ほびらぼん

MG 機動戦士ガンダムOO ガンダムキュリオス レビュー

1001_MG キュリオス


/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
    商品説明
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■ メーカー   BANDAI SPIRITS
 ■ 価格     5,500円(税込)
 ■ キット内容  ランナー×19、ホログラムパーツ×1、シール×1、マーキングシール×1
 ■ 組み立て内容 素組み、シール・マーキングシール貼り、各所スミ入れ、表面処理(メラミンスポンジ)、一部塗装


/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
    マーキングシール
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

1002_MG キュリオス


/_/_/_/_/_/_/_/_/
    全体
/_/_/_/_/_/_/_/_/

1003_MG キュリオス

1004_MG キュリオス

1005_MG キュリオス

1006_MG キュリオス

1007_MG キュリオス


/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
    各部位説明
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

1008_MG キュリオス
【頭部(前面)】
 アンテナは短め、マスクのスリットはなし、アゴはシャープと、劇中のデザインと遜色ないデザインとなっています。
 左右のダクトの部分も別パーツで構成されています。
 額のシルバーのラインとツインアイはシールで補います。

1009_MG キュリオス
【頭部(側面)】
 側面からのアングルでも違和感はありません。

2001_MG キュリオス
Aの箇所はホログラムパーツが組み込まれており、角度によって光彩が変化する仕様となっています。
BのGNコンデンサレンズはクリアパーツが2重で取り付けられており、内側のパーツはクリア、外側のパーツはグリーンとなっています。

1010_MG キュリオス
【頭部(後面)】
 頭部外装は左右のパーツを組み合わせる構成で、中央にパーツ分割ラインが出ます。
 中央のグリーンはシールで補います。

1011_MG キュリオス
【頭頂部】

1012_MG キュリオス
【胴体(前面)】
 胸部、腹部、腰部の3ブロックから構成されており、いずれも内部にフレームパーツが内蔵されています。

1013_MG キュリオス
【クラビカルアンテナ】
 胸上部のクラビカルアンテナは別パーツで構成されています。

1014_MG キュリオス
クラビカルアンテナは収納することが可能です。

1015_MG キュリオス
【胸部・腹部】
 胸部は中央と両サイドのブロックで構成されており、両サイドのブロックは外側へ引き出すことが可能です。

1016_MG キュリオス
胸部中央の大型GNコンデンサレンズカバーは外側へ可動が可能です。
大型GNコンデンサレンズは頭部同様、2重のクリアパーツで構成されており、内側がクリア、外側がグリーンとなっています。

1017_MG キュリオス
腹部のコクピッドハッチは開閉状態を再現することが可能です。

1018_MG キュリオス
コクピッド内部にはアレルヤフィギュアを取り付けることができます。

1141_MG キュリオス
立ちポーズのアレルヤフィギュアも付属します。

1019_MG キュリオス
【腰部】
 フロントアーマーは細長いデザインとなっており、ディテールが別パーツで再現されています。
 またフロントアーマーは腰部接続ですが、股間パーツとフロントアーマーのピンを接続することでロックすることが可能です。

1020_MG キュリオス
フロントアーマーは腰部とボールジョイント接続で上方へこの程度、可動が可能です。

1021_MG キュリオス
【股間(下部)】
 フロントアーマーやリアアーマーの裏側のディテールは別パーツで構成されています。
 また、リアアーマー裏にはGNビームサーベルグリップが取り付けられています。

1022_MG キュリオス
股関節パーツは下方へスライド可動が可能です。

1047_MG キュリオス
【胴体(側面)】
 内部のフレームに外装パーツを取り付ける構成なのでパーツ分割ラインはほぼ目立ちません。
 また、サイドアーマーがないデザインとなっています。

1048_MG キュリオス
腹部側面のGNコンデンサケーブルはホログラムパーツが使用されています。

1023_MG キュリオス
【胴体(後面)】
 背中には飛行形態時の機首ユニットとテールユニットが取り付けられており、かなり特殊なデザインとなっています。

1024_MG キュリオス
機首ユニットとテールユニットは先端のピンで接続されているため、しっかり位置の固定が可能です。

1025_MG キュリオス
【GNドライブ】
 機首ユニットを展開することで露出します。

1026_MG キュリオス
背中の固定パーツを展開することで胸部に内蔵されたGNドライブを取り外すことが可能です。

1027_MG キュリオス
GNドライブ内部の前後に別売りのLEDユニットを取り付けることが可能です。

1028_MG キュリオス
【LEDユニットでGNドライブを発光させた状態】
 かなり綺麗に発光します。

1029_MG キュリオス
発光状態だと、GNコンデンサレンズに貼られたシールの文字が浮かび上がります。

1030_MG キュリオス
GNドライブ後部も発光します。

1031_MG キュリオス
【リアアーマー】
 こちらもディテールが別パーツで構成されています。

1032_MG キュリオス
リアアーマーは股間パーツとボールジョイント接続で可動が可能です。
また、GNビームサーベルグリップ接続ジョイントも独立可動が可能です。

1033_MG キュリオス
【アクションベース対応ジョイントパーツ】
 アクションベース対応ジョイントパーツは股間下部に取り付けます。
 取り付ける際には一旦、リアアーマーを取り外す必要があります。

1034_MG キュリオス1035_MG キュリオス
1036_MG キュリオス
【腕部】
 肩が大型のサイズで、肩後面のカバーパーツ以外はホワイトで統一されたカラーリングとなっています。
 こちらもフレームに外装パーツを取り付ける構成なので、パーツ分割ラインはほぼ目立ちません。

1037_MG キュリオス
肩パーツはヒンジで上方への可動が可能です。

1038_MG キュリオス
【肩(上面)】
 先端付近に飛行形態時に機首ユニットとの接続で使用するピンが内蔵されています。

1039_MG キュリオス
【肩カバーパーツ(裏面)】
 裏面のディテールは別パーツで構成されています。

1040_MG キュリオス
肩カバーパーツは肩パーツとボールジョイント接続で回転可動が可能です。

1041_MG キュリオス
前腕前面には長方形型のハードポイントがあり、GNビームサブマシンガンやGNハンドミサイルユニットのジョイントパーツを
取り付ける際に使用します。

1042_MG キュリオス
前腕側面のGNコンデンサレンズも2重のクリアパーツ構成で、内側がクリア、外側がグリーンとなっています。

1043_MG キュリオス
前腕後面のGNコンデンサケーブルにはホログラムパーツが使用されています。

1044_MG キュリオス
肘を曲げるとGNコンデンサケーブルが露出します。

1045_MG キュリオス
手首基部は上方へ独立可動します。

1046_MG キュリオス
手パーツの指は親指のみ独立可動で、他の指は1パーツ構成となっています。

1049_MG キュリオス1050_MG キュリオス
1051_MG キュリオス1052_MG キュリオス
【脚部】
 膝に飛行形態時の大型の主翼、ももからすね側面にGNバーニアユニットが取り付けられているという特殊なデザインとなっています。

1053_MG キュリオス
もも前面のGNコンデンサケーブルにはホログラムパーツが使用されています。

1054_MG キュリオス
【GNバーニアユニット】
 ももとすねをほぼ覆う程のサイズで迫力があります。
 中央に尾翼が取り付けられています。

1055_MG キュリオス
膝の主翼パーツもかなりの大きさです。

1056_MG キュリオス
GNバーニアユニット下部にはGNバーニアが別パーツで再現されています。

1057_MG キュリオス
上部のピンを押すことでGNバーニア展開状態を再現することが可能です。

1058_MG キュリオス
足首カバーパーツは前方へこの程度、可動させることが可能です。

1059_MG キュリオス
また、左右にも回転可動が可能です。

1060_MG キュリオス
足カバーパーツ(ホワイト)は上方へ、足前部パーツ(オレンジ)は下方への可動が可能です。

1061_MG キュリオス
【足裏】
 若干ですが、ディテールが別パーツで再現されています。
 尚、飛行形態への変形の関係で足裏中央には隙間が開いています。


/_/_/_/_/_/_/_/_/
    武装
/_/_/_/_/_/_/_/_/

1062_MG キュリオス
【GNビームサブマシンガン(側面)】
 砲身部はモナカ仕様。
 無線グリップパーツは脱着が可能です。
 専用の持ち手パーツ(人差し指~小指)が左右付属します。

1063_MG キュリオス
【GNビームサブマシンガン(上面)】
 上面にカバーパーツを取り付ける構成なのでパーツ分割ラインは出ません。

1064_MG キュリオス
【GNビームサブマシンガン(砲口部)】
 
1065_MG キュリオス
【GNビームサブマシンガン(センサー部)】
 センサーのグリーンの部分はシールで補います。

1066_MG キュリオス
センサー部は収納状態の再現が可能です。
ビームサブマシンガン後部のピンを押すことでセンサー部が連動して上方へ可動します。

1067_MG キュリオス
【GNハンドミサイルユニット×2】
 ジョイントパーツを前腕前面のハードポイントに取り付けて保持します。
 ハンドミサイルユニットは上下のモナカ仕様です。

1068_MG キュリオス
【GNハンドミサイルユニットを無線グリップに取り付けた状態】
 無線グリップはGNビームサブマシンガンと共通で計2個付属します。

1069_MG キュリオス
【GNハンドミサイルユニット(上面)】

1070_MG キュリオス
【GNハンドミサイルユニット(ミサイルハッチ部)】

1071_MG キュリオス
【GNシールド】
 かなり大型のシールドで、デザインも特殊なものとなっています。

1072_MG キュリオス
GNシールドは前腕後面に取り付けて保持します。

1073_MG キュリオス
GNシールドの基部は回転可動が可能です。

1074_MG キュリオス
【GNシールド(クロー状態)】
 シールド上部を上方へ引き出し、下部のクローを展開、ブレイドパーツ(ホワイト)を取り付けて再現します。

1075_MG キュリオス
クロー状態の場合、シールド中央でクロー部を上方へ可動が可能です。

1076_MG キュリオス
また、クロー部は回転可動が可能です。

1077_MG キュリオス
ブレイドパーツはホワイトの成型色パーツとなっており、一部モールドが再現されています。

1078_MG キュリオス
【GNビームサーベル×2】


/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
    可動範囲
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

1079_MG キュリオス
肩は外側へ90°、上腕ロール可動、肘約180°可動。
股関節は外側へ90°、ももロール可動、膝135°、足首は前後・左右に45°、足前部は下方へ可動。

1080_MG キュリオス
腰部360°回転可動。
股関節は前後に45°可動。

1081_MG キュリオス
腹部は左右にこの程度、可動します。

1082_MG キュリオス
前屈。

1083_MG キュリオス
後屈。


/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
    飛行形態の再現
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

1084_MG キュリオス
①頭部を下方へ押し込み、頭部ブレードアンテナを後方へ可動させ、胸上部のクラビカルアンテナを収納します。

1085_MG キュリオス
②背中の機首ユニットパーツを上方へ可動させ、頭部ブレードアンテナを機首ユニットパーツの隙間に通します。

1086_MG キュリオス
③機首ユニットパーツのアンテナを展開します。

1087_MG キュリオス
④背中のテールユニットパーツを下方へ可動させます。

1088_MG キュリオス
⑤腕を内側へ90°回転可動させます。

1089_MG キュリオス
⑥右前腕にGNビームサブマシンガン、GNハンドミサイルユニットのジョイントパーツ、右手に無線グリップを取り付けます。

1090_MG キュリオス
⑦肩上面から機首ユニットパーツとの接続用ピンを引き出します。

1091_MG キュリオス
⑧肩パーツを上方へ可動させ、機首ユニットパーツと接続、両手パーツを内側へ可動させます。

1092_MG キュリオス
⑨股関節パーツを下方へ可動させます。

1093_MG キュリオス
⑩肩後面カバーパーツを下方へ可動させます。

1094_MG キュリオス
⑪脚を外側へ90°回転可動させます。

1095_MG キュリオス
⑫もも、膝を画像のように可動させ、足前部を下方へ可動させます。

1096_MG キュリオス
⑬膝の主翼のロックを外し、下方へ可動させます。

1097_MG キュリオス
⑭足を外側へ90°回転可動させます。

1098_MG キュリオス
⑮右前腕のジョイントパーツにGNビームサブマシンガンを取り付けます。

1099_MG キュリオス
⑯左前腕にGNシールドを取り付けます。
 この際、主翼と抵触しないようにクロー部を少し広げます。
 これで飛行形態の完成です。

1100_MG キュリオス
【前面】

1101_MG キュリオス
【右側面】

1102_MG キュリオス
【左側面】

1103_MG キュリオス
【後面】

1104_MG キュリオス
【上面】

1105_MG キュリオス
【下面】

1106_MG キュリオス
股間パーツを引き出し、かかとパーツを展開することでランディング状態を再現することが可能です。

1107_MG キュリオス
【ランディング状態】

1108_MG キュリオス
機首ユニットパーツのキャノピー(グリーン)はクリアパーツ製です。


/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
    アクションタイム
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

1109_MG キュリオス

1110_MG キュリオス

1111_MG キュリオス

1112_MG キュリオス

1113_MG キュリオス

1114_MG キュリオス

1115_MG キュリオス

1116_MG キュリオス

1117_MG キュリオス

1118_MG キュリオス

1119_MG キュリオス

1120_MG キュリオス

1121_MG キュリオス

1122_MG キュリオス

1123_MG キュリオス

1124_MG キュリオス

1125_MG キュリオス

1126_MG キュリオス

1127_MG キュリオス

1128_MG キュリオス

1129_MG キュリオス

1130_MG キュリオス

1131_MG キュリオス

1132_MG キュリオス

1133_MG キュリオス

1134_MG キュリオス

1135_MG キュリオス

1136_MG キュリオス

1137_MG キュリオス

1138_MG キュリオス

1139_MG キュリオス

1140_MG キュリオス



ではでは~ また次回。 (゚Д゚)ノ






このエントリーをはてなブックマークに追加
関連記事
MG