Figure-rise Standard - 仮面ライダーW - 仮面ライダースカル レビュー
- 2022/10/01(Sat) 00:00
- Figure-rise
- 0
- 0

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
商品説明
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ メーカー BANDAI SPIRITS
■ 価格 3,520円(税込)
■ キット内容 ランナー×7、シール×1
■ 組み立て内容 素組み、シール貼り
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ディスプレイスタンド
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

クリアパーツ製の台座と支柱のセット。
支柱は3ヶ所が可動します。
台座は六角形型、支柱を取り付ける箇所が6ヶ所あります。

他のシリーズの台座と接続するためのジョイントパーツ(A)が別途付属します。
/_/_/_/_/_/_/_/_/
全体
/_/_/_/_/_/_/_/_/





/_/_/_/_/_/_/_/_/
比較
/_/_/_/_/_/_/_/_/

「Figure-rise Standard 仮面ライダーW サイクロンジョーカー」との比較。
素体はWからの流用ですが、頭部、胸部、肩の一部、手首、足首などが新規造形となっています。
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_h
各部位説明
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【頭部(前面)】
頭部は新規造形でシルバーのエクストラフィニッシュ製法パーツが使用されています。
新規造形だけあって劇中と遜色ないデザインとなっています。
複眼はクリアパーツ製です。

額のレッドの部分と複眼内部のシルバーはシールで補います。

【頭部(側面)】
頭部は前後のパーツを組み合わせる構成のため、中央にパーツ分割ラインが出ます。

【頭部(後面)】
側面から後面に伸びるディテールラインは造形で再現されています。

【頭頂部】
額から頭頂部に伸びるブラックのラインは別パーツで再現されています。

【帽子】
トレードマークの帽子です。
計3パーツ構成で、パーツ選択で、つばの部分が切れ目ありと切れ目なしの2種類を再現可能となっています。
ブラックの帯の左側面にはリボンが造形で再現されています。

【頭部(前面:帽子を被った状態)】
帽子の大きさは丁度良く、被っても違和感はありません。

【頭部(側面:帽子を被った状態)】
帽子は頭部とフィットするようにデザインされているので、ポージングしてもズレ落ちるようなことはありません。

帽子の上部パーツを差し替え、専用の持ち手パーツ(左のみ)を取り付けることで帽子を手で持った状態を再現可能です。

【胴体(前面)】
胸部とマフラー、腰部のベルト基部が新規造形で、他はWからの流用となります。
胸部のシルバーの部分にはエクストラフィニッシュ製法パーツが使用されています。
ベルト基部はロストドライバーに対応しており、左側にはメモリスロットがないため、露出する部分のディテールが造形で再現されています。
尚、パーツ構成自体はWを踏襲しているのでスカルでは意味がありませんが、左右分割のハーフチェンジ仕様となっています。

ロストドライバーやスカルメモリのディテールはシールで補います。

ロストドライバーのメモリスロットは上方への可動が可能です。
スカルメモリも脱着が可能です。

【胴体(側面)】
胸部と腹部側面にパーツ分割ラインが出ます。
ベルト右側面にはマキシマムスロットが別パーツで再現されています。

【胴体(後面)】
マフラーは新規造形で、他はWからの流用となります。
Wのパーツを流用しているので、背中の左側にはメタルシャフトを取り付ける穴を塞ぐパーツが取り付けられています。
また、ベルトはエクストラフィニッシュ製法パーツではなく、シルバーの成型色パーツが使用されています。
背中右下部にはディスプレイスタンドのジョイントパーツに対応した四角形型の穴があります。

ベルト中央のディテールはシールで補います。

マフラーは背中の穴と軸接続で左右に可動が可能です。

【ディスプレイスタンドに対応したジョイントパーツ(A)を取り付けた状態】
![]() | ![]() |
![]() |
肩のシルバーの部分と手首が新規造形でエクストラフィニッシュ製法パーツが使用されています。
その他はWからの流用となります。
肩のシルバーの部分は前後のパーツを組み合わせる構成のため、中央にパーツ分割ラインが出ます。
上腕や前腕は左右のパーツを組み合わせる構成のため、中央にパーツ分割ラインが出ます。
肩関節部は3パーツ、肘関節部は1パーツ、手は甲と指の2パーツ構成となっています。

肩はこの程度、前方へ引き出すことが可能です。

肩パーツは肩関節部のヒンジで上方へこの程度、可動が可能です。

手首上下のブラックのラインはシールで補います。

【平手パーツ(左右)】

【決め台詞用手パーツ(左右)】
![]() | ![]() |
![]() |
足首が新規造形でエクストラフィニッシュ製法パーツが使用されています。
その他はWからの流用です。
ももとすねは前後のパーツを組み合わせる構成のため、中央にパーツ分割ラインが出ます。
股関節部と膝関節部は3パーツ、足首関節部は2パーツ、足は2パーツ構成となっています。

足首上下のブラックのラインと足首の上面と下面のブラックのラインはシールで補います。

足裏のデザインはWと同じです。
/_/_/_/_/_/_/_/
武器他
/_/_/_/_/_/_/_/

【スカルマグナム(外側)】
スカルマグナムは「Figure-rise Standard 仮面ライダーW ルナトリガー」のトリガーマグナムと同じデザインで
カラーリングがブラックへ変更されています。
計3パーツ構成で専用の持ち手パーツが左右付属します。

スカルマグナム(外側)のディテールはシールで補います。

【スカルマグナム(内側)】
こちら側には内部にガイアメモリを装填する関係で、ガイアメモリが露出する穴が開いています。

スカルマグナム(内側)のディテールもシールで補います。

スカルマグナム(上面)のシルバーの部分はシールで補います。

【スカルマグナム(マキシマムモード)】
銃口を可動させることでマキシマムモードを再現することが可能です。
また、銃身内部にスカルメモリを装填することも可能です。

スカルマグナム(マキシマムモード)の銃口部はシールで補います。

【アタッシュケース(表面)】
アタッシュケースは新規造形でエクストラフィニッシュ製法パーツが使用されています。
計4パーツ構成です。

表面の各ディテールはシールで補います。

【アタッシュケース(右側面)】

右側面の各ディテールもシールで補います。

【アタッシュケース(左側面)】

左側面の各ディテールもシールで補います。

【アタッシュケース(裏面)】

裏面の各ディテールもシールで補います。

【アタッシュケース(上面)】

上面の各ディテールもシールで補います。

【アタッシュケース(下面)】

下面の各ディテールもシールで補います。

アタッシュケースは開閉が可能で今回のキットに付属するダブルドライバーを収納することが可能です。

また、ガイアメモリを6本収納することも可能です。
今回のキットではジョーカーメモリが付属していました。
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
可動範囲
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

腕は外側へ約135°、上腕ロール可動、肘135°可動。
脚は外側へ約90°、ももロール可動、膝135°、足首は前後・左右に45°可動。

胸部と腰部は45°回転可動。
脚は前方90°、後方45°可動。

胸部と腰部はこの程度、左右に可動が可能です。

首、胸部、腰部はこの程度、前屈が可能です。

首、胸部、腰部はこの程度、後屈が可能です。
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
アクションタイム
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/























ではでは~ また次回。 (゚Д゚)ノ

- 関連記事
-
- Figure-rise Standard スレッタ・マーキュリー レビュー
- Figure-rise Standard 仮面ライダーブレイド エフェクトパーツセット レビュー 【 プレミアムバンダイ 限定 】
- Figure-rise Standard 仮面ライダーブレイド レビュー
- Figure-rise Standard - 仮面ライダーW - 仮面ライダースカル レビュー
- Figure-rise Standard 仮面ライダーW ファングジョーカー レビュー
- Figure-rise Standard 仮面ライダーBLACK レビュー
- Figure-rise Standard 仮面ライダークウガ タイタンフォーム / ライジングタイタン レビュー 【 プレミアムバンダイ 限定 】
- Figure-rise Standard 仮面ライダーゴースト オレ魂 レビュー
- Figure-rise Standard 仮面ライダーオーズ タジャドルコンボ レビュー 【 プレミアムバンダイ 限定 】
- Figure-rise Standard 仮面ライダーW サイクロンジョーカー レビュー
- Figure-rise Standard 仮面ライダークウガ ペガサスフォーム / ライジングペガサス レビュー 【 プレミアムバンダイ 限定 】
- Figure-rise Standard 仮面ライダークウガ アメイジングマイティ & ライジングマイティパーツセット レビュー 【 プレミアムバンダイ 限定 】
- Figure-rise Standard 仮面ライダークウガ ドラゴンフォーム / ライジングドラゴン レビュー 【 プレミアムバンダイ 限定 】
- Figure-rise Standard 仮面ライダー電王 アックスフォーム & プラットフォーム レビュー 【 プレミアムバンダイ 限定 】
- Figure-rise Standard 仮面ライダー電王 ロッドフォーム & プラットフォーム レビュー 【 プレミアムバンダイ 限定 】