HG ガンダムバエル レビュー

【組み立て内容】
素組み、フロントアーマー中央部切断加工、シール貼り、各所スミ入れ、一部塗装。
【全体】
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
とは言え細部の造形が微妙に違っているのと頭部のデザイン、背部スラスターウイング装備によって
まったく別MSの印象を受けます。
【各部位】

かなり独特のお顔。
口の所にスリットがないのと全体のフォルムからノッペリとした印象を受けます。
僕の好みじゃないなぁ。Ҩ(´-ω-`)
ツインアイとアンテナのブルー部はシール。

横から見た方がイケメンなバエルたん。

アンテナブルー部のシールはかなり貼り難かったデス。
なので近くで見るとかなり雑な感じになっていてショボーン。(´・ω・`)

胸部イエローダクト部はパーツにて色分け。
胸部中央のブラック部×4はシール。

フロントアーマー
中央のシンボルはシール。

胴体を横から見た感じ。

スラスターウイングバックパック
可動は後程解説シマス。

バックパックを外した状態。

リアアーマーにはブレードホルダーがマウントされており
両サイドのホルダーには後述のバエル・ソードをマウント可能です。

ブレードホルダーは左右展開式。
ホルダ基部は回転可動式。

横から見るとこんなん。
このギミックの恩恵で手で握っての抜刀が可能。

ブレードホルダーを外した状態。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |

背部スラスターウイング表面
ブルーパーツ左端のブラック及び右端のイエローはシール。

背部スラスターウイング裏面
取説によるとウイング先端に電磁砲が内蔵されているそうです。
劇中で使うのかなぁ。(;-ω-)ウーン

スラスターウイングは水平可動が可能。
またジョイント部が2箇所可動します。
先端部は上方へ可動、ウイング下部のスラスターパーツ(グレー部)は可動式。

左肩にはマーキングマーク。
取説によると「肩のエンブレムは発足当時からギャラルホルンの象徴として刻まれている」だそうデス。
うーん、アグニカ・カイエルのパーソナルマークって事なのかなぁ。(;-ω-)ウーン よー分からん。
でもなんだかかわいいデザインデス。

肩に内蔵されているパーツはスライド可動式で上方へ45°可動。
これにより肩の可動域が広がります。

腕周り。
肩のピンクのマークはシール。ホワイトのパーツの内側に貼るのですがこれがもっの凄く貼り難いデス。

サイドアーマー。
モールド多め。

腿周り。

足周り。

足上部のパーツは可動式。

足裏。

股間下部にはスタンド用凹部があります。ポリキャップ内蔵。
【武装】

バエル・ソード×2
刃と柄は別パーツ仕様。
刃パーツはクレオスのMr.カラースプレーゴールドで全塗装しました。
手パーツと柄の径が全くあっていないので保持力はゼロです。(´Д⊂ヽ
角度付きの手パーツ等は付属せず。
【可動範囲】
![]() | ![]() |
肩は水平方向に90°、上腕ロール可動、肘90°。股関節は水平方向に90°、 腿ロール可動、膝135°、足首45°、足先は下方へ45°可動。 | 股関節は垂直方向に前方90°、後方45°、 腰は360°回転可動。 |
![]() | ![]() |
前屈 | 後屈 |
![]() |
フロントアーマー及びサイドアーマーは上方へ90°可動。 |
【アクションタイム】

























本日の玩具レビューは「HG ガンダムバエル」です。
バルバトス同様のガンダムフレーム仕様、パーツ&シール少なめで
組むだけならさほど時間はかからないデス。
ただスミ入れ箇所が多いのでスミを入れると多少時間が取られます。
スミを入れると入れないのでは完成した時の出来映えが全然違うので
時間に余裕がある方にはスミ入れを超オススメ。
パーツ色分けも多くなかなかのキットなのですが
一部シールが超貼り難い場所もあるので要注意デス。
武装はソード2振りしかないのであまりプレイバリューは高くありません。
あとソードと手パーツの相性が最悪で普通に握らせただけでも
クルクル回転します。最悪デス。
しかし本編のラスボスって誰なんすかねぇ。(;-ω-)ウーン
ガエリオ、ジュリエッタじゃないだろうし
やっぱ、マッキーなのかしら。
まさかのイオクなら最高のアニメwww
未だに先が見えないデスね。(※3月12日時点)
ではでは~また次回。 (゚Д゚)ノ
- 関連記事
-
- HGBF ガンダムシュバルツリッター レビュー
- HG ジャスティマ レビュー
- HGBF ガンダムポータント レビュー
- HG ガンダム G-セルフ(大気圏用パック装備型) レビュー
- HG ラファエルガンダム レビュー
- HG ガンダムウヴァル レビュー
- HGUC GUNPLA EVOLUTION PROJECT Zガンダム レビュー
- HG ティエレン宇宙型 レビュー
- HG グリモア レビュー
- HG ガンダムスローネツヴァイ レビュー
- HG バクト レビュー
- HG アトラスガンダム(GUNDAM THUNDERBOLT Ver.) レビュー
- HG MSオプションセット9 レビュー
- HG ガンダムキマリスヴィダール レビュー
- HG ガンダムバエル レビュー