メディコム・トイ ガチムチ鳥4 嵐呼ぶ!最強の鳥人拳法! レビュー

【ラインナップ】

左から、
ブンチョウさん、アフリカオオコノハズクさん、アカコンゴウインコさん、オウサマペンギンさん、オオハシさん。
すべて専用のクリアパーツ製台座が付属します。
【比較】

「S.H.フィギュアーツ ( 真骨彫製法 ) 仮面ライダーオーズ タジャドル コンボ」と。
ラインナップの中で一番体高の高いアカコンゴウインコさんは台座を入れて約7㎝。
【ブンチョウさん】

右手で正拳突きをしているポージング。
胴体は比較的太めのフォルム。

頭部などはオリジナルの文鳥と遜色ないデザイン。
正拳突きをしている右腕はそんなに太いフォルムではありません。
お腹がやや出っ張ったフォルムになっています。
足はレッドのカラーリング。

背筋などの造形が物凄いです。

どちらかというと、左肩や上腕の方が太めのフォルム。
【アフリカオオコノハズクさん】

右手で掌底打ちをしているポージング。
デフォルメはされていますが、頭部のデザインやくちばしのカラーリングなど、オリジナルと遜色ない仕上がりに。
顔が真顔?なのと、ポージングが秀逸で、
個人的にはこのラインナップの中では一番ジワジワくる鳥さんでしたw

頭部や胴体が大きく、脚が比較的スレンダーなフォルム。
足はイエローのカラーリング。

後ろから見ると、とても可愛らしいデザインです。
こちらは足の指が造形で再現されています。

この何とも言えない、左腕の構えが好き。

頭頂部もしっかりデザインされていました。
【アカコンゴウインコさん】

左腕で上段突きのポージング。
ラインナップの中では一番体高が高いです。
全体がレッドのカラーリングで、かなりインパクトがあります。

目が怖いです。
腕はレッド、イエロー、ブルーのカラーリング。

首周りにもしっかり造形が施されています。
足はグレーのカラーリング。

このシリーズ全体的に言えることですが、お腹がビール腹のフォルムになっていて、可愛いです。
こちらも足の指が造形で再現されています。

くちばしの中もしっかり塗装されていました。
【オウサマペンギンさん】

片足立ちで構えのポージング。

頭部や胸上部のイエローのカラーリングなど、オリジナルと遜色がありません。

こちらも脚が比較的スレンダーなフォルム。

背筋が物凄いですね。
足はブラックのカラーリング。
【オオハシさん】

両腕を上げて、構えのポージング。
前面から見るとくちばしが異常に大きく、インパクトがあります。
くちばしのカラーリングはオリジナルをとても忠実に再現しています。

横から見てもくちばしの大きさが顕著。
目は可愛いですね。

胸以外、全身ブラックのカラーリング。
こちらも背筋などの造形が凄いことになってます。

相変わらず、お腹はビール腹。
足の指は造形で再現されています。
【プレイタイム】











拳法修行中。
師匠:ガチムチ鳥3 ハトさん(友情出演)



ではでは~ また次回。 (゚Д゚)ノ
