ROBOT魂 エヴァンゲリオン第13号機 レビュー

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
商品説明
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ メーカー BANDAI SPIRITS
■ 価格 9,900円(税込)
■ サイズ 全高:約180mm
■ 素材 ABS、PVC製
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
パッケージ
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

付属品が多めのせいか、パッケージは比較的厚みのあるサイズでした。
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ディスプレイスタンド
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【台座&支柱A】
台座はレッドのカラーリングで、支柱を差し込む穴が4ヶ所あります。
支柱Aはしっかりとした作りで基部と先端部が可動します。
別途クリップも付属します。

【台座&支柱B】
支柱Bは細めのデザインで、3ヶ所が可動します。
支柱Aでも支柱Bでも本体をディスプレイすることができますが、
本体接続部はRSホッパー再現時には支柱を接続することができないので
付属のクリップで本体をディスプレイします。
/_/_/_/_/_/_/_/_/
全体
/_/_/_/_/_/_/_/_/

リボルテックではかなり以前にリリースされていましたが、ROBOT魂で満を持してのリリースとなります。
ガッシリとしたフォルム、落ち着いたカラーリングで劇中と遜色のない仕上りになっています。




/_/_/_/_/_/_/_/_/
比較
/_/_/_/_/_/_/_/_/

「ROBOT魂 エヴァンゲリオン初号機 - 新劇場版 -」との比較。
劇中ではあまり意識しませんでしたが、体高にかなりに差がありますね。
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
各部位説明
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【頭部(前面)】
パープルの箇所はパーツ成型色となっており、その他の箇所には塗装が施されています。
頭部は比較的小さいサイズですが、塗装精度は高めでした。
デフォのアンテナは軟質素材製、硬質素材製の予備のアンテナが別途付属します。

【頭部(側面)】
初号機のデザインがベースとなっていると思いますが、細部のディテールがかなり違います。
口はシルバー、目と側面のラインはゴールドで塗装が施されています。

口は開閉可動が可能です。

首はAの箇所が前後・左右に独立可動します。

【頭部(後面)】
内部の球体のようなディテールも造形と塗装でしっかり再現されています。

【頭頂部】

【胴体(前面)】
胸部から腰部にかけてかなり長めのフォルムとなっています。
パープルの箇所はパーツ成型色、胸部はガンメタとメタリックレッドで塗装が施されています。

胴体はA~Cの箇所の内部に可動用ジョイントが組み込まれています。

【胴体(側面)】

【胴体(後面)】
中央の突起もガンメタで塗装が施されています。

ダブルエントリープラグハッチはメタリックレッドで塗装が施されています。

背中上部の突起を取り外すと3㎜丸型ハードポイントが露出します。
突起を取り外す際には背中上部パーツを一旦、取り外す必要があります。

ハードポイントにはディスプレイスタンドの支柱に対応したジョイントパーツを取り付けることが可能です。

また、ハードポイントにはRSホッパージョイントパーツを取り付けることも可能です。
![]() | ![]() |
![]() |
腕はかなり長めのフォルムとなっています。
ウェポンラックや上腕などは塗装にて色分けが再現されています。
肩と肘は回転可動が可能です。
肘や手首の関節は腕のカラーリングに合わせたブラックの成型色パーツが使用されています。

ウェポンラックは肩のジョイント接続で、左右に可動させることが可能です。

また、前後への可動も可能です。

これまでのエヴァシリーズ同様、肘関節は引き出すことができ、これにより肘の可動範囲を広げることが可能です。

手も塗装にて、色分けが再現されています。

【平手パーツA(左右)】

【平手パーツB(左右)】

【表情に付いた手パーツ(左右)】
![]() | ![]() |
![]() |
脚も腕同様、長めで初号機などと比べるとマッシブなフォルムとなっています。
また、足首や足のデザインがこれまでのエヴァシリーズとは異なっています。
全体的にほぼパープルの成型色パーツで構成されています。
股関節部や膝関節部はブラックの成型色パーツが使用されています。

股関節はこの程度、下方へ引き出すことが可能で、これにより股関節の可動範囲を広げることが可能です。

もも外装パーツは股関節パーツ(ブラック)から外側へスライド可動させることが可能です。

膝外装パーツは上方へ可動させることが可能です。

足首カバーパーツは上方へ可動させることが可能です。

足裏もディテールが造形と塗装で再現されています。
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
追加胸部
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

4本腕再現用の追加胸部パーツは本体の胸部パーツを差し替えることで再現します。

【胸部】
通常の胸部とはデザインが異なり、ガンメタとメタリックレッドの塗装で色分けが再現されています。

【腕部】
こちらも通常の腕とはデザインがかなり異なっており、一部、塗装にて色分けが再現されています。

こちらの肘も引き出し式で、本体の腕と同じように可動します。

【平手パーツA(左右)】

【平手パーツB(左右)】

【表情の付いた手パーツ(左右)】

【ロンギヌスの槍持ち手パーツ(左右)】
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
RSホッパー
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

RSホッパーは専用のクリアパーツ製の支柱を使用することで宙に浮いた状態を再現することが可能です。
RSホッパーと支柱は計4セット付属します。


RSホッパージョイントパーツは背中上部のハードポイントに取り付けます。
RSホッパーの支柱は基部がボールジョイントでフレキシブルに可動します。

【RSホッパー(側面)】
エメラルドブルーの箇所は塗装仕上げとなっています。
支柱先端はRSホッパースタンドパーツとボールジョイント接続で、こちらもフレキシブルに可動します。

【RSホッパー(前面)】
内部のディテールもしっかり再現されています。

【RSホッパー格納ブロック(前面)】
ウェポンラックに取り付けて再現します。
ウェポンラック裏面にへこみがあり、そこに引っ掛ける形で取り付けるのでポロリはありません。

【RSホッパー格納ブロック(側面)】
ディテールは造形で再現されています。

【RSホッパー格納ブロック(後面)】
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ロンギヌスの槍とカシウスの槍
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【ロンギヌスの槍(×2)】
槍は先端とグリップの2パーツ構成で、サイズも大きいのでそれなりに重量はありますが片手で保持が可能です。
ロンギヌスの槍は全面成型色パーツとなっています。

【ロンギヌスの槍(先端部)】
劇中通りのデザインで、特徴的な螺旋形状もしっかり再現されています。
尚、先端部側に金属製のピンがあり、そのピンでグリップパーツと接続します。

【カシウスの槍(×1)】
こちらも2パーツ構成です。
ロンギヌスの槍よりはサイズは小さめとなっています。

【カシウスの槍(先端部)】
こちらも特徴的な螺旋形状を再現しています。
ロンギヌスの槍同様、先端部側に金属製のピンがあり、ピンとグリップを接続します。

【カシウスの槍(後端部)】
エメラルドブルーの箇所には塗装が施されています。
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
可動範囲
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

肩は外側へ135°、肩と肘は回転可動、肘135°可動。
脚は外側へ45°、ももロール可動、膝135°、足首は前後・左右に45°、足先45°可動。

腹部3ヶ所45°回転可動。
脚は前後に90°可動。

腹部3ヶ所は左右にこの程度可動が可能です。

首2ヶ所、腹部3ヶ所はこの程度、前屈が可能です。

首2ヶ所と腹部3ヶ所はこの程度、後屈が可能です。
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
アクションタイム
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/



























ではでは~ また次回。 (゚Д゚)ノ

- 関連記事
-
- ROBOT魂 エヴァンゲリオン改2号機β / 2号機 レビュー 【 プレミアムバンダイ 限定 】
- ROBOT魂 ガンダム・エアリアル ver. A.N.I.M.E. レビュー
- ROBOT魂 エヴァンゲリオン第13号機 レビュー
- ROBOT魂 - シン・エヴァンゲリオン劇場版 - エヴァンゲリオン改8号機γ レビュー 【 プレミアムバンダイ 限定 】
- ROBOT魂 シン・エヴァンゲリオン劇場版 エヴァンゲリオン新2号機α レビュー 【 プレミアムバンダイ 限定 】
- ROBOT魂 エヴァンゲリオン2号機 + S型装備 -新劇場版- レビュー
- ROBOT魂 エヴァンゲリオン初号機 ( 覚醒Ver. ) 【 プレミアムバンダイ 限定 】 レビュー
- ROBOT魂 エヴァンゲリオン2号機 獣化第2形態 [ ザ・ビースト ] レビュー
- ROBOT魂 エヴァンゲリオン8号機β 臨時戦闘形態 レビュー
- ROBOT魂 エヴァンゲリオン2号機 レビュー
- ROBOT魂 エヴァンゲリオン零号機 / 零号機(改) - 新劇場版 - レビュー
- ROBOT魂 エヴァンゲリオン初号機 - 新劇場版 - レビュー
- ROBOT魂 エヴァンゲリオン零号機(改) 【プレミアムバンダイ限定】 レビュー
- ROBOT魂 エヴァンゲリオン3号機 【プレミアムバンダイ限定】 レビュー
- ROBOT魂 エヴァンゲリオン初号機 レビュー