HG ガンダムAGE-1 レイザー&ガンダムAGE-2 アルティメス セット レビュー 【 ガンダムAGE-2 アルティメス編 】【 プレミアムバンダイ 限定 】

1001_HG AGE2 アルティメス


/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
    商品説明
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■ メーカー   BANDAI SPIRITS
 ■ 価格     3,960円(税込)
 ■ キット内容  ランナー×8、ポリキャップ×1、シール×1
 ■ 組み立て内容 素組み、アンテナダボ切り加工、フロントアーマー中央部切断加工、シール貼り、各所スミ入れ


/_/_/_/_/_/_/_/_/
    全体
/_/_/_/_/_/_/_/_/

1002_HG AGE2 アルティメス
ベースキットは「HG ガンダムAGE-2 ノーマル」で、肩、バインダー、プライヤー状の脚が新規造形となっています。

1003_HG AGE2 アルティメス

1004_HG AGE2 アルティメス

1005_HG AGE2 アルティメス

1006_HG AGE2 アルティメス


/_/_/_/_/_/_/_/_/
    比較
/_/_/_/_/_/_/_/_/

1007_HG AGE2 アルティメス
「HG ガンダムAGE-1 レイザー」との比較。
 肩のバインダーも大きく、脚もプライヤー状に変更されているため、レイザーより体高もかなり高く、大きめのサイズとなっています。


/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
    各部位説明
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

1008_HG AGE2 アルティメス
【頭部(前面)】
 頭部は「HG ガンダムAGE-2 ノーマル」と同じデザインです。

2001_HG AGE2 アルティメス
額のブルー(3ヶ所)、ツインアイはシールで補います。

1009_HG AGE2 アルティメス
【頭部(側面)】
 前後のパーツを組み合わせる構成のため、中央にパーツ分割ラインが出ます。
 アンテナ先端にはダボがありますが、今回は切断加工をしています。

1010_HG AGE2 アルティメス
【頭部(後面)】

2002_HG AGE2 アルティメス
上部グリーンの箇所はシールで補います。

1011_HG AGE2 アルティメス
【頭頂部】

1012_HG AGE2 アルティメス
【胴体(前面)】
 胸部、腹部、腰部は「HG ガンダムAGE-2 ノーマル」と同じデザインです。
 胸部中央にはグライダー形態時の機首パーツを取り付けるための長方形型のハードポイントがあります。
 フロントアーマー(ホワイト)は1パーツ構成ですが、今回は中央で切断加工をしてセパレート仕様にしました。

2003_HG AGE2 アルティメス
胸部の「A」の文字、胸部ダクトのブラックの箇所はシールで補います。

1013_HG AGE2 アルティメス
フロントアーマーは上方へこの程度、可動が可能です。

1014_HG AGE2 アルティメス
【腰下部】
 股関節は蓋パーツ含め2パーツ構成です。

1015_HG AGE2 アルティメス
蓋パーツを取り外すとアクションベースに対応した丸型の穴が露出します。

1016_HG AGE2 アルティメス
【胴体(側面)】
 胸部側面にパーツ分割ラインが出ます。
 腹部は1パーツ構成です。
 サイドアーマーのデザインも「HG AGE-2 ノーマル」と同じです。

1017_HG AGE2 アルティメス
サイドアーマーは腰部とポリキャップ接続で、上方へこの程度、可動が可能です。
尚、サイドアーマーは前後の可動はできません。

1018_HG AGE2 アルティメス
【胴体(後面)】
 背中、リアアーマーは「HG ガンダムAGE-2 ノーマル」と同じデザインです。
 背中の左右にはグライダー形態時にリアアーマーと接続するための長方形型のハードポイントがあります。

1019_HG AGE2 アルティメス
リアアーマー上部左右(A)にはビームサーベルグリップが収納されています。

1020_HG AGE2 アルティメス
【ビームサーベル(×2)】
 クリアパーツ製のサーベル刃をグリップに取り付けて再現します。
 専用の持ち手パーツが左右付属します。

1021_HG AGE2 アルティメス
リアアーマーは腰部とポリキャップ接続で、上方へこの程度、可動します。

1022_HG AGE2 アルティメス
【バインダー(前面)】
 内側にビームマシンガン、外側にはアルティメス・ロングレンジライフルが取り付けられています。
 アルティメス・ロングレンジライフルの砲身部はモナカ仕様で、各ディテールが別パーツで再現されています。

2004_HG AGE2 アルティメス
ビームマシンガン基部のグレーのラインはシールで補います。

1023_HG AGE2 アルティメス
【バインダー(側面)】
 
2005_HG AGE2 アルティメス
アルティメス・ロングレンジライフル砲身のグレーの箇所はシールで補います。

1026_HG AGE2 アルティメス
【ビームマシンガン(裏面)】
 ビームマシンガン基部(ホワイト)はモナカ仕様で、肩のボールジョイントと接続するためのポリキャップが内蔵されています。
 
1027_HG AGE2 アルティメス
ビームマシンガンは取り外して手で保持することが可能です。
ビームマシンガン砲身はモナカ仕様、グリップ、砲口部は別パーツとなっています。
持ち手パーツはビームサーベルと共通です。

1028_HG AGE2 アルティメス
バインダーは前後に回転可動が可能です。

1029_HG AGE2 アルティメス
また、外側への可動も可能です。

1030_HG AGE2 アルティメス
アルティメス・ロングレンジライフル砲身後部の丸い箇所は引き出して展開することが可能です。
内部のディテールは造形で再現されています。

1031_HG AGE2 アルティメス
【アルティメス・ロングレンジライフル(裏面)】
 裏面にはビームマシンガン基部と接続するためのスリットが3ヶ所あります。

1032_HG AGE2 アルティメス
ビームマシンガン基部にはアルティメス・ロングレンジライフルのスリットと接続するためのダボがあります。

1033_HG AGE2 アルティメス
アルティメス・ロングレンジライフルのスリットとビームマシンガン基部のダボの位置を変更することで、
このように角度の調整が可能です。

1034_HG AGE2 アルティメス
肩上面にはこのようにダボがあり・・・

1035_HG AGE2 アルティメス
バインダーの取り付け位置を変更することが可能です。

1036_HG AGE2 アルティメス1037_HG AGE2 アルティメス
1038_HG AGE2 アルティメス
【腕棒】
 肩以外は「HG AGE-2 ノーマル」と同じデザインです。
 肩(ブルー)は4パーツ構成で側面にパーツ分割ラインが出ます。
 上腕は1パーツ構成、前腕前後にパーツ分割ラインが出ます。

1039_HG AGE2 アルティメス
【肩(上面)】
 肩(上面)パーツにはバインダーと接続するためのボールジョイントがあります。

1040_HG AGE2 アルティメス
手首後面にはビームガンを取り付けるためのハードポイントがあります。

1041_HG AGE2 アルティメス
デフォの手は握り手となっており、甲と指の2パーツ構成となっています。

1042_HG AGE2 アルティメス
平手パーツが左のみ付属します。

1043_HG AGE2 アルティメス
【ビームガン(前面)】
 3パーツ構成で、手首後面のハードポイントに取り付けて保持します。
 グライダー形態時には機首となるパーツです。

1044_HG AGE2 アルティメス
【ビームガン(側面)】

1045_HG AGE2 アルティメス
ビームガンにビームサーベル刃パーツを取り付けることでアルティメス・ビームサーベル再現することが可能です。

1046_HG AGE2 アルティメス1047_HG AGE2 アルティメス
1048_HG AGE2 アルティメス
【脚部】
 脚は股関節部、もも、膝関節部が「HG AGE-2 ノーマル」と同じデザインで、プライヤー状のすねが新規造形となっています。
 プライヤー状の脚後面にはランディングギアが取り付けられているので自立が可能です。
 股関節部、もも側面にパーツ分割ライン、すね前後にパーツ分割ラインが出ます。

1049_HG AGE2 アルティメス
ランディングギアは上方へ可動し、収納状態を再現することが可能です。
また、スラスターパーツ(ホワイト)は前方への可動が可能です。


/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
    可動範囲
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

1050_HG AGE2 アルティメス
腕は外側へ90°、上腕ロール可動、肘135°可動。
脚は外側へ90°、ももロール可動、膝135°可動。

1051_HG AGE2 アルティメス
腰部360°回転可動。
脚は前方90°、後方45°可動。

1052_HG AGE2 アルティメス
腹部は左右にこの程度、可動します。

1053_HG AGE2 アルティメス
首、腰部はこの程度、前屈します。

1054_HG AGE2 アルティメス
首、腰部はこの程度、後屈します。


/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
    グライダー形態の再現
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

1055_HG AGE2 アルティメス
① 本体から脚部を取り外します。

1056_HG AGE2 アルティメス
② 本体からバインダーを取り外します。

1057_HG AGE2 アルティメス
③ 腕を後方へ可動させます。

1058_HG AGE2 アルティメス
④ 腹部を引き出し、頭部を押し込みます。

1059_HG AGE2 アルティメス
⑤ 腰部を後方へ可動させます。
  この際、背中のハードポイントとリアアーマーを接続します。

1060_HG AGE2 アルティメス
⑥ サイドアーマーを前方へ可動させ、ウイングを展開します。

1061_HG AGE2 アルティメス
⑦ グライダー形態時用脚部ジョイントパーツに脚部を取り付けます。

1062_HG AGE2 アルティメス
⑧ 膝を曲げ、脚部を画像の状態にします。
  同時にスラスターパーツ(ホワイト)を可動させます。

1063_HG AGE2 アルティメス
⑨ 脚部を本体に取り付けます。

1064_HG AGE2 アルティメス
⑩ ビームマシンガン基部とアルティメス・ロングレンジライフルの取り付け位置を画像のように変更します。

1065_HG AGE2 アルティメス
⑪ バインダーを本体の肩に取り付けます。

1066_HG AGE2 アルティメス
⑫ ビームガン上部パーツ(ブルー)の取り付け位置を変更して、内部からピンを引き出します。

1067_HG AGE2 アルティメス
⑬ ビームガンを本体の胸部に取り付ければ、グライダー形態の完成です。

1068_HG AGE2 アルティメス
【グライダー形態(前面)】

1069_HG AGE2 アルティメス
【グライダー形態(後面)】

1070_HG AGE2 アルティメス
【グライダー形態(上面)】

1071_HG AGE2 アルティメス
【グライダー形態(下面)】

1072_HG AGE2 アルティメス
今回はグライダー形態の専用ディスプレイスタンドが付属します。

1073_HG AGE2 アルティメス
ディスプレイスタンド後部には余剰パーツである、腰下部の蓋パーツ(A)、股関節ジョイントパーツ(B)を取り付けることができます。

1074_HG AGE2 アルティメス
また、ディスプレイスタンド内部には余剰の手パーツを収納することもできます。


/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
    アクションタイム
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

1075_HG AGE2 アルティメス

1076_HG AGE2 アルティメス

1077_HG AGE2 アルティメス

1078_HG AGE2 アルティメス

1079_HG AGE2 アルティメス

1080_HG AGE2 アルティメス

1081_HG AGE2 アルティメス

1082_HG AGE2 アルティメス

1083_HG AGE2 アルティメス

1084_HG AGE2 アルティメス

1085_HG AGE2 アルティメス

1086_HG AGE2 アルティメス

1087_HG AGE2 アルティメス

1088_HG AGE2 アルティメス

1089_HG AGE2 アルティメス

1090_HG AGE2 アルティメス

1092_HG AGE2 アルティメス

1091_HG AGE2 アルティメス

1093_HG AGE2 アルティメス

1094_HG AGE2 アルティメス

1095_HG AGE2 アルティメス

1096_HG AGE2 アルティメス

1097_HG AGE2 アルティメス

1098_HG AGE2 アルティメス

1099_HG AGE2 アルティメス

1100_HG AGE2 アルティメス

1101_HG AGE2 アルティメス

1102_HG AGE2 アルティメス

1103_HG AGE2 アルティメス

1104_HG AGE2 アルティメス

1105_HG AGE2 アルティメス

1106_HG AGE2 アルティメス

1107_HG AGE2 アルティメス

1108_HG AGE2 アルティメス

1109_HG AGE2 アルティメス



ではでは~ また次回。 (゚Д゚)ノ





このエントリーをはてなブックマークに追加
関連記事