S.H.Figuarts 仮面ライダーセイバー ドラゴニックナイト レビュー 【 プレミアムバンダイ 限定 】

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
商品説明
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ メーカー BANDAI SPIRITS
■ 価格 7,150円(税込)
■ サイズ 全高:約150㎜
■ 素材 ABS、PVC製
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
キャラクター説明
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
登場作品 「仮面ライダーセイバー」
ドラゴニックナイトワンダーライドブックで変身するセイバーの強化形態。
左腕にドラゴニックブースターを装備。神獣ブレイブドラゴンを召喚して搭乗することも可能。
- ウィキペディアより -
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
パッケージ
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

/_/_/_/_/_/_/_/_/
全体
/_/_/_/_/_/_/_/_/

関節部など以外はほぼ全面塗装仕上げで、メタリックシルバーの発色も良く、見栄えがとても良いです。




/_/_/_/_/_/_/_/_/
比較
/_/_/_/_/_/_/_/_/

「S.H.Figuarts 仮面ライダーセイバー ブレイブドラゴン」との比較。
関節以外での共通部分はほぼなく、ほとんどが新規造形となっています。
ドラグニックナイトより後のセイバーの形態はブレイブドラゴンがベースとなっていますが、
ドラゴニックナイトだけはデザインに共通点があまりなく、なんだかこの子だけが浮いたように感じてしまいます。
素直に恰好良いので、僕は好きですけど。
なので劇中でももっと活躍してくれたら良かったです。むしろ、デザイン的には最強フォームでも良かった気が・・・。
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
各部位説明
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【頭部(前面)】
左右対称のデザインとなっています。
中世の騎士の甲冑のようなデザインとレッドの複眼が特徴的です。
全面塗装仕上げとなっています。
余談ですが、複眼のデザインがグレンラガンの超銀河グレンラガンに似ています。

【頭部(側面)】
頭部の中央に剣が突き刺さっているデザインはブレイブドラゴンと同じです。

【頭部(後面)】
ディテールは少ないですが、全面メタリックシルバーの塗装仕上げなので見栄えが良いです。

【頭頂部】

【胴体(前面)】
こちらも左右対称のデザインで、全面塗装仕上げ。
腹部の聖剣ソードライバーはブレイブドラゴンからの流用です。

【胸部及び腹部】
中央に剣がデザインされている構成はブレイブドラゴンと同じ。
胸部のレッドのラインも塗装で再現されています。
腹部のゴツゴツした腹筋のようなデザインがなかなか良いですね。

【聖剣ソードライバー】
ソードライバーはブレイブドラゴンからの流用ですが、
ソードライバーには新規に「ドラゴニックナイトワンダーライドブック」が取り付けられています。
ワンダーライドブックの右3枚(絵柄がある部分)はクリアパーツ仕様となっています。
また、ワンダーライドブックは脱着が可能です。

ソードライバー内部は空洞になっており、付属の「ベルト用聖剣(火炎剣烈火)」を取り付けることができます。

【ドラゴニックナイトワンダーライドブック(裏面)】
ワンダーライドブックの裏面のディテールは造形で再現されています。

【胴体(右側面)】
ベルト側面のワンダーライドブックホルダーには「ブレイブドラゴンワンダーライドブック」が取り付けられています。
ワンダーライドブックは脱着が可能です。

【胴体(左側面)】
ベルト側面には「必冊ホルダー」が取り付けられています。

【胴体(後面)】
背中はブラックとシルバーをベースにレッドのワンポイントがあり、こちらも見栄えが良いです。

ブレイブドラゴンでは右側のみだった腰のマントですが、ドラゴニックナイトでは左右にマントが取り付けられています。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
上腕・前腕の一部、肘関節、手の一部以外は全面塗装仕上げ。
メタリックシルバーをベースとしてレッドのラインが塗装で再現されています。
また、左前腕にはドラゴニックブースターが取り付けられています。

肩はこの程度、外側へ引き出すことが可能です。

肩パーツは上腕のジョイントパーツに接続されており、下方へこの程度、可動が可能です。

【肩(上面)】
この辺りの塗装も抜かりがありません。

【ドラゴニックブースター(前面)】

【ドラゴニックブースター(側面)】
ドラゴニックブースターは全面塗装仕上げです。

劇中同様、上部カバーを開閉することができ、内部のディテールも造形で再現されています。
劇中のように、内部にワンダーライドブックは装填することはできません。

ドラゴニックブースターは本体前腕と接続する仕様。
グリップは握り手パーツで保持します。
グリップの細かいディテールも造形と塗装で再現されています。

手パーツは甲や指の一部がメタリックシルバーで塗装されています。

ブレイブドラゴン同様、手の甲パーツと指パーツは分離する仕様になっています。
他に付属する手パーツには手の甲パーツは付属しないので、再現する際には握り手パーツから取り外した手の甲パーツを取り付けます。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
もも(素体)と膝関節、すね裏の一部以外はメタリックシルバーの塗装仕上げとなっています。

腰のマントにはジョイントは組み込まれていないため、角度固定はできませんが、上方へ可動させることが可能です。
マントパーツは軟質素材製です。

股関節はこの程度、下方へ引き出すことが可能です。

【足裏】
足裏のディテールは造形で再現されています。
/_/_/_/_/_/_/_/
付属品
/_/_/_/_/_/_/_/

【平手パーツA(右のみ)】

【ドラゴニックワンダーライドブック(閉)表面】

【ドラゴニックワンダーライドブック(閉)裏面】
表面、裏面ともにディテールが造形で再現されています。

ドラゴニックワンダーライドブック(閉)は平手パーツAで保持することが可能です。

【平手パーツB(右のみ)】

【平手パーツC(左のみ)】
取り付ける際には一度、ドラゴニックブースターを取り外すと楽です。

【ベルト用聖剣(火炎剣烈火)】
「S.H.Figuarts 仮面ライダーブレイズ ライオン戦記」に付属したものと同じです。
刃の部分は成型色パーツとなっています。

聖剣ソードライバーにベルト用聖剣(火炎剣烈火)を取り付けた状態。

【火炎剣烈火(表面)】
ブレイブドラゴンでは剣のはの部分は成型色パーツでしたが、今回はメタリックシルバーで塗装が施されています。
専用の持ち手パーツが左右付属します。

【火炎剣烈火(裏面)】
こちらの面も全面塗装仕上げです。

剣中央とつばパーツはクリアパーツ仕様。
これはブレイブドラゴンに付属した剣と同じです。

剣先の細かいディテールもメタリックシルバーで塗装されています。

左がブレイブドラゴンに付属した火炎剣烈火、右が今回付属した火炎剣烈火。
こうやって並べると見栄えが雲泥の差ですね。
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
可動範囲
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

肩は外側は90°、上腕ロール可動、肘90°可動。
股関節は外側へ45°可動、ももロール可動、膝135°、足首は前後・左右に45°、足先45°可動。

胸部45°、腰部360°回転可動。
股関節は前方90°、後方45°可動。

胸部と腰部はこの程度、左右に可動が可能です。

前屈。

後屈。
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
アクションタイム
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/




















ではでは~ また次回。 (゚Д゚)ノ

- 関連記事
-
- S.H.Figuarts - 仮面ライダーリバイス - 仮面ライダーリバイ レックスゲノム (初回生産) レビュー
- S.H.Figuarts - 仮面ライダーセイバー - 仮面ライダー剣斬 猿飛忍者伝 レビュー 【 プレミアムバンダイ 限定 】
- S.H.Figuarts 仮面ライダーバスター 玄武神話 レビュー 【 プレミアムバンダイ 限定 】
- S.H.Figuarts 劇場版 仮面ライダーゼロワン REAL×TIME 仮面ライダーエデン レビュー 【 プレミアムバンダイ 限定 】
- S.H.Figuarts 仮面ライダー最光 金の武器 銀の武器 / エックスソードマン レビュー 【 プレミアムバンダイ 限定 】
- S.H.Figuarts 仮面ライダービルド ニンニンコミックフォーム レビュー 【 プレミアムバンダイ 限定 】
- S.H.Figuarts 仮面ライダーグランドジオウ レビュー 【 プレミアムバンダイ 限定 】
- S.H.Figuarts 仮面ライダーセイバー ドラゴニックナイト レビュー 【 プレミアムバンダイ 限定 】
- S.H.Figuarts 仮面ライダーエスパーダ ランプドアランジーナ レビュー 【 プレミアムバンダイ 限定 】
- S.H.Figuarts 仮面ライダーカリバー ジャアクドラゴン 【 プレミアムバンダイ 限定 】 レビュー
- S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーゼロワン 仮面ライダー1型ロッキングホッパー 【 プレミアムバンダイ 限定 】 レビュー
- S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーゼロワン メタルクラスタホッパー 【 プレミアムバンダイ 限定 】 レビュー
- S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーゼロワン リアライジングホッパー 【 TAMASHII NATION 2020 特別開催記念商品 】 レビュー
- S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーブレイズ ライオン戦記 レビュー
- S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーセイバー ブレイブドラゴン レビュー