わんだらー アズールレーン シリアス 軽装ver. 1/8 完成品フィギュア レビュー

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
商品説明
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ メーカー わんだらー
■ 価格 15,950円(税込)
■ サイズ 全高:約225mm
■ 素材 ABS、PVC製
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
パッケージ
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

パッケージは予想以上にかなりコンパクトなサイズでした。
/_/_/_/_/_/_/_/_/
台座
/_/_/_/_/_/_/_/_/

台座は円形でブラック単色のカラーリングとなっています。
本体左足と接続するための金属製のピンが1か所あります。
/_/_/_/_/_/_/_/_/
全体
/_/_/_/_/_/_/_/_/

軽装ver.なので艤装はありませんが、元デザのポージング、カラーリングを忠実に再現しています。







/_/_/_/_/_/_/_/_/
比較
/_/_/_/_/_/_/_/_/

「アルター アズールレーン セントルイス 軽装Ver.」との比較。
高さはセントルイスが1/7で26㎝、シリアスが1/8で22.5㎝と3.5㎝の差ですが、こうやって並べるとシリアスの方がかなり小さく見えます。

「S.H.Figuarts 仮面ライダーゼロワン ヘルライジングホッパー」との比較。
標準的なフィギュアーツと並べると、この程度のサイズ感になります。
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
各部位説明
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【頭部(前面)】
シリアスの特徴的な赤目を光沢仕様のアイプリで再現しています。
ほほのチークは塗装、口のラインは造形で再現されています。
前髪の細やかなデザインも造形と塗装でしっかり仕上げられています。

【頭部(右側面)】
後ろ髪の動きの付いたデザインも実に細やかで、元デザと遜色ない仕上がりとなっています。

【頭部(左側面)】
カチューシャのディテールも細かく再現されており、シルバーとブラックで色分けが施されています。

【頭部(後面)】
髪の毛はオフホワイトをベースとして、部分的にパープルで塗装が施されており、質感がとても良いです。

【頭頂部】
この辺りのデザインも細かく、抜かりない仕上がりとなっています。

【胴体(前面)】
コスは元デザ通り、ロイヤルメイド服仕様となっています。
メイド服のホワイトの部分には随所にパープル系のシャドーが吹かれています。

首にはチョーカーが取り付けられており、チョーカーから胸にかけて左右にひもが伸びています。
また、チョーカーにはシルバーのアクセサリーが取り付けられています。

おっぱいは元デザ通りのボリュームでメイド服のデザインも相まって、今にもこぼれ落ちそうです。
露出した肌の部分にはピンク系のシャドーが吹かれています。
メイド服の胸の上部のラインはギザギザのデザインとなっており、布の質感が再現されています。

おっぱいを右側からのアングルで。
おっぱいのフォルムがとても綺麗で、実に素晴らしいです。

おっぱいを左側からのアングルで。
おっぱいは左右で高低差があるので立体的に見えます。

おっぱいを上からのアングルで。
このアングルからだとメイド服の胸のギザギザのデザインの細かさが良く分かりますね。

おっぱいを下からのアングルで。

腹部のエプロンは細かいシワが造形で再現されています。
また、右脚を大きく上に上げているポージングの関係でエプロンに動きが付けられています。

【胴体(右側面)】
このアングルだと、おっぱいのトップとアンダーの差が良く分かります。
スカートは元デザ同様、後方へ跳ねている立体的なデザインとなっています。
スカートの大胆なシワやすそのフリルなどもしっかり再現されています。
スカートのブラウンには薄めのブラウン系のシャドーが随所に吹かれており、質感が良いです。

【胴体(左側面)】
スカート上部の網目のディテールやリボンもしっかり再現されています。
こちらからのアングルだとスカートが右側よりまくれていて、ふとももの露出度が高いです。

【胴体(後面)】
チョーカーのリボンは軟質素材製で、長めのひもが背中まで垂れているデザインとなっています。
背中の肌が露出する部分には肩甲骨が造形で再現されており、ピンク系のシャドーが吹かれています。
また、メイド服の背中回りには細かいシワが造形で再現されています。

スカートがまくれているデザインの関係でデフォでパンツが露出しています。

【スカート(下面)】
このアングルだとスカートが立体的にデザインされているのが分かります。
また、スカートの縫い目まで塗装で再現されています。

パンツを前面からのアングルで。
角度限定ですが、パンツや腹部の一部を確認することができます。
パンツはホワイトのカラーリングで、ピンクのリボンが再現されています。

パンツを下からのアングルで。
股間のラインはさほど際どさはなく、いたって普通です。

パンツを後ろからのアングルで。
このアングルだと、お尻の露出が高いのが分かります。
パンツの布のディテールは造形で再現されています。
尚、パンツにもパープル系のシャドーが吹かれています。

やや角度を変えて。
お尻からふとももにかけてのラインが実に綺麗ですね。

【右腕(側面)】
右腕は元デザ通り、後方へ伸ばしているデザインとなっています。
メイド服の肩や手首のホワイトの部分にはパープル系のシャドーが吹かれています。
また胴体同様、腕や手にはピンク系のシャドーが随所に吹かれています。

【右腕(後面)】
元デザでは艤装に隠れてしまう右手ですが、指の1本1本まで丁寧に仕上げられています。

【左腕と大剣】
元デザ通り、左腕を上方へ上げ、背中越しに大剣を持っているデザインとなっています。
大剣はかなり大きく、長さが約19㎝もあります。

左腕は肩を上方へ上げ、肘を90°曲げたデザインとなっています。
こちらも腕にはピンク系のシャドーが随所に吹かれており、質感が良いです。

大剣のグリップを握っている手の指は1本1本丁寧に造形されており、右手同様、ツメはピンクで塗装されています。

左前腕と手を上からのアングルで。
肘のやや突き出た部分まで造形で再現されています。

大剣のグリップは円柱形で、濃いめのレッドのカラーリングとなっています。
グリップ先端と基部は2色のゴールドで塗装が施されています。
刀身基部の細かいディテールは元デザ通りとなっており、とても細やかに仕上げられています。
ゴールドは黄色寄りではなく、土色に近い色味となっています。

グリップ基部には軟質素材製の赤いひもが左右に取り付けられています。

刀身のシルバーの部分の発色はとても良く、土色寄りのゴールドとのコントラストが素晴らしいです。

【脚(前面)】
元デザ通り、左脚は真っすぐ伸ばし、右脚は大きく上方内側へ曲げているデザインとなっています。
ニーソはホワイトをベースとして、随所に肌色系のシャドーが吹かれており、質感が良いです。
この辺りのカラーリングも元デザ準拠となっています。

【脚(右側面)】
膝を曲げた右ももは元デザ通り、ムッチリとしたフォルムとなっています。
膝を曲げたニーソの細かいシワは造形で再現されています。
また、ニーソの赤いリボンは軟質素材製となっています。

【脚(左側面)】
膝裏やふくらはぎのおうとつは造形で再現されており、とても綺麗なフォルムとなっています。
胴体や腕同様、露出した脚にはピンク系のシャドーが吹かれています。

【脚(後面)】
露出した左ふとももと、内側へ曲げた右脚のバランスが良く、それに伴うお尻のフォルムもとても綺麗です。

靴はブラック、ヒールがレッドのデザインとなっています。
左足裏の2個の穴と台座のピンを接続して本体をディスプレイします。

足裏もしっかり塗装が施されています。
左足裏には台座のピンと接続するための穴が2か所あります。
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
鑑賞タイム
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/






















































ではでは~ また次回。 (゚Д゚)ノ

- 関連記事
-
- わんだらー アズールレーン シリアス 軽装ver. 1/8 完成品フィギュア レビュー
- アルター アズールレーン セントルイス 軽装Ver. 1/7 完成品フィギュア レビュー
- アルター アズールレーン 高雄 砂浜ラプソディVer. 1/7 完成品フィギュア レビュー
- アルター アズールレーン 愛宕 真夏の行進曲Ver. 1/7 完成品フィギュア レビュー