ウルトラディテールフィギュア No.678 UDF エヴァンゲリオン#2 エヴァンゲリオン 零号機 ( ヤシマ作戦 ) レビュー

商品説明
■ メーカー メディコム・トイ
■ 価格 2,640円(税込)
■ サイズ 全高:約110mm
パッケージ

全体



比較

「ROBOT魂 エヴァンゲリオン零号機 / 零号機(改) - 新劇場版 -」との比較。
標準的なROBOT魂とならべるとこの程度のサイズ感になります。
各部位説明

前面にESVシールドを構えているポージングとなっており、このアングルからだと胴体は露出しません。
第6の使徒の光線を受けてダメージを受けた状態を細かい造形と塗装で見事に再現しています。

上部の開口部や周りの細かいデザインもしっかり再現されています。

横からのアングルでもシールドが立体的にデザインされているのが確認できます。

シールド裏面も細かく色分けが施されています。

上部のグリップや零号機の手の部分もしっかり再現されています。

下部のアンカーは焼け焦げたような状態が塗装で再現されています。

【零号機(上半身:右側】
こちらからのアングルだと頭部が露出しており、細部まで造形と塗装が施されているのが確認できます。

【零号機(上半身:左側)】
こちらからのアングルだと腕で頭部が隠れ気味になります。
尚、画像はありませんが、頭部前面もしっかり再現されています。

【零号機(後面)】
脚はかなり開脚したデザインとなっています。

【零号機(上面)】
このアングルだと首や肘、手首の角度なども確認できます。

【零号機(下半身:右側)】
すね上部にはダメージが造形と塗装で再現されています。

ももやすねの部分は焼け焦げた状態が造形と塗装で再現されています。
また、足のダメージ状態も再現されています。

【零号機(下半身:左側)】
左脚も全体的にダメージ状態が造形と塗装で再現されています。

足裏には特にディテールはありません。
両足の裏には台座のピンと接続するための穴があります。

別売の「ウルトラディテールフィギュア No.677 UDF エヴァンゲリオン#2 エヴァンゲリオン 初号機( ヤシマ作戦 )」と組み合わせると
劇中のシーンを再現できます。
アクションタイム



























ではでは~ また次回。 (゚Д゚)ノ

- 関連記事
-
- ウルトラディテールフィギュア No.678 UDF エヴァンゲリオン#2 エヴァンゲリオン 零号機 ( ヤシマ作戦 ) レビュー
- ウルトラディテールフィギュア No.677 UDF エヴァンゲリオン#2 エヴァンゲリオン 初号機 ( ヤシマ作戦 ) レビュー
- ウルトラディテールフィギュア No.679 UDF エヴァンゲリオン#2 リリス レビュー
- メディコム・トイ ウルトラディテールフィギュア No.578 UDF ヱヴァンゲリヲン新劇場版 第10の使徒 レビュー
- メディコム・トイ ウルトラディテールフィギュア No.577 UDF ヱヴァンゲリヲン新劇場版 第4の使徒 レビュー