S.H.Figuarts ( 真骨彫製法 ) - 仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル - 仮面ライダーオーズ タジャドルコンボエタニティ レビュー 【 プレミアムバンダイ 限定 】

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
商品説明
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ メーカー BANDAI SPIRITS
■ 価格 9,900円(税込)
■ サイズ 全高:約145㎜
■ 素材 ABS、PVC製
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
パッケージ
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
コアメダル
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

今回は「タジャニティスピナー用コアメダル」が4枚(タカコアメダル、クジャクコアメダル、コンドルコアメダル×2)付属します。
/_/_/_/_/_/_/_/_/
全体
/_/_/_/_/_/_/_/_/






/_/_/_/_/_/_/_/_/
比較
/_/_/_/_/_/_/_/_/

「S.H.Figuarts ( 真骨彫製法 ) 仮面ライダーオーズ タジャドル コンボ」との比較。
頭部、胸上部、翼、股関節、ももが新規造形で、その他のデザインはタジャドルと同じですが、カラーリングが一部異なります。
尚、これまでのシリーズ同様、頭部(胸上部含む)、胸部(腕含む)、腹部(腰部・脚部含む)は分離することができ、
コンボチェンジギミック仕様となっています。

「S.H.Figuarts アンク(グリード態)」との比較。
頭部の額部分や全体的なカラーリングはアンク(グリード態)寄りとなっています。
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
各部位説明
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【頭部(前面)】
額のデザインがアンク(グリード態)に近いデザインとなっています。
また、複眼のカラーリングがレッドからグリーンへ変更されています。
これまで同様、バイザーはクリアパーツ製、首のラインドライブは造形と塗装で再現されています。

【頭部(側面)】
マスクの左右のカラーリングがレッドから、レッド、イエロー、グリーン、パープルのグラデーションへ変更されています。

【頭部(後面)】
この辺りは特に変更点はありません。

【頭頂部】

【胴体(前面)】
胸上部に新規で羽のような造形が追加されています。羽はゴールドとレッドのグラデーション塗装仕上げです。
胸上部以外の胴体のデザインはタジャドルと同じですが、
オーラングサークルのプレートのカラーリングがレッドからゴールドへ、
オーラングサークルのカラーリングがゴールドからレッド、イエロー、グリーンのグラデーションへ、
また、腹部から腰部にかけてのラインドライブのカラーリングがレッドからグリーンへ変更されています。

オーズドライバーはこれまでのシリーズと同じデザイン、カラーリングですが、
装填されているコアメダルがタカエタニティコアメダル、クジャクエタニティコアメダル、コンドルエタニティコアメダルに変更されており、
各コアメダルはレッド、イエロー、グリーンのグラデーションのカラーリングとなっています。

オーズドライバーはこれまで通り、水平状態に可動させることが可能です。

今回もコアメダル取り出し用補助パーツが付属します。

オーズドライバー下面には穴が開いており、コアメダル取り出し用補助パーツを差し込んで、コアメダルを取り出します。

【胴体(側面)】
側面のデザインはタジャドルと同じです。
ベルト右側面にはオースキャナーが取り付けられています。

【オースキャナーを取り外した状態】
ベルトやオースキャナーホルダーはメタリック塗装仕上げとなっています。

オースキャナーホルダーは前後に回転可動が可能です。

ベルト左側面にはオーメダルネストが取り付けられています。
オーメダルネストは開閉はできません。

【胴体(後面)】
背中上部と5枚の翼が新規造形となっています。
5枚の翼は軟質素材製で、レッド、イエロー、グリーン、パープルのグラデーションのメタリック塗装仕上げとなっています。

5枚の翼の基部はジョイントとなっており、各々が左右に可動します。
![]() | ![]() |
![]() |
腕はタジャドルとデザインは同じですが、肩に新規でゴールドのラインが塗装で追加されています。
上腕のラインドライブは造形と塗装で再現されており、肘関節部にはスーツのカラーリングに合わせたジョイントパーツが組み込まれています。

肩パーツは上腕のジョイント接続で下方へこの程度、可動します。

肘関節部は左右に可動が可能です。

【タジャニティスピナー】
デザインはタジャスピナーと同じですが、カバー部分のカラーリングが変更されています。

タジャニティスピナーは前腕のハードポイントにジョイントを接続して、レバーを持ち手パーツで握って保持します。
レバーは前後に可動が可能です。

タジャニティスピナーのカバーは開閉が可能で、各コアメダルを装填することができます。

【平手パーツ(左右)】

【指に表情が付いた手パーツ(右のみ)】

【オースキャナー持ち手パーツ(右のみ)】
![]() | ![]() |
![]() |
脚は股関節とももが新規造形で、それ以外はタジャドルと同じデザインです。
股関節からももにかけて新規でグリーンのラインドライブが造形と塗装で追加されています。
膝中央のカラーリングはレッドからグリーンへ、
つま先のストライカーネイル、かかとのラプタードエッジのカラーリングはゴールドからグリーンへ変更されています。
膝関節部にはスーツのカラーリングに合わせたジョイントパーツが組み込まれています。

膝関節部は左右に可動が可能です。

足裏のデザインはタジャドルと同じです。
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
可動範囲
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

腕は外側へ90°、上腕ロール可動、肘135°可動。
脚は外側へ約90°、ももロール可動、膝135°、足首は前後・左右45°足先45°可動。

胸部45°、腰部360°回転可動。
脚は前方約90°、後方45°可動。

胸部と腰部はこの程度、左右に可動します。

首、胸部、腰部はこの程度、前屈します。

首、胸部、腰部はこの程度、後屈します。
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
アクションタイム
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/























ではでは~ また次回。 (゚Д゚)ノ

- 関連記事
-
- S.H.Figuarts ( 真骨彫製法 ) - 仮面ライダーオーズ - CLAWs・サソリ レビュー 【 プレミアムバンダイ 限定 】
- S.H.Figuarts ( 真骨彫製法 ) ライダーマン レビュー 【 プレミアムバンダイ 限定 】
- 【 抽選販売 】 S.H.Figuarts ( 真骨彫製法 ) 仮面ライダー旧1号 レビュー TAMASHII NATION 2022 開催記念商品
- S.H.Figuarts ( 真骨彫製法 ) 仮面ライダーアギト トリニティフォーム レビュー 【 プレミアムバンダイ 限定 】
- S.H.Figuarts ( 真骨彫製法 ) 仮面ライダーウィザード フレイムドラゴン / オールドラゴン レビュー 【 プレミアムバンダイ 限定 】
- S.H.Figuarts ( 真骨彫製法 ) 仮面ライダーW サイクロンジョーカーエクストリーム レビュー 【 プレミアムバンダイ 限定 】
- S.H.Figuarts ( 真骨彫製法 ) 仮面ライダーV3 レビュー 【 プレミアムバンダイ 限定 】
- S.H.Figuarts ( 真骨彫製法 ) - 仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル - 仮面ライダーオーズ タジャドルコンボエタニティ レビュー 【 プレミアムバンダイ 限定 】
- S.H.Figuarts ( 真骨彫製法 ) 仮面ライダークウガ タイタンフォーム レビュー 【 プレミアムバンダイ 限定 】
- S.H.Figuarts ( 真骨彫製法 ) 仮面ライダー新2号 50th Anniversary Ver. レビュー 【 S.H.Figuarts Party! 開催記念商品 】
- S.H.Figuarts ( 真骨彫製法 ) 仮面ライダーオーズ ブラカワニ コンボ レビュー 【 プレミアムバンダイ 限定 】
- S.H.Figuarts( 真骨彫製法 ) 仮面ライダー電王 ロッドフォーム / アックスフォーム + S.H.Figuarts ( 真骨彫製法 ) 仮面ライダー電王 プラットフォーム (ケータロス Ver.) プチレビュー 【 プレミアムバンダイ 限定 】
- S.H.Figuarts ( 真骨彫製法 ) 仮面ライダークウガ ライジングアルティメット レビュー 【 プレミアムバンダイ 限定 】
- S.H.Figuarts ( 真骨彫製法 ) 仮面ライダーオーズ サゴーゾ コンボ レビュー 【 プレミアムバンダイ 限定 】
- S.H.Figuarts ( 真骨彫製法 ) 仮面ライダーキバ エンペラーフォーム レビュー 【 プレミアムバンダイ 限定 】