Figure-rise Standard 仮面ライダーW ファングジョーカー レビュー
- 2022/08/01(Mon) 00:00
- Figure-rise
- 0
- 0

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
商品説明
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ メーカー BANDAI SPIRITS
■ 価格 3,520円(税込)
■ キット内容 ランナー×9、シール×1
■ 組み立て内容 素組み、シール貼り、各所スミ入れ、一部塗装
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ディスプレイスタンド
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

クリアパーツ製の台座と支柱のセット。
支柱は3ヶ所が可動します。
台座は六角形型、支柱を取り付ける箇所が6ヶ所あります。

他のシリーズの台座と接続するためのジョイントパーツ(A)が別途付属します。
/_/_/_/_/_/_/_/_/
全体
/_/_/_/_/_/_/_/_/





/_/_/_/_/_/_/_/_/
比較
/_/_/_/_/_/_/_/_/

「Figure-rise Standard 仮面ライダーW サイクロンジョーカー」との比較。
頭部、肩(一部)、腕(一部)、もも、すねなどが新規造形となっており、一部のパーツが「サイクロンジョーカー」からの流用となっています。
なのでプロポーションは「サイクロンジョーカー」と同じです。
尚、「サイクロンジョーカー」同様、左右セパレートブロック仕様となっており、ハーフチェンジギミックに対応しています。
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
各部位説明
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【頭部(前面)】
頭部はアンテナ含め、新規造形となっています。
複眼や頭部側面のラインは劇中同様、ギザギザのデザインとなっています。
ソウルサイド(右側)のホワイトには透明度の強い成型色パーツが使用されています。
今回、頭部と首中央のセントラルパーテーションとアンテナは「タミヤ TS-76 マイカシルバー」で塗装後に
「クレオス Mr.スーパークリアー 光沢」でトップコート処理をしました。
また、セントラルパーテーション中央のモールドには「タミヤ フラットブラック つや消し」でスミ入れ処理をしています。

複眼(レッド)はクリアパーツ製です。
アンテナ中央のレッド、複眼内部のシルバーはシールで補います。

【頭部(右側面)】
こちらはソウルサイド(ファング)になります。
頭部は前後のパーツを組み合わせる構成のため、中央にパーツ分割ラインが出ます。
また、首はセントラルパーテーションを境に左右1パーツ構成です。

【頭部(左側面)】
こちらはボディサイド(ジョーカー)になります。
デザインはジョーカーですが、「サイクロンジョーカー」からの流用ではなく、完全新規造形となっています。

【頭部(後面)】
頭部は前後のパーツを組み合わせる構成ですが、後面のパーツも新規造形となっています。

【頭頂部】

【胴体(前面)】
胸部、腹部、腰部、ダブルドライバーは「サイクロンジョーカー」からの流用です。
ファングメモリ(右側)は新規造形となっています。
ファングメモリ、ジョーカーメモリはドライバーから取り外しが可能です。
胸部、腹部、腰部中央のセントラルパーテーションは「タミヤ TS-76 マイカシルバー」で塗装後に
「クレオス Mr.スーパークリアー 光沢」でトップコート処理をしました。
また、セントラルパーテーション中央のモールドには「タミヤ フラットブラック つや消し」でスミ入れ処理をしています。
ダブルドライバーは「タミヤ TS-18 メタリックレッド]」で塗装後に「クレオス Mr.スーパークリアー 光沢」でトップコート処理をしました。

胸部のラインやダブルドライバー、ファングメモリ、ジョーカーメモリのディテールはシールで補います。
尚、胸部のシールの内側のパーツにはディテールが造形で再現されています。

ダブルドライバー下部のディテールもシールで補います。

【胴体(右側面】
胸部は前後のパーツを組み合わせる構成のため、中央にパーツ分割ラインが出ます。
腹部や腰部はセントラルパーテーションを境に左右1パーツ構成です。
ベルト側面にはマキシマムスロットが別パーツで再現されています。

【胴体(左側面)】

【胴体(後面)】
ベルトは「タミヤ TS-76 マイカシルバー」で塗装後に「クレオス Mr.スーパークリアー 光沢」でトップコート処理をしました。
腹部右側にはディスプレイスタンドに対応したジョイントパーツを取り付けるための正方形型の穴があります。

【ディスプレイスタンドに対応したジョイントパーツを取り付けた状態】
![]() | ![]() |
![]() |
こちらはソウルサイド(ファング)となります。
胴体同様、ホワイトは透明度の高いパーツが使用されています。
肩外装、肩、上腕、肘関節部、前腕、手首、手の構成となっています。
上腕と前腕内側のパーツは「サイクロンジョーカー」からの流用ですが、外側は新規造形で、頭部同様ギザギザのデザインとなっています。
肩外装(ブラック)と手首も新規造形です。
肘関節部は1パーツ構成です。
上腕と前腕前後にパーツ分割ラインが出ます。

肩外装(ブラック)は前後のパーツを組み合わせる構成で、側面にパーツ分割ラインが出ます。
肩外装(ホワイト)は1パーツ構成です。

肩外装はヒンジでこの程度、上方へ可動が可能です。

【ショルダーセイバー】
肩外装(ホワイト)パーツを差し替えて再現します。
肩外装(ホワイト)とショルダーセイバーは1パーツ構成です。

ブーメラン型のショルダーセイバーパーツが別途付属します。
また、専用の持ち手パーツが右のみ付属します。

【右手首】
右手首のブラックのラインはシールで補います。
尚、シール内側のパーツにはディテールが造形で再現されています。
手は甲と指の2パーツ構成です。

【アームセイバー】
手首パーツを交換して再現します。
アームセイバーと手首は1パーツ構成です。
手首のブラックのラインはシールで補います。
![]() | ![]() |
![]() |
こちらはボディサイド(ジョーカー)になります。
パーツ構成は右腕と同じです。
ジョーカーのデザインですが、「サイクロンジョーカー」からの完全流用ではなく、
肩外装(パープル)、上腕と前腕の外側のパーツが新規造形となっています。

手首のパープルのラインはシールで補います。
こちらもシール内部のパーツにはディテールが造形で再現されています。

【平手パーツ(左右)】

【指差し手パーツ(右のみ)】
![]() | ![]() |
![]() |
こちらはソウルサイド(ファング)になります。
股関節、もも、肘関節部、すね、足首、足首関節部、足の構成となります。
ももとすね、足首が新規造形となり、頭部や腕同様、外側がギザギザのデザインとなります。
ももとすねは前後のパーツを組み合わせる構成のため、左右にパーツ分割ラインが出ます。
膝関節部は基部と上下のジョイントの3パーツ構成です。

右足首のディテールはシールで補います。
シールの内側のパーツにはディテールが造形で再現されています。

【マキシマムセイバー】
足首パーツを差し替えて再現します。
マキシマムセイバーと足首は1パーツ構成です。
足首のディテールはシールで補います。

【右足裏】
デザインは「サイクロンジョーカー」と同じです。
![]() | ![]() |
![]() |
こちらはボディサイド(ジョーカー)となります。
パーツ構成は右脚と同じです。
ジョーカーのデザインですが、「サイクロンジョーカー」からの完全流用ではなく、ももとすねが新規造形となっています。

右足首同様、左足首のディテールもシールで補います。

【左足裏】
右足裏同様、デザインは「サイクロンジョーカー」と同じです。
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
可動範囲
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

腕は外側へ90°、上腕ロール可動、肘約180°可動。
脚は外側へ45°、ももロール可動、膝135°、足首は前後・左右に45°可動。

胸部と腰部は45°回転可動。
脚は前方約90°、後方45°可動。

胸部と腰部はこの程度、左右に可動します。

首、胸部、腰部はこの程度、前屈します。

首、胸部、腰部はこの程度、後屈します。
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
アクションタイム
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


















ではでは~ また次回。 (゚Д゚)ノ

- 関連記事
-
- Figure-rise Standard - 劇場版 仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL - 仮面ライダーリュウガ レビュー 【 プレミアムバンダイ 限定 】
- Figure-rise Standard - 機動戦士ガンダム 水星の魔女 - ミオリネ・レンブラン レビュー
- Figure-rise Standard 仮面ライダー ( シン・仮面ライダー ) レビュー
- Figure-rise Standard スレッタ・マーキュリー レビュー
- Figure-rise Standard 仮面ライダーブレイド エフェクトパーツセット レビュー 【 プレミアムバンダイ 限定 】
- Figure-rise Standard 仮面ライダーブレイド レビュー
- Figure-rise Standard - 仮面ライダーW - 仮面ライダースカル レビュー
- Figure-rise Standard 仮面ライダーW ファングジョーカー レビュー
- Figure-rise Standard 仮面ライダーBLACK レビュー
- Figure-rise Standard 仮面ライダークウガ タイタンフォーム / ライジングタイタン レビュー 【 プレミアムバンダイ 限定 】
- Figure-rise Standard 仮面ライダーゴースト オレ魂 レビュー
- Figure-rise Standard 仮面ライダーオーズ タジャドルコンボ レビュー 【 プレミアムバンダイ 限定 】
- Figure-rise Standard 仮面ライダーW サイクロンジョーカー レビュー
- Figure-rise Standard 仮面ライダークウガ ペガサスフォーム / ライジングペガサス レビュー 【 プレミアムバンダイ 限定 】
- Figure-rise Standard 仮面ライダークウガ アメイジングマイティ & ライジングマイティパーツセット レビュー 【 プレミアムバンダイ 限定 】