RG ゴッドガンダム用 拡張セット レビュー 【 プレミアムバンダイ 限定 】

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
商品説明
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ メーカー BANDAI SPIRITS
■ 価格 2,750円(税込)
■ キット内容 ランナー×10、シール×1、マーキングシール×1
■ 組み立て内容 素組み、シール貼り、マーキングシール貼り、各所スミ入れ
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
アクションベース
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

今回はアクションベース5一式が付属します。
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ゴッドフィンガー用エフェクトパーツ
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【表面】
オレンジのクリアパーツ製です。
基部エフェクトパーツに4本の細長いエフェクトパーツを取り付ける構成です。

【裏面】
4本の細長いエフェクトパーツは基部がボールジョイントで角度を付けることが可能です。

エフェクトパーツをディスプレイするためのクリアパーツ製のスタンドが付属します。
ディスプレイスタンドの支柱は3か所可動します。
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
石破天驚拳用エフェクトパーツ
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

こちらは球体のオレンジのクリパーツ製となります。
計3パーツ構成で、内部にキングオブハートの紋章のマーキングシールを貼ります。
また、球体裏にゴッドフィンガー用エフェクトの細長いエフェクトパーツを取り付けることが可能です。

球体のエフェクトパーツはクリアパーツ製のジョイントパーツ(A)を使用して胸部に取り付けます。
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
打撃用エフェクトパーツ
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

打撃用エフェクトパーツは大×2、小×2が付属します。
エフェクトパーツは1パーツ構成で、ゴッドフィンガー用エフェクトパーツのディスプレイスタンドでディスプレイすることが可能です。

エフェクトパーツ前面には拳のデザインが造形で再現されています。

エフェクトパーツ×4を同時にディスプレイするための専用ジョイントパーツが付属します。

打撃用エフェクトパーツをディスプレイする場合は、専用のクリアパーツ製ジョイントパーツを使用します。

【4個の打撃用エフェクトパーツを同時にディスプレイした状態】
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
日輪用ディスプレイフレーム
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

「RG ゴッドガンダム」に付属する日輪エフェクトパーツをディスプレイするフレームパーツ一式です。
ディスプレイフレームパーツはクリアパーツ製で計9パーツ構成です。
各アームの両端のクリップパーツで日輪エフェクトパーツを固定します。
ディスプレイフレームパーツ基部の下部にはディスプレイスタンドに対応した丸型の穴があるので、単独でディスプレイが可能です。

側面からのアングルで。
「RG ゴッドガンダム」に付属するディスプレイフレームパーツでは奥行きがほとんどありませんでしたが、
このディスプレイフレームパーツを使用するとかなり奥行きが出ます。
尚、中央と後部のアームは前後にスライド可動するので、奥行きの調整が可能です。

上からのアングルで。
パーツBは「RG ゴッドガンダム」の日輪エフェクトパーツのディスプレイフレームパーツをそのまま使用します。
日輪エフェクトパーツを固定するクリップパーツ(C)は新規パーツで、パーツBに取り付けて使用します。

【ディスプレイフレームパーツをゴッドガンダムに取り付けた状態】
「RG ゴッドガンダム」に付属するディスプレイフレームパーツよりも日輪エフェクトパーツに奥行きが出ているのが分かります。
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
HGFC 風雲再起
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【側面】
「HG マスターガンダム&風雲再起」に付属したものと同じキットです。

【前面】

【後面】

【頭部(側面)】
赤い手綱はリード線仕様となっています。

グリーンの目やブラックの丸い部分はシールで補います。

頭部は基部が前方へ可動します。

【頭部(前面)】
頭部、首は左右のパーツを組み合わせる構成のため、中央にパーツ分割ラインが出ます。

【胴体(側面)】
「HG マスターガンダム&風雲再起」に付属したものでは背中にカバーがありましたが、今回は付属していません。

【胴体(前面)】
胴体は左右のパーツを組み合わせる構成のため、中央にパーツ分割ラインが出ます。

【胴体(後面)】

背中にはピンパーツ(A)が内蔵されており引き出すことが可能ですが、今回は使用しません。

尻尾は下方へ可動することが可能です。

【右前脚】
計8パーツ構成で、ももとすねは左右のパーツを組み合わせる構成のため、中央にパーツ分割ラインが出ます。
ひづめのブラックの部分はシールで補います。

①~③の箇所は前後に可動しますが、足首の角度は固定です。

両前脚基部はボールジョイントで左右に可動が可能です。

【左前脚】
計8パーツ構成で、ももとすねは左右のパーツを組み合わせる構成のため、中央にパーツ分割ラインが出ます。
ひづめのブラックの部分はシールで補います。

①~③の箇所は前後に可動しますが、足首の角度は固定です。

【右後脚】
計7パーツ構成で、ももとすねは左右のパーツを組み合わせる構成のため、中央にパーツ分割ラインが出ます。
ひづめのブラックの部分はシールで補います。

①~②の箇所は前後に可動しますが、足首の角度は固定です。

両後脚基部は固定されているので、前後・左右の可動はできません。

【左後脚】
計7パーツ構成で、ももとすねは左右のパーツを組み合わせる構成のため、中央にパーツ分割ラインが出ます。
ひづめのブラックの部分はシールで補います。

①~②の箇所は前後に可動しますが、足首の角度は固定です。

本体はホワイトのディスプレイスタンドを本体下面に接続してでディスプレイします。
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
アクションタイム
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
























ではでは~ また次回。 (゚Д゚)ノ

- 関連記事
-
- RG Hi-νガンダム用 フィン・ファンネルエフェクト レビュー 【 プレミアムバンダイ 限定 】
- RG - 勇者王ガオガイガー - ゴルディーマーグ レビュー 【 プレミアムバンダイ 限定 】
- RG - 機動戦士ガンダムSEED HDリマスター - パーフェクトストライクガンダム レビュー
- RG - 勇者王ガオガイガー - ガオガイガー レビュー
- RG ゴッドガンダム用 拡張セット レビュー 【 プレミアムバンダイ 限定 】
- RG - 機動武闘伝Gガンダム - ゴッドガンダム レビュー
- RG Hi-νガンダム専用ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャー レビュー 【 プレミアムバンダイ限定 】
- RG 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン Hi-νガンダム レビュー
- RG 新機動戦記ガンダムW ウイングガンダム レビュー
- RG ジオング レビュー
- RG νガンダム用 HWS 拡張セット 【 プレミアムバンダイ 限定 】 レビュー
- RG フォースインパルスガンダム レビュー
- RG 汎用ヒト型決戦兵器 人造人間エヴァンゲリオン初号機 レビュー
- RG νガンダム レビュー
- RG クロスボーン・ガンダムX1 レビュー