グッドスマイルカンパニー ライザのアトリエ2 ~ 失われた伝承と秘密の妖精 ~ ライザ ( ライザリン・シュタウト ) 水着Ver. 1/7 フィギュア レビュー

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
商品説明
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ メーカー グッドスマイルカンパニー
■ 価格 16,900円(税込)
■ サイズ 全高:約260mm(台座及び頭部のリボンを含む)
■ 素材 プラスチック製
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
パッケージ
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

パッケージは縦長で比較的コンパクトなサイズでした。
/_/_/_/_/_/_/_/_/
台座
/_/_/_/_/_/_/_/_/

台座は円形で浜辺をイメージしたデザインとなっています。
浜辺に打ち寄せるエメラルドブルーの波をクリアパーツで再現しており、水しぶきが造形で立体的に再現されています。
浜辺にはワンポイントでピンクのヒトデが造形と塗装で再現されています。
また、浜辺中央には本体の右足と接続するための金属製のピンがあります。
/_/_/_/_/_/_/_/_/
全体
/_/_/_/_/_/_/_/_/








/_/_/_/_/_/_/_/_/
比較
/_/_/_/_/_/_/_/_/

「S.H.Figuarts ( 真骨彫製法 ) 仮面ライダーオーズ タジャドルコンボエタニティ」との比較。
標準的なフィギュアーツと並べるとこの程度のサイズ感になります。

「Wonderful Worksのライザフィギュア」との比較。
「Wonderful Works」のライザよりややスケールが大きく、劇中のコスと水着コスが対照的で、こちらは肌の露出度が高いです。
こちらはライザ2のライザなので髪の毛のカラーリングや顔のデザイン、全体的な体のフォルムが異なっています。
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
各部位説明
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【頭部(前面)】
アイプリや口のデザインが良く、はつらつとした表情でとても可愛らしいです。
前歯やほほのチークも再現されています。
前髪はとても繊細に造形されており、編み込みも再現されています。
また前髪のアクセサリーはゴールドのメタリック塗装仕上げとなっています。

【頭部(右側面)】
カチューシャのリボンは動きが付けられており、カチューシャやリボンにはブラウン系のシャドーが吹かれています。
後ろ髪の下部は2重構造となっており、とても立体的なデザインとなっています。

【頭部(左側面)】
側面からのアングルで見ても髪の毛はとても繊細に再現されています。
カラーリングも綺麗なカッパーの塗装仕上げとなっています。
また、後ろ髪は一部別パーツで再現されています。

【頭部(後面)】
後ろ髪の繊細な毛先までのラインは造形で再現されています。
髪の毛には随所にブラウン系のシャドーが吹かれており、質感が良いです。

【頭頂部】
この辺りの造形も抜かりのない仕上がりとなっています。

【頭部(前面:帽子を被った状態)】
後頭部をまるまる差し替えて再現します。
お好みでどうぞといった感じですね。(*´ー`*)
ちなみに差し替え後頭部はかなり接続がしぶく、あまり無理にはめ込むと頭部が破損する恐れがあるので注意が必要です。

【頭部(右側面:帽子を被った状態)】

【頭部(左側面:帽子を被った状態)】

【頭部(後面:帽子を被った状態)】

【胴体(前面)】
大きなビーチボールを腹部の辺りで両手で抱えているので、一部肌の露出が限定されますが、
肩のラインやおっぱい、腰のくびれなど、ふんわりとした柔らかい感じの体のフォルムが確認できます。
首にはネックレスが再現されています。
おっぱいは水着のトップが標準的なサイズですが両脇を締めているのでギュっと押されているデザインとなっています。
水着のアンダーは比較的際どいデザインで、股関節のラインが露出しています。
水着のトップやアンダーにはイエロー系のシャドーが吹かれています。

おっぱいを上からのアングルで。
こちらからのアングルだとビーチボールに前方から押されているおっぱいのフォルムが確認できます。
また、首のネックレスがカギのデザインなのも確認できます。
ネックレスのカギはゴールドのメタリック塗装仕上げとなっています。

【胴体(右側面)】
腕はあまりおうとつがないフォルムです。
右手首には革製?のブレスレットが再現されています。
こちらからのアングルだとビーチボールに押し上げられた左のおっぱいや
背中から腰にかけての柔らかなラインが確認できます。

【胴体(左側面)】
右からのアングルでも確認できましたが、腹部がちょびっと盛り上がったフォルムとなっています。
また、水着のアンダー側面の紐や細かいシワが再現されています。

手のツメにはピンクで塗装が施されています。

【胴体(後面)】
肩甲骨が造形で再現されています。
こちらからのアングルだと腰のくびれのおうとつがあまりなく、
また、お尻もコンパクトなサイズなのでそんなにセクシーさは感じません。
全体的に言えることですが、露出している肌の部分には随所にピンク系のシャドーが吹かれています。

股間下部はこんな感じで脚を閉じているので露出はありません。

【脚(前面)】
右脚を真っすぐ伸ばし、左膝を曲げているデザインとなっています。
ももが太めで、すねが細いフォルムでいかにもライザらしい脚のデザインとなっています。

ビーチサンダルにはお花の装飾が再現されており、
ソールの部分はホワイト、ブラウン、イエローで色分けが施されています。
また、足の指は1本1本細かく造形されており、ツメにも塗装が施されています。

【脚(右側面)】
お尻からもも、すね、足首のラインとフォルムがとても綺麗です。
かかとはビーチサンダルからやや浮いたデザインとなっています。

【脚(左側面)】
左脚は膝を曲げ大きく上方へ上げているデザインとなっています。
右足も同様ですが、くるぶしまでしっかり造形で再現されています。
また、足はビーチサンダルが脱げそうなデザインとなっています。

【ビーチサンダル裏(左)】
ビーチサンダル裏のディテールは造形と塗装で再現されています。
この部分にもしっかりシャドー処理が施されています。

【脚(後面)】
こちらからのアングルだと、お尻がコンパクトなのでお尻からもももラインがそんなに誇張されておらず、
セクシーさは感じません。とても健康的な印象を受けます。

【ビーチサンダル裏(右)】
右足のビーチサンダル裏には台座の金属製のピンと接続するための正方形型の穴があります。
こちらはディスプレイ時は露出しませんが、ディテールが抜かりなく造形と塗装で再現されています。

今回は砂で作られた「ぷに」が別パーツで付属します。
台座前面左側に「ぷに」を置くためのくぼみがあり、そこにディスプレイしますが
お好みで別の場所にもディスプレイすることができます。
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
鑑賞タイム
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/












































ではでは~ また次回。 (゚Д゚)ノ

- 関連記事
-
- グッドスマイルカンパニー ライザのアトリエ2 ~ 失われた伝承と秘密の妖精 ~ ライザ ( ライザリン・シュタウト ) 水着Ver. 1/7 フィギュア レビュー
- Wonderful Works ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ ライザ ( ライザリン・シュタウト) 1/7 完成品フィギュア レビュー