシルバーのラインがナーゴでは腰部に再現されています。
![]() |
ベルトのデザインやカラーリングは男性ライダーと同じです。
ベルト側面に後述の「ビートアックス」を取り付けるためのハードポイントがあります。
![]() |
素体の基本的なデザインは男性ライダーと同じですが、横幅が若干コンパクトになっています。
腰にはややくびれが再現されており、女性ライダーらしいフォルムとなっています。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
腕部は新規造形となっています。
カラーリングはシアン、マゼンタ、シルバー、ゴールドとかなり派手な配色となっています。
肩にはスピーカーを模した外装「アクティブビートA」が別パーツで再現されています。
手首の部分も男性ライダーの素体とはデザインが異なっており、ゴールドのリング状のラインが造形と塗装で再現されています。
肘関節部と手首関節部にはスーツのカラーリングに合わせたジョイントパーツが組み込まれています。
![]() |
肩の外装「アクティブビートA」は肩のボールジョイント接続でこの程度、下方への可動が可能です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ギターを模した音撃・斬撃武装です。
こちらもシアン、マゼンタ、ゴールドのカラーリングとなっています。
専用の持ち手パーツが左右付属します。
![]() |
アックス先端部にはダボがあり、ベルト側面のハードポイントに接続することが可能です。
![]() | ![]() |
![]() |
もも、膝、すね、足全て男性ライダーとは異なる素体が使用されています。
全体的に脚の丈が短く、やや太めのフォルムとなっています。
また、股関節が男性ライダーより長めのフォルムとなっています。
膝関節部と足首関節部にはスーツのカラーリングに合わせたジョイントパーツが組み込まれています。
![]() |
![]() |
足裏のデザインは男性ライダーと同じです。
可動範囲
![]() |
脚は外側へ45°、ももロール可動、膝135°、足首は前後・左右に45°、足先45°可動。
![]() |
脚は前後に90°可動。
![]() |
![]() |
![]() |
アクションタイム
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() |
![]() |
![]() |
ではでは~ また次回。 (゚Д゚)ノ