フィギュアーツZERO 鬼滅の刃 胡蝶しのぶ 蟲の呼吸 レビュー

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
商品説明
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ メーカー BANDAI SPIRITS
■ 価格 8,250円(税込)
■ サイズ 全高:約170㎜
■ 素材 ABS、PVC製
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
パッケージ
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

予想していた物より、かなり小さくコンパクトなサイズでした。
/_/_/_/_/_/_/_/
全体
/_/_/_/_/_/_/_/

エフェクトパーツが台座という特殊な仕様になっています。
ふんわりと宙を舞っているしのぶさんが凄く妖艶な感じです。







/_/_/_/_/_/_/_/_/
比較
/_/_/_/_/_/_/_/_/

「S.H.Figuarts (真骨彫製法) 仮面ライダーオーズ ガタキリバ コンボ」との比較。
標準的なフィギュアーツと並べるとこの程度のサイズ感です。
予想以上に小さいサイズです。
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
各部位説明
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【頭部前面】
劇中同様、とても柔和な表情です。
アイプリや髪型も劇中通りで再現度は高いです。

【頭部側面(右側)】
前髪にはパープルのシャドーが吹かれています。

【頭部側面(左側)】
前髪はウェーブがかかったデザインとなっています。

【頭部後面】
髪留めは劇中同様、蝶々のデザイン。とても細かく塗装が施されています。

【頭頂部】
このあたりのディテールも造形で細かく仕上げられています。

【胴体前面】
コスは鬼殺隊の隊服仕様。
隊服には濃いめのパープルのシャドーが全体的に吹かれています。

襟のシワなども造形で再現されています。

ベルトや金具もしっかり再現されています。

ベルトの左側には日輪刀の鞘が取り付けられています。
鞘にはゴールドのラインが塗装で再現されています。

鞘の口の部分は塞がれています。
この部分もゴールドで塗装が施されています。

【胴体側面(右側)】
胸を突き出したデザインなので胸が強調されています。

【胴体側面(左側)】

【胴体後面】
後面は全面、羽織り。
羽織りは大きく広がっているデザインで迫力があります。
羽織りには随所にブルーとピンクのシャドーが吹かれています。

羽織り裏も塗装が施されています。

背中には「滅」の文字がプリントされています。

やや角度を変えて。
隊服ですが、お尻は女性らしいフォルムとなっています。

【右腕(前面)】
隊服の右腕は羽織りでほとんど覆われています。

【右腕(後面)】
羽織りの袖は上方へ大きく広がっているデザイン。

右手で日輪刀を持っています。

【日輪刀(柄)】
柄の部分は全塗装仕上げ。とても綺麗です。
また、刃の基部には「悪鬼」の文字がプリントされています。

【日輪刀(刃)】
刃先は劇中同様、かぎ型の特殊なデザインとなっています。
刃も全塗装仕上げです。

【左腕(前面)】
左腕は後方へ大きく伸ばしているデザイン。

【左腕(後面)】

【左手】
ツメは塗装されています。
また、羽織りの袖の中も塗装が施されています。

【右脚(前面)】

【右脚(後面)】
右脚は膝を90°曲げているデザイン。

草履の裏側のディテールは造形と塗装で再現されています。

【左脚(外側)】
左脚も左腕同様、後方へ大きく伸ばしています。

【左脚(内側)】

隊服のすねの部分やリボンもしっかり造形と塗装で仕上げられています。

【エフェクトパーツ(前面)】
なんとも言えない不思議なデザインのエフェクトパーツとなっています。
エフェクトパーツはクリアパーツ製で、随所にパープルのシャドーが吹かれています。

【エフェクトパーツ(後面)下部】

【エフェクトパーツ(後面)上部】

【エフェクトパーツ(右側)下部】
大きな蝶々が取り付けられています。
蝶々は軟質素材製です。

【エフェクトパーツ(右側)上部】
こちらにも小さな蝶々が取り付けられています。

【エフェクトパーツ(左側)下部】
こちらにも蝶々が取り付けられています。

【エフェクトパーツ(左側)中央部】

【エフェクトパーツ(左側)上部】

【エフェクトパーツ(左側)上部】
アングルを変えて。
各部の大小の蝶々が良いアクセントになっています。
/_/_/_/_/_/_/_/_/
鑑賞タイム
/_/_/_/_/_/_/_/_/


































ではでは~ また次回。 (゚Д゚)ノ

- 関連記事