F:NEX プリンセスコネクト!Re:Dive ペコリーヌ 1/7 スケールフィギュア 【 F:NEX限定 完全受注生産 】レビュー
- 2021/03/27(Sat) 00:00
- プリンセスコネクト!Re:Dive
- 0
- 0

【商品説明】
■ メーカー フリュー
■ 価格 17,800円(税込)
■ サイズ 全高:250mm
■ 素材 ABS、PVC製
【キャラクター説明】
登場作品 「プリンセスコネクト!Re:Dive」
身長:156cm /誕生日:3月31日/血液型:O型/趣味:食べ歩き、料理/苦手なもの:空腹、孤独感/体重:46kg/年齢:17歳/利き手:右/種族:ヒューマン
美食殿のギルドマスター。かなりの大食漢で、山盛りチャーハンを一気に平らげるほど。
ペコリーヌとはコッコロから名付けられた渾名で、本人も気に入っている。「オイッス~☆」、「やばいですね!」が口癖。
- ウィキペディアより -
【パッケージ】

パッケージはかなり大きく、ホワイト一色でロゴはありますが、特にデザインや写真はありません。

表扉は開くことができ、内部のブリスターを確認することができます。
【台座】

こちらもホワイト一色で特に造形やデザインはありません。
中央に本体の左足と接続する凹部、右膝支柱用凹部、周りにエフェクトパーツの支柱用の凹部が6ヶ所あります。
【元デザ】

もううろ覚えですが、確か★3か★4の才能開花時のデザインです。
【全体】

エフェクトパーツ含め、かなり元デザを忠実に再現しており、細部も細かく、クオリティーが高いです。







【比較】

「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーオーマジオウ」と。
標準的なフィギュアーツと並べるとこの程度のサイズ感になります。
【各部位】

頭部前面。
全体的なデザインは元デザ通り。
アイプリのとても細かく綺麗で、前髪のホワイトのライン、ほほのチーク、口のフォルムなど実に良くできています。
口の中は2色で塗装が施されており、アゴにはブラウンのシャドーが吹かれています。

ティアラは基部がゴールドのメタリック塗装仕上げ、先端の飾りはクリアパーツ製で先端にパープルの塗装が施されています。

頭部右側面。
後頭部からのびるアホ毛もしっかり再現されています。
アホ毛は硬質素材製。

後ろ髪右側面。
後ろ髪は腰下までの長さがあり、随所にブラウンのシャドーが吹かれています。

頭部左側面。
左側面にはティアラに取り付けられたリボン(レッド)が再現されています。
リボンにはホワイト系のシャドーが吹かれています。

後ろ髪左側面。

頭部後面。
後ろ髪はとてもボリュームがあり、一部が別パーツとなっています。
また、全体的に動きがつけられています。

頭頂部。
アホ毛は別パーツ仕様。

胴体前面。
この辺りのコスも元デザ同様の仕上がり。

おっぱいはぺコリーヌらしいボリューム。
首のリボン(レッド)にはホワイト系のシャドーが吹かれています。

おっぱいを上からのアングルで。

腰周りの装飾も細部に至るまで、元デザ同様の仕上がり。
少し分かり難いのですが、腰布は胸部や腹部とは異なるカラーリングとなっています。
また、ベルトから垂れるアクセサリー(ゴールド)の先端には球状のクリアパーツが使用されています。

腰左側の装飾はパール塗装仕上げ。
随所にパープルのシャドーが吹かれており、質感が良いです。

スカート(内側)前面。
この辺りは元デザではしっかり描かれていない部分ですが、アンダーのレースまで丁寧に仕上げられています。

パンツ前面。
パンツはややパールっぽいピンクである。(*´ω`*)

スカート(外側)右。
スカート(外側)はふんわりと宙に浮いたデザインになっています。
イエローのラインや縁のピンクも丁寧に塗装されています。
また、スカートの細かいシワまで造形で再現されています。

スカート(外側)左。

腰に取り付けられた剣(右側)。
細部に至るまで丁寧に造形、塗装が施されています。

剣の柄の部分にはぺコリーヌらしく、フォークがデザインされています。
これは元デザでは描かれていない部分。

グリップ先端には球状のクリアパーツが取り付けられています。

腰に取り付けられた剣(右)。
刃の部分はメタリック塗装仕上げ

胴体後面。
後ろ髪が長いので角度限定ですが、背中もしっかり仕上げられています。

こちらは左からのアングル。
剣のカバーは革の質感が上手に再現されています。

スカート(外側)裏面。
裏面も全塗装仕上げで、随所にパープルのシャドーが吹かれています。

スカート(内側)後面。
前面同様の仕上がり。

パンツ(お尻)。
前面同様の塗装仕上げ。

胴体右側面。
腹部や腰カバーは2色のカラーリングで、革の質感が上手に再現されています。

胴体左側面。

右腕前面。
この辺りも元デザ同様の仕上がり。
肩当てのホワイトはパール塗装仕上げ。

グローブの手の部分もパール塗装仕上げで、パープルのシャドーが薄く吹かれています。

右腕後面。

左腕前面。
手にはぺコリーヌのトレードマーク?の大きなおにぎりが。

おにぎりは米粒が造形で細かく再現されています。
具はなんでしょうね、たらこかな?

左腕後面。
肩の布(ブルー)にはブルー系のシャドーが吹かれています。

脚前面。
この辺りはデザインで描かれていませんが、比較的スリムなシルエットになっています。
また、膝などにオレンジ系のシャドーが吹かれています。

脚右側面。
右脚は90°曲げたデザイン。

脚左側面。
横から見ても脚はかなりスレンダーでムッチリタイプではないですね。

脚後面。

左足。
ブーツ仕様。
ブーツ上部や足の部分は革の質感が上手に再現されています。
尚、左足は台座と接続する仕様となっています。

左足の左側には右膝を支える為の支柱用の凹部があります。
取説には「長期のディスプレイ時には支柱を使って下さい」との明記がありました。
尚、今回、その支柱は付属していませんでした。サポセンに連絡しなきゃ。

足裏。
足裏のディテールまでしっかり造形で再現されています。

円形状エフェクトパーツ(前面)。
エフェクトパーツはクリアパーツの一体成型仕様で、ブルー、イエロー、パープル、の3色で構成されています。
エフェクトパーツは6本の金属製支柱でディスプレイします。

円形状エフェクトパーツ(右側面)。

円形状エフェクトパーツ(左側面)。

円形状エフェクトパーツ(後面)。
【鑑賞タイム】

































ではでは~ また次回。 (゚Д゚)ノ
