ほびらぼん

HG - 機動戦士ガンダム 水星の魔女 - ディランザ ( グエル専用機 ) レビュー

1001_HG ディランザ(グエル)


/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
    商品説明
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■ メーカー   BANDAI SPIRITS
 ■ 価格     1,760円(税込)
 ■ キット内容  ランナー×5、シール×1
 ■ 組み立て内容 素組み、フロントアーマー中央部切断加工、シール貼り、各所スミ入れ、
          表面処理(メラミンスポンジ)、部分塗装、部分ウェザリング(タミヤ ウェザリングマスター)


/_/_/_/_/_/_/_/_/
    全体
/_/_/_/_/_/_/_/_/

1002_HG ディランザ(グエル)

1003_HG ディランザ(グエル)

1004_HG ディランザ(グエル)

1005_HG ディランザ(グエル)

1006_HG ディランザ(グエル)


/_/_/_/_/_/_/_/_/
    比較
/_/_/_/_/_/_/_/_/

1007_HG ディランザ(グエル)
HG ガンダムエアリアル」との比較。
 ワインレッドを基調としたカラーリング、ドムを彷彿とさせるマッシブなフォルムで、エアリアルとかなり差別化が図られています。
 個人的な印象としてはGレコに出てきそうなデザインのMSですね。
 関節部は肩や股関節、膝がエアリアルと同じ構造(デザインは異なるのでパーツとしては新規造形)となっています。


/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
    各部位説明
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

1008_HG ディランザ(グエル)
【頭部(前面)】
 頭部はかなり平たいデザインで、額に大きめのサイズのブレードアンテナが取り付けられています。
 ブレードアンテナや羽飾りを含めて5パーツ構成です。
 頭部は下部パーツに上部パーツを被せるザクっぽい構成なので、パーツ分割ラインは目立たない作りとなっています。
 モノアイなのか、ツインアイなのかは、シールからでは判別できませんでした。

2001_HG ディランザ(グエル)
カメラのディテールの部分はシールで補います。
また、首のジョイントは1パーツ構成で、両端がボールジョイント型となっています。

1009_HG ディランザ(グエル)
【頭部(側面)】
 ブレードアンテナや羽飾りがかなり大きいデザインとなっています。
 今回、羽飾りは「タミヤ ウェザリングマスター」で少しウェザリング処理をしました。

1010_HG ディランザ(グエル)
【頭部(後面)】
 下部には少しですがディテールが造形で再現されています。

1011_HG ディランザ(グエル)
【頭頂部】
 羽飾りのディテールは造形で再現されています。

1012_HG ディランザ(グエル)
【胴体(前面)】
 腹部が極端に小さいデザインとなっています。
 胸部のビームバルカンや股間のダクトなどは造形で再現されています。
 胸部のホワイトやブルーグリーン部は別パーツで色分けが再現されています。
 フロントアーマーは1パーツ構成ですが、今回は中央で切断加工をしてセパレート仕様にしました。

2002_HG ディランザ(グエル)
胸部と腹部は腹上部両端のダボで接続する構成となっています。
腹部と腰部は腰部のボールジョイント接続となっています。

1013_HG ディランザ(グエル)
股間下部にはアクションベースに対応した丸型の穴があります。

1014_HG ディランザ(グエル)
【胴体(側面)】
 胸上部は1パーツで上から被せる構成となっています。
 胸部側面にモールド状のパーツ分割ライン、腹部側面にパーツ分割ラインが出ます。
 サイドアーマーはないデザインとなっています。

1015_HG ディランザ(グエル)
肩の胴体側関節部パーツはエアリアルと同じで胸部とボールジョイント接続となっており、引き出すことが可能です。

1016_HG ディランザ(グエル)
フロントアーマーは上方へこの程度、可動が可能です。

1017_HG ディランザ(グエル)
【胴体(後面)】
 背中には2本の大きなブレードの付いたバックパックが取り付けられています。
 バックパックのバーニア(ブルーグリーン)は別パーツで構成されています。

1018_HG ディランザ(グエル)
2本のブレードアンテナは先端がかなりシャープでこれだけで牙突武装になりそうですが、特に取説に明記はありませんでした。
グエルのことなので、羽飾りと同じで個性を出しているだけかもしれません。
バックパックは2本のピンで背中と接続する構成となっています。

1019_HG ディランザ(グエル)
【リアアーマー(裏側)】
 裏側中央のディテールは別パーツで再現されています。

1020_HG ディランザ(グエル)
リアアーマーはヒンジで上方へこの程度、可動が可能です。

1021_HG ディランザ(グエル)
リアアーマー両サイドのパーツはヒンジで後方への可動が可能です。

1022_HG ディランザ(グエル)1023_HG ディランザ(グエル)
1024_HG ディランザ(グエル)1025_HG ディランザ(グエル)
【腕部】
 肩に大型のスパイクシールドが取り付けられています。
 スパイクシールドはジョイント部が3パーツ、シールドが1パーツ構成です。
 肩は3パーツ、上腕1パーツ、肘関節部は3パーツ、前腕4パーツ、手2パーツの構成です。
 前腕側面にモールド状のパーツ分割ラインが出ます。
 
1026_HG ディランザ(グエル)
肩は前後2パーツ(A)、側面1パーツ(B)構成となっています。

1027_HG ディランザ(グエル)
肩関節部はエアリアルと同じで前後2.パーツ構成です。(デザインはエアリアルとは異なります)
胴体側がボールジョイント型、上腕側が軸型ジョイントとなっています。

1028_HG ディランザ(グエル)
肩はヒンジで上方へこの程度、可動が可能です。

1029_HG ディランザ(グエル)
スパイクシールドのジョイント部(A)は肩側面上部と軸接続となっています。

1030_HG ディランザ(グエル)
スパイクシールドは上方へこの程度、可動が可能です。

1031_HG ディランザ(グエル)
スパイクシールドは前後に可動が可能です。

1032_HG ディランザ(グエル)
また、前後に回転可動も可能です。

1033_HG ディランザ(グエル)
肘関節部は両端がC型ジョイントで、後部にカバーパーツを取り付ける構成となっています。

1034_HG ディランザ(グエル)1035_HG ディランザ(グエル)
1036_HG ディランザ(グエル)
【脚部】
 脚部は全体的にかなりマッシブなデザインとなっています。
 なんとなくガンダムグシオンを彷彿とさせるデザインだなと思いました。
 股関節部は2パーツ、もも2パーツ、膝関節部は2パーツ、すね5パーツ、足6パーツの構成です。
 すめ後面にはバーニアが別パーツで再現されています。
 ももとすね側面にパーツ分割ラインが出ます。

1037_HG ディランザ(グエル)
股関節部はエアリアルと同じで前後2パーツ構成(デザインはエアリアルとは異なります)、股間部やももとは軸接続となっています。

1038_HG ディランザ(グエル)
股関節部はもも外装と抵触するので45°程度しか回転可動ができません。

1039_HG ディランザ(グエル)
膝関節部はエアリアルと同じで両端がC型ジョイントとなっています。(デザインはエアリアルとは異なります)
膝関節部前面にカバーパーツ(A)を取り付ける構成となっています。

1040_HG ディランザ(グエル)
足は前部と後部が独立しており、前部は上方へこの程度、可動します。

1041_HG ディランザ(グエル)
足首関節部はすね側がボールジョイント型で、左右に可動が可能です。

1042_HG ディランザ(グエル)
足裏の細かいディテールは造形で再現されています。


/_/_/_/_/_/_/_/_/
    武装
/_/_/_/_/_/_/_/_/

1043_HG ディランザ(グエル)
【ビームライフル(×1)】
 左右2パーツのモナカ仕様です。
 マガジンは別パーツで構成されており、脱着が可能です。

1044_HG ディランザ(グエル)
ビームライフル上部のグリーンの部分はシールで補います。

1045_HG ディランザ(グエル)
ビームライフルはスパイクシールドのジョイント(ウェポンドッグ)に収納することが可能です。
その際、マガジン(A)は取り外して、別のマウントポイントに収納します。

1046_HG ディランザ(グエル)
【ビームトーチ(×1)】
 1パーツ構成のグリップパーツにクリアパーツ製のビーム刃パーツを取り付けて再現します。

1047_HG ディランザ(グエル)
ビームトーチグリップもビームライフルと同様にスパイクシールドのジョイント(ウェポンドッグ)に収納可能です。

1048_HG ディランザ(グエル)
【ビームパルチザン(×1)】
 3パーツ構成の長めのグリップパーツにクリアパーツ製のビーム刃パーツを取り付けて再現します。
 ビーム刃は3方向に発生するデザインとなっており、こちらも長めなので、グリップと合わせるとかなりの大きさになります。


/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
    可動範囲
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

1049_HG ディランザ(グエル)
腕は外側へ90°、上腕ロール可動、肘は約180°可動。
脚は外側へ45°、足首は左右45°可動。

1050_HG ディランザ(グエル)
腰部360°回転可動。
脚は前方90°(フロントアーマーを避けた場合)、後方90°可動。

1051_HG ディランザ(グエル)
膝135°、足首は前後に45°可動。

1052_HG ディランザ(グエル)
腰部はこの程度、左右に可動します。

1053_HG ディランザ(グエル)
首、胸部、腰部はこの程度、前屈します。

1054_HG ディランザ(グエル)
首、胸部、腰部はこの程度、後屈します。


/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
    アクションタイム
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

1055_HG ディランザ(グエル)

1056_HG ディランザ(グエル)

1057_HG ディランザ(グエル)

1058_HG ディランザ(グエル)

1059_HG ディランザ(グエル)

1060_HG ディランザ(グエル)

1061_HG ディランザ(グエル)

1062_HG ディランザ(グエル)

1063_HG ディランザ(グエル)

1064_HG ディランザ(グエル)

1065_HG ディランザ(グエル)

1066_HG ディランザ(グエル)

1067_HG ディランザ(グエル)

1068_HG ディランザ(グエル)

1069_HG ディランザ(グエル)

1070_HG ディランザ(グエル)

1071_HG ディランザ(グエル)

1072_HG ディランザ(グエル)

1073_HG ディランザ(グエル)



ではでは~ また次回。 (゚Д゚)ノ









このエントリーをはてなブックマークに追加
関連記事
HG