ROBOT魂 エヴァンゲリオン2号機 + S型装備 -新劇場版- レビュー

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
商品説明
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ メーカー BANDAI SPIRITS
■ 価格 8,250円(税込)
■ サイズ 全高:約170mm
■ 素材 ABS、PVC製
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
パッケージ
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

/_/_/_/_/_/_/_/
全体
/_/_/_/_/_/_/_/

頭部とカラーリング以外は同シリーズの零号機と同じデザインです。




/_/_/_/_/_/_/_/_/
比較
/_/_/_/_/_/_/_/_/

同シリーズの「初号機」、「零号機」との比較。
ご覧の通り、胴体は零号機と同じデザインです。カラーリングは劇中同様、差別化が図られており、とてもカラフル。
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
各部位説明
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【頭部前面】
特徴的な角飾りや4個のカメラアイ、長めのアゴのフォルムなど、劇中同様のデザインに仕上がっています。
角飾りやカメラアイ、ホワイトの部分には塗装が施されています。

【頭部側面】
側面から後面にかけてのホワイトの部分には塗装が施されています。

【頭部後面】

【頭頂部】
少ないですが、ディテールが造形で再現されています。

【胴体前面】
零号機と同じデザインです。
胸部と股間のオレンジ、腹部のホワイトには塗装が施されています。

胴体は胸部、腹上部、腹下部、腰部の4ブロック構成で各々が可動します。

首のディテールも造形と塗装で再現されています。

首は2パーツ構成で、この程度、上方へ可動させることができます。
可動時は首上部パーツが独立可動します。

【胴体後面】
この辺りも零号機と同じデザインです。
中央のグレー部には塗装が施されています。

【背中上部】
エントリープラグハッチのオレンジの部分には塗装が施されています。
また、背中中央にはアンビリカルケーブルを取り付けるためのハードポイントがあります。

【背中上面】

【胴体側面】
側面のブラックのモールドラインには塗装が施されています。
![]() | ![]() |
![]() |
肩のウェポンラック含め、デザインは零号機と同じです。

【ウェポンラック側面】
レッドやオレンジの部分には塗装が施されています。

ウェポンラックは肩ジョイントの軸に取り付けられたジョイントパーツに接続されています。
ウェポンラック側のジョイントはボールジョイント型です。

ウェポンラックは前後に可動します。

また、左右にも可動が可能です。

肘は左右に回転可動が可能です。

【手パーツ(表面)】
オレンジの部分には塗装が施されています。

【手パーツ(裏面)】
指は細かく造形されています。
![]() | ![]() |
![]() |
脚部も零号機と同じデザイン。
膝のオレンジとホワイトには塗装が施されています。

股関節はこの程度、引き出すことが可能です。

膝パーツは上方への可動が可能です。

【足裏】
足裏は全面塗装仕上げです。
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
S型装備の再現
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【S型装備再現パーツ】
左からS形装備肩パーツ(左右)、S型装備前腕パーツ×2。

【S型装備再現状態】
肩パーツと前腕パーツを差し替えて再現します。



【肩パーツ(前面)】

【肩パーツ側面】
ホワイトとオレンジの部分には塗装が施されています。
前後にスラスターが取り付けられています。後方のスラスターは可動式。

【肩パーツ後面】
スラスターはメタリック塗装仕上げとなっています。

【前腕パーツ】
オレンジの部分には塗装が施されています。
/_/_/_/_/_/_/_/
付属品
/_/_/_/_/_/_/_/

【平手パーツA(左右)】

【平手パーツB(左右)】

【表情の付いた手パーツ(左右)】

【手刀パーツ(左右)】

【武器握り手パーツA(左右)】

【武器握り手パーツB(左右)】

【2号機専用プログレッシブナイフ(×2)】
刃の部分はメタリック塗装仕上げとなっています。
武器握り手パーツAで保持します。

【サンダースピア(側面)】
スピアのシルバーと、本体下部のオレンジには塗装が施されています。
武器持ち手パーツAで保持します。

【サンダースピア(上面)】

サンダースピアはスピア部を取りたたむことが可能です。

【超電磁洋弓銃(側面)】
砲身下部のグレーには塗装が施されています。
武器握り手パーツBで保持します。

【超電磁洋弓銃(上面)】

【超電磁洋弓銃(砲口部)】
砲口部や側面のパーツには塗装が施されています。

超電磁洋弓銃の後部は左右どちらにも、折りたたむことが可能です。

【アンビリカルケーブル】
ケーブルはリード線仕様で自由に動きを付けることが可能です。
アンビリカルケーブル後端は別売の魂STAGEに取り付けることができまます。

【ディスプレイ用ジョイントパーツ】
ディスプレイ用ジョイントパーツは股間下部に取り付けます。
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
可動範囲
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

肩は外側へ90°、肩ロール可動、肘135°可動。
股関節は外側へ45°、ももロール可動、膝約180°、足首は前後・左右に45°、足先45°可動。

胸部、腹上部、腹下部は左右に回転可動。
股関節は前後に90°可動。

胸部、腹上部、腹下部は左右に可動。

前屈。

後屈。
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
アクションタイム
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/




























ではでは~ また次回。 (゚Д゚)ノ

- 関連記事
-
- ROBOT魂 エヴァンゲリオン改2号機β / 2号機 レビュー 【 プレミアムバンダイ 限定 】
- ROBOT魂 ガンダム・エアリアル ver. A.N.I.M.E. レビュー
- ROBOT魂 エヴァンゲリオン第13号機 レビュー
- ROBOT魂 - シン・エヴァンゲリオン劇場版 - エヴァンゲリオン改8号機γ レビュー 【 プレミアムバンダイ 限定 】
- ROBOT魂 シン・エヴァンゲリオン劇場版 エヴァンゲリオン新2号機α レビュー 【 プレミアムバンダイ 限定 】
- ROBOT魂 エヴァンゲリオン2号機 + S型装備 -新劇場版- レビュー
- ROBOT魂 エヴァンゲリオン初号機 ( 覚醒Ver. ) 【 プレミアムバンダイ 限定 】 レビュー
- ROBOT魂 エヴァンゲリオン2号機 獣化第2形態 [ ザ・ビースト ] レビュー
- ROBOT魂 エヴァンゲリオン8号機β 臨時戦闘形態 レビュー
- ROBOT魂 エヴァンゲリオン2号機 レビュー
- ROBOT魂 エヴァンゲリオン零号機 / 零号機(改) - 新劇場版 - レビュー
- ROBOT魂 エヴァンゲリオン初号機 - 新劇場版 - レビュー
- ROBOT魂 エヴァンゲリオン零号機(改) 【プレミアムバンダイ限定】 レビュー
- ROBOT魂 エヴァンゲリオン3号機 【プレミアムバンダイ限定】 レビュー
- ROBOT魂 エヴァンゲリオン初号機 レビュー