ほびらぼん

S.H.Figuarts ( 真骨彫製法 ) 仮面ライダーV3 レビュー 【 プレミアムバンダイ 限定 】

1040_SHF 真骨彫製法 V3


/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
    商品説明
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■ メーカー BANDAI SPIRITS
 ■ 価格   8,250円(税込)
 ■ サイズ  全高:約145㎜
 ■ 素材   ABS、PVC製


/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
    パッケージ
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

1001_SHF 真骨彫製法 V3


/_/_/_/_/_/_/_/_/
    全体
/_/_/_/_/_/_/_/_/

1002_SHF 真骨彫製法 V3

1003_SHF 真骨彫製法 V3

1004_SHF 真骨彫製法 V3

1005_SHF 真骨彫製法 V3

1006_SHF 真骨彫製法 V3


/_/_/_/_/_/_/_/_/
    比較
/_/_/_/_/_/_/_/_/

1007_SHF 真骨彫製法 V3
2012年リリースの旧版との比較。
プロポーションは劇中のスーツに近いデザインとなっており、カラーリングも旧版と比べると淡い落ち着いた色合いに変更されています。


/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
    各部位説明
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

1008_SHF 真骨彫製法 V3
【頭部(前面)】
 頭部は大きめのサイズで、劇中のスーツにかなり近いです。
 アンテナはシャープなデザインでレッドやブラックの部分は塗装で再現されています。
 複眼はグリーンのクリアパーツ製です。
 特徴的なマスクのグレーの部分も劇中のスーツに近いデザインとなっています。
 尚、予備のアンテナパーツ一式が付属します。

1009_SHF 真骨彫製法 V3
【頭部(側面)】
 頭部のレッドは光沢仕様で発色がとても良いです。
 耳にあたる部分のディテールは造形で再現されています。
 首にはレッドの成型色パーツが使用されています。

1010_SHF 真骨彫製法 V3
【頭部(後面)】
 この面のフォルムやデザインも劇中のスーツと遜色がありません。

1011_SHF 真骨彫製法 V3
【頭頂部】
 頭頂部のディテールもしっかり造形で再現されています。

1012_SHF 真骨彫製法 V3
【胴体(前面)】
 全体的にマッシブなフォルムとなっており、劇中のスーツと遜色ないデザインです。
 胸部のシルバーの部分はメタリック塗装仕上げで、下部が軟質素材製となっています。
 レッドやグリーンのカラーリングは落ち着いた色合いとなっています。
 また、ベルトのダブルタイフーンもV3の文字や風車まで細かく再現されています。

1013_SHF 真骨彫製法 V3
【胴体(側面)】
 ベルトの左側面には収納状態のV3ホッパーが取り付けられています。

1014_SHF 真骨彫製法 V3
こちらは手持ち用のV3ホッパーです。
V3の文字やブルーのラインもしっかり再現されています。
専用の持ち手パーツが左右付属します。

1015_SHF 真骨彫製法 V3
別途、V3ホッパーホルダーパーツが付属します。
パーツ差し替えで、V3ホッパーを取り出した状態を再現可能です。

1016_SHF 真骨彫製法 V3
【胴体(後面)】
 襟(ホワイト)は丈があり、シワも造形で再現されており、劇中のスーツに近いデザインとなっています。
 両肩には布製のマフラーが取り付けられています。

1017_SHF 真骨彫製法 V3
両肩のマフラー取り付け部も細かく塗装で再現されています。

1018_SHF 真骨彫製法 V3
マフラー内部にはワイヤーが内蔵されているので、自由に動きを付けることができます。

1019_SHF 真骨彫製法 V3
こちらはマフラーを上に上げた状態です。
ホワイトやレッドのラインは塗装で再現されています。
ベルトはグレーのカラーリングで、金具のシルバーの部分も塗装で再現されています。

1020_SHF 真骨彫製法 V31021_SHF 真骨彫製法 V3
1022_SHF 真骨彫製法 V3
【腕部】
 腕もマッシブなフォルムで劇中のスーツに近いデザインとなっています。
 グリーンのカラーリングは胴体同様、落ち着いた色合いとなっています。
 上腕のレッドのラインは塗装で再現されています。
 肘関節部にはスーツのカラーリングに合わせたジョイントパーツが組み込まれています。
 手首関節部にはグローブのカラーリングに合わせたジョイントパーツがが組み込まれています。

1023_SHF 真骨彫製法 V3
胴体側の肩の部分(A)は独立可動が可能で、上下に可動します。

1024_SHF 真骨彫製法 V3
グローブは独立で左右に可動します。

1025_SHF 真骨彫製法 V3
【平手パーツ(左右)】

1026_SHF 真骨彫製法 V3
【指に表情が付いた手パーツ(左右)】

1027_SHF 真骨彫製法 V3
【決めポーズ用手パーツ(左右)】

1028_SHF 真骨彫製法 V3
【指差し手パーツ(左右)】

1029_SHF 真骨彫製法 V31030_SHF 真骨彫製法 V3
1031_SHF 真骨彫製法 V3
【脚部】
 脚も胴体や腕同様、マッシブなフォルムとなっています。
 スーツのグリーン、ブーツのレッドのカラーリングは落ち着いた色合いとなっています。
 ブーツ後面にはジッパーなどのディテールが造形と塗装で再現されています。
 股関節部と膝関節部にはスーツのカラーリングに合わせたジョイントパーツが組み込まれています。

1032_SHF 真骨彫製法 V3
足裏のディテールは造形で再現されています。


/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
    可動範囲
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

1033_SHF 真骨彫製法 V3
腕は外側へ45°、上腕ロール可動、肘約135°可動。
脚は外側へ45°、ももロール可動、膝135°、足首は前後・左右に45°、足先45°可動。

1034_SHF 真骨彫製法 V3
胸部45°、腰部360°回転可動。
脚は前方に約90°、後方45°可動。

1035_SHF 真骨彫製法 V3
胸部と腰部はこの程度、左右に可動が可能です。

1036_SHF 真骨彫製法 V3
首、胸部、腰部はこの程度、前屈が可能です。

1037_SHF 真骨彫製法 V3
首、胸部、腰部はこの程度、後屈が可能です。


/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
    アクションタイム
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

1038_SHF 真骨彫製法 V3

1039_SHF 真骨彫製法 V3

1040_SHF 真骨彫製法 V3

1041_SHF 真骨彫製法 V3

1042_SHF 真骨彫製法 V3

1043_SHF 真骨彫製法 V3

1044_SHF 真骨彫製法 V3

1045_SHF 真骨彫製法 V3

1046_SHF 真骨彫製法 V3

1047_SHF 真骨彫製法 V3

1048_SHF 真骨彫製法 V3

1049_SHF 真骨彫製法 V3

1050_SHF 真骨彫製法 V3

1051_SHF 真骨彫製法 V3

1052_SHF 真骨彫製法 V3

1053_SHF 真骨彫製法 V3

1054_SHF 真骨彫製法 V3

1055_SHF 真骨彫製法 V3



ではでは~ また次回。 (゚Д゚)ノ






このエントリーをはてなブックマークに追加
関連記事
仮面ライダー(真骨彫製法)