S.I.C. VOL.7 仮面ライダー1号 レビュー

/_/_/_/_/_/_/_/
全体(1号)
/_/_/_/_/_/_/_/

特に商品名に明記はありませんが、モチーフは旧1号になります。
また、このアイテムはパーツ差し替えでショッカーライダーを再現することができます。
ショッカーライダーについては後程、ご説明します。







/_/_/_/_/_/_/_/_/
比較
/_/_/_/_/_/_/_/_/

「S.H.Figuarts (真骨彫製法) 仮面ライダー新1号」との比較。
標準的なサイズのフィギュアーツと並べるとこの程度のサイズ感になります。
S.I.C.1号の高さは台座を入れて約23㎝。
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
各部位説明(1号)
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【頭部(前面)】
メットやクラッシャーのデザインはかなりアレンジされており、カラーリングも暗めの落ち着いた感じに仕上げられています。
触角は軟質素材製。複眼はクリアパーツ製で、やや暗めのオレンジのカラーリング。

クラッシャーは開閉可能で、開くと内部の頭部が露出します。

角度を変えて。
画像では見えませんが、目の部分までしっかり再現されています。
ほほには原作版の傷の造形もあります。

【頭部(右側面)】
横からのアングルでもメットのフォルムがアレンジされているのが分かります。
また、首は肌が露出しているデザインとなっています。

【頭部(左側面)】

【頭部(後面)】
後面下部には髪の毛が再現されています。

髪の毛はナイロン製?で質感も上々です。

【頭頂部】

首は基部がボールジョイントで、上下左右に可動します。

【胴体(前面)】
コンバーターラング(胸部・腹部のカバー)はオリジナルとほぼ同じデザインですが、胸部が大きめのフォルムとなっています。
また、コンバーターラングには汚しの処理が施されています。

コンバーターラングは脱着が可能です。
取り外すと内部のディテールが露出します。
人工骨格はダイキャスト製です。

人工骨格も取り外すことが可能です。
胸中央には人口心臓が取り付けられており、こちらも脱着が可能。

コンバーターラング裏もしっかり仕上げられています。

ベルトはダイキャスト製で、中央の風車はクリアパーツ製です。

腰部は左右に回転可動が可能です。

首に取り付けられたマフラーはダメージ造形でブラック系のシャドーが吹かれています。
また、マフラーは固定されていないのである程度、可動させることができます。

【胴体(後面)】
背中は筋肉のようなデザインが造形で再現されています。

【胴体(側面)】

ベルト側面には原作版のエナジーコンバーターが取り付けられています。

【右腕(前面)】

【右腕(側面)】
グローブはかなり暗めのカラーリングとなっています。

【右腕(後面)】

【手の平】

【左腕(前面)】

【左腕(側面)】

【左腕(後面)】

肩は前方への可動が可能です。

また前腕は左右に回転可動が可能です。

【脚(前面)】

【脚(右側面)】

【脚(左側面)】

【脚(後面)】

【台座(前面)】
台座には蜘蛛男が再現されています。
台座にしておくにはもったいないくらい細かく仕上げられています。

【台座(右側面)】

【台座(左側面)】
蜘蛛男の左腕はちぎれたデザインとなっています。

【台座(後面)】

【台座(上面:前方)】
蜘蛛男の頭部側面に目が複数造形されているのが分かります。

【台座(上面:後方)】
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
全体(ショッカーライダー)
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

頭部、マフラー、コンバーターラング、ベルト、エナジーコンバーター、両前腕、両脚のパーツを差し替えて再現します。







/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
各部位説明(ショッカーライダー)
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【頭部(前面)】
1号とは頭部や複眼のフォルム、カラーリングが異なっています。
複眼は1号同様クリアパーツ製です。

1号同様、クラッシャーは開閉可能で、開くと内部の頭部が露出します。

【頭部(右側面)】
メットは光沢仕様のグリーンのカラーリングでこちらの方がよりバッタっぽい感じになっています。

【頭部(左側面)】

【頭部(後面)】
1号同様、メット下部には髪の毛が再現されています。

コンバーターラングはクリアパーツ製で、琥珀のようなカラーリングとなっています。
またバックルはダイキャスト製で、劇中同様ショッカーのシンボルマークのデザインとなっています。

【コンバーターラング(裏面)】

マフラーはイエローのカラーリングになっており、1号とはデザインが異なります。

【エナジーコンバーター(右)】
こちらはTV版のデザインとなっています。

【エナジーコンバーター(左)】

【右腕】
肘には角度が付いています。
またグローブは1号とはデザイン、カラーリングが異なっています。

肘にはパッドが造形されています。

【手の平】

【左腕】

【右脚】
ブーツにはベルトが3本デザインされています。

【左脚】
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
鑑賞タイム
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/








































ではでは~ また次回。 (゚Д゚)ノ

- 関連記事
-
- S.I.C. VOL.7 仮面ライダー1号 レビュー
- S.I.C. VOL.1 キカイダー レビュー
- S.I.C. 仮面ライダーバロン バナナアームズ 【 プレミアムバンダイ 限定 】 レビュー
- S.I.C. 仮面ライダーフォーゼ ロケットステイツ 【 Amazon.co.jp 限定 】 レビュー
- S.I.C. 仮面ライダーファイズ レビュー
- S.I.C. メズール 【 プレミアムバンダイ 限定 】 レビュー
- S.I.C. 仮面ライダー龍騎 レビュー
- S.I.C. 仮面ライダークウガ マイティフォーム レビュー
- S.I.C. 仮面ライダーゴースト オレ魂 レビュー
- S.I.C. 仮面ライダーフォーゼ ベースステイツ レビュー
- S.I.C. 仮面ライダーキバ エンペラーフォーム 【プレミアムバンダイ限定】 レビュー
- S.I.C. 仮面ライダーオーズ タマシー コンボ 【プレミアムバンダイ限定】 レビュー
- S.I.C. 仮面ライダーオーズ スーパータトバ コンボ 【プレミアムバンダイ限定】 レビュー