ほびらぼん

バンプレスト 珍遊記 DXF 「今のは いたかった・・・ いたかったぞーーーーーっ!!!!!!!!」 ~山田太郎~ レビュー

DXF いたかった 山田太郎33


【セット一式】

DXF いたかった 山田太郎1
本体パーツ×2、台座×1、支柱×2


【全体】
珍遊記作中でのドラゴンボールのフリーザ様のパロ。もはや昔の事すぎてシチュエーションは忘れましたがな・・・ (´・ω・`)

DXF いたかった 山田太郎2

DXF いたかった 山田太郎3

DXF いたかった 山田太郎4

DXF いたかった 山田太郎5

DXF いたかった 山田太郎6

DXF いたかった 山田太郎7

DXF いたかった 山田太郎8

DXF いたかった 山田太郎9


【各部位】

DXF いたかった 山田太郎10
フリーザ様に負けるとも劣らない凄まじい表情。
再現度はグンバツ。
大雑把なデザインですが顔面にもグラデ塗装が施されています。

DXF いたかった 山田太郎11
フリーザ様同様、頭には浮き出た血管が。

DXF いたかった 山田太郎12
風船みたいな顔のフォルムを見事に再現しています。

DXF いたかった 山田太郎13
頭にはまっている輪はゴールド塗装で無駄に豪華。

DXF いたかった 山田太郎14
わずかに生えている3本の髪の毛は軟質素材製。

DXF いたかった 山田太郎15
くちびるのフォルム、鼻水やよだれの質感も良い塩梅。

DXF いたかった 山田太郎16

DXF いたかった 山田太郎17
胸には「たけし」の文字が。なぜ「たけし」なのかは謎。というか忘れた。Ҩ(´-ω-`)

DXF いたかった 山田太郎18
上着のシワもきっちり再現されています。
そしてこの辺りもグラデ塗装。

DXF いたかった 山田太郎19
背中のシワなんかもしっかりと造形されていて抜かりないデス。

DXF いたかった 山田太郎20

DXF いたかった 山田太郎21

DXF いたかった 山田太郎22

DXF いたかった 山田太郎23

DXF いたかった 山田太郎24
フリーザ様のパロなので太郎も宙に浮いているシチュエーション。
よって2本の支柱にて宙に浮かせています。
1本目の支柱は右脚膝部分に。
支柱はクリアパーツ製で見栄えが良いデス。

DXF いたかった 山田太郎25

DXF いたかった 山田太郎26
2本目の支柱は左脚膝裏に。
支柱がかなりガッシリしているので本体がグラつく事はありません。

DXF いたかった 山田太郎27
な、なんと足裏までグラデ塗装。無駄に芸が細かい・・・(;-ω-)


【比較】

DXF いたかった 山田太郎28
フィギュアーツのレジェンド、ブルース・リーと。
太郎の高さは台座を入れて約18㎝。
レジェンドの顔が面白いからって比較対象にした訳ではありません。

DXF いたかった 山田太郎29
横からも比較。
太郎の奥行は約13㎝。

DXF いたかった 山田太郎30
パロ元のフリーザ様との比較。
フリーザ様の方がやや高さがあります。
こうやって並べると目つきやポージングがそっくりなのが分かりますね。

DXF いたかった 山田太郎31
横並びで比較。
奥行もフリーザ様の方があります。
なんか、一緒に修行してる師匠と弟子みたいw


【鑑賞タイム】

DXF いたかった 山田太郎32

DXF いたかった 山田太郎33

DXF いたかった 山田太郎34

DXF いたかった 山田太郎35

DXF いたかった 山田太郎36

DXF いたかった 山田太郎37

DXF いたかった 山田太郎38

DXF いたかった 山田太郎39

DXF いたかった 山田太郎40
折角なのでパロ元とのツーショットを何枚か。

DXF いたかった 山田太郎41

DXF いたかった 山田太郎42

DXF いたかった 山田太郎43
もう子供が泣き出すレベルw

DXF いたかった 山田太郎44

DXF いたかった 山田太郎45

DXF いたかった 山田太郎46



本日の玩具レビューは

「バンプレスト 珍遊記 DXF 「今のは いたかった・・・ いたかったぞーーーーーっ!!!!!!!!」 ~山田太郎~」です。

記事の中で結構、書いたので特に語るべき事はありませんが

あえて言わせてもらうと

買って悔いなし! (; ・`д・´)

とにかく無駄にクオリティーが高いデス。

さすがにフリーザ様ほどではありませんが・・・。

しかし珍遊記のフィギュアがリリースされるとは

良い時代になったものです。(´-ω-`)

できれば、ばばぁとか三蔵とかもリリースして欲しいですけど無理だから!


ではでは~ また次回。 (゚Д゚)ノ

バンプレスト