S.H.Figuarts 仮面ライダーバスター 玄武神話 レビュー 【 プレミアムバンダイ 限定 】

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
商品説明
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ メーカー BANDAI SPIRITS
■ 価格 7,150(税込)
■ サイズ 全高:約150mm
■ 素材 ABS、PVC製
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
パッケージ
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

/_/_/_/_/_/_/_/_/
全体
/_/_/_/_/_/_/_/_/





/_/_/_/_/_/_/_/_/
比較
/_/_/_/_/_/_/_/_/

「S.H.Figuarts 仮面ライダーセイバー ブレイブドラゴン」、「S.H.Figuarts 仮面ライダーエスパーダ ランプドアランジーナ」との比較。
メイン3人とはガラリと異なり、かなりメカニカルなデザインとなっていて、良い意味で異質な感じです。
フォルムもとてもマッシブになっており、力強さが伝わってきます。
wikiによると土のエレメントを使用し、「土→土木→建機」といった感じの連想でデザインが決まったそうです。
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
各部位説明
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【頭部(前面)】
中央に剣がデザインされ、それに裂かれるように複眼が左右にデザインされています。
複眼はクリアパーツ製。
複眼のデザインは電王ソードフォームに似ていますね。

【頭部(側面)】
中央の剣は水平状態のデザインとなっています。
頭部のガンメタシルバーは全面塗装仕上げです。
側面には玄武故か、亀甲マーク付きの円盤状の物体が造形と塗装で再現されています。

【頭部(後面)】
オレンジのラインなど細かい部分も丁寧に塗装で再現されています。

【頭頂部】

【胴体(前面)】
胸部もエッジの効いたメカニカルなデザインとなっています。
胸部やベルトは全面塗装仕上げとなっています。
腰部と脚部外装はベルト(ブラウン)で接続されているデザインとなっています。

首周りのディテールは造形と塗装で再現されています。

腹部には亀甲のデザインが造形で再現されています。
また、ベルトのバックルの細かなディテールは造形と塗装で再現されています。

【胴体(側面)】
胸部は奥行があり、マッシブなフォルムです。
腰部側面には亀甲マーク付きの円盤状の物体が造形と塗装で再現されています。

【胴体(後面)】
前面同様、エッジの効いたメカニカルなデザインで、全面塗装仕上げ。
背中左右には亀甲デザインが再現されています。

背中上部のパーツは脱着が可能です。

背中上部のハードポイントに、付属の剣、土豪剣激土(ドゴウケンゲキド)用のジョイントパーツを取り付けることが可能です。

ベルト背面にはライドブックホルダーが2個、造形と塗装で再現されています。
![]() | ![]() |
![]() |
腕部が肩以外の外装が左右非対称のデザインとなっています。
外装はベルト(ブラウン)で取り付けられているデザインです。
右腕の外装はwikiによるとトラス構造をモチーフにしているそうです。
前腕上部と下部に亀甲マークの付いた円盤状の物体が造形と塗装で再現されています。
肘ジョイントはスーツのカラーリングに合わせた成型色パーツが使用されています。
![]() | ![]() |
![]() |
こちらの外装もトラス構造をモチーフにしているようですが、全面ガンメタシルバーの塗装仕上げで、
前腕にはレッドとオレンジのラインが塗装で再現されています。
また、前腕上部にのみ、亀甲マーク付きの円盤状の物体が造形と塗装で再現されています。

【肩(前面)】
wikiによると、肩外装は腕の可動を考慮して、前面の面積が小さいデザインとなっているそうです。

【肩(側面)】
こちらにも亀甲マーク付きの円盤状の物体が造形と塗装で再現されています。

【肩(後面)】
こちらの面には亀甲のデザインが再現されています。

【肩(上面)】
上面にはオレンジのラインが塗装で再現されています。

肩パーツは基部がヒンジで上方への可動が可能です。

肩(側面)の円盤状の物体も独立で上方への可動が可能です。

肩(腕側)は外側へ引き出して、可動域を広げることが可能です。

手は1パーツ構成で、これまでのセイバー系アーツのような、甲パーツと指パーツの独立構成ではありません。
あの仕様は面倒なので、今後は是非とも、1パーツ構成に戻して頂きたいですね。

【平手パーツ(左右)】

【土豪剣激土(ドゴウケンゲキド)(表面)】
劇中同様、かなり大きな剣ですが、軽いので片手持ちでも、手首がヘタれることはありません。
専用の持ち手パーツが左右付属します。

刀身はかなり細かくディテールが造形で再現されており、全面ガンメタシルバー塗装仕上げ。
刃の部分はメタリックオレンジで塗装が施されています。

表面には「玄武神話ワンダーライドブック(ブラック)」が取り付けられています。
ワンダーライドブックは脱着が可能です。

【ワンダーライドブックを取り外した状態】
取り外した状態のディテールも造形と塗装でしっかり再現されています。

【玄武神話ワンダーライドブック(表面)】
表面のディテールは造形と塗装で再現されています。

【土豪剣激土(ドゴウケンゲキド)(裏面)】
裏面も表面同様の仕上がりとなっています。

専用のジョイントパーツを背中のハードポイントに取り付けることにより、土豪剣激土を背中に背負った状態を再現可能です。
![]() | ![]() |
![]() |
脚部も腕部同様、外装が左右非対称のデザインとなっています。
もも外装と足外装はベルト(ブラウン)で取り付けられているデザインです。
腕同様、外装はトラス構造をモチーフにしています。
すね外装上部と下部には亀甲マーク付きの円盤状の物体が造形と塗装で再現されています。
足は比較的大きなデザインで、力強さが伝わってきます。
膝ジョイントはスーツのカラーリングに合わせた成型色パーツが使用されています。
![]() | ![]() |
![]() |
左脚は左腕同様、全面ガンメタシルバー塗装仕上げ。
ももやすねにはオレンジのラインが塗装で再現されています。
左腕とは異なり、すね側面の上部と下部に亀甲マーク付きの円盤状の物体が造形と塗装で再現されています。

もも外装は下方へこの程度、引き出すことができ、股関節の可動域を広げることが可能です。

【足裏】
足裏のディテールも造形と塗装で再現されています。
ディテール(文字?)はこれまでのセイバー系アーツと同じデザインです。
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
可動範囲
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

肩は外側へ90°、上腕ロール可動、肘90°可動。
股関節は外側へ45°、ももロール可動、膝135°、足首は前後・左右に45°、足先45°可動。

胸部45°、腰部360°回転可動。
股関節は前方90°、後方45°可動。

胸部と腰部はこの程度、左右に可動します。

前屈。

後屈。
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
アクションタイム
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/




















ではでは~ また次回。 (゚Д゚)ノ

- 関連記事
-
- S.H.Figuarts 仮面ライダードライブ タイプトライドロン タイヤカキマゼールセット レビュー 【 プレミアムバンダイ 限定 】
- S.H.Figuarts 仮面ライダーレーザー チャンバラバイクゲーマー レベル3 レビュー 【 プレミアムバンダイ 限定 】
- S.H.Figuarts - 劇場版 仮面ライダーゼロワン REAL×TIME - 仮面ライダーゼロワン ヘルライジングホッパー レビュー 【 TAMASHII NATION ONLINE 2021 開催記念商品 】
- S.H.Figuarts 仮面ライダースラッシュ ヘンゼルナッツとグレーテル レビュー 【 プレミアムバンダイ 限定 】
- S.H.Figuarts - 仮面ライダーリバイス - 仮面ライダーバイス レックスゲノム レビュー
- S.H.Figuarts - 仮面ライダーリバイス - 仮面ライダーリバイ レックスゲノム (初回生産) レビュー
- S.H.Figuarts - 仮面ライダーセイバー - 仮面ライダー剣斬 猿飛忍者伝 レビュー 【 プレミアムバンダイ 限定 】
- S.H.Figuarts 仮面ライダーバスター 玄武神話 レビュー 【 プレミアムバンダイ 限定 】
- S.H.Figuarts 劇場版 仮面ライダーゼロワン REAL×TIME 仮面ライダーエデン レビュー 【 プレミアムバンダイ 限定 】
- S.H.Figuarts 仮面ライダー最光 金の武器 銀の武器 / エックスソードマン レビュー 【 プレミアムバンダイ 限定 】
- S.H.Figuarts 仮面ライダービルド ニンニンコミックフォーム レビュー 【 プレミアムバンダイ 限定 】
- S.H.Figuarts 仮面ライダーグランドジオウ レビュー 【 プレミアムバンダイ 限定 】
- S.H.Figuarts 仮面ライダーセイバー ドラゴニックナイト レビュー 【 プレミアムバンダイ 限定 】
- S.H.Figuarts 仮面ライダーエスパーダ ランプドアランジーナ レビュー 【 プレミアムバンダイ 限定 】
- S.H.Figuarts 仮面ライダーカリバー ジャアクドラゴン 【 プレミアムバンダイ 限定 】 レビュー