ほびらぼん

S.H.フィギュアーツ ピッコロ - 誇り高きナメック星人 - レビュー

SHF ピッコロ69


【商品説明】

 ■ メーカー BANDAI SPIRITS
 ■ 価格   6,600円(税込)
 ■ サイズ  約160mm
 ■ 素材   ABS、PVC製


【キャラクター説明】

 登場作品 「ドラゴンボール」
 悟空と戦って敗れたピッコロ大魔王の息子にして分身で、生まれ変わり。
 身長226cm、体重116kg。
 種族としてはナメック星人であるが、その出自は魔族。
 ナメック星人特有の高い再生能力を持っており、腕の組織を変化させて伸ばしたり、容積を変えて体を巨大化させることができる。
 - ウィキペディアより -


【パッケージ】

SHF ピッコロ1
いつものフィギュアーツ ドラゴンボール系のパッケージ仕様でした。


【全体】

SHF ピッコロ2
実に11年ぶりにリメイクされたピッコロ。
プロポーションやカラーリングが大幅に変更されています。

SHF ピッコロ3

SHF ピッコロ4

SHF ピッコロ5

SHF ピッコロ6


【比較】

SHF ピッコロ7
2009年リリースの旧版と。
体高も違いますが、プロポーション(特に胴体)やカラーリングの違いが顕著です。

SHF ピッコロ8
S.H.フィギュアーツ 孫悟空 - 地球育ちのサイヤ人 -」と。
悟空が175㎝でピッコロが226㎝なので、サイズ的には合っていると思います。
作中ではあまり意識しませんでしたが、身長差がこんなにあったんですねぇ。


【各部位】

SHF ピッコロ9
頭部前面(通常)。
全体的なデザインは作中と変わりありませんが、目のラインのせいでしょうか、
目力がないように感じました。(作中準拠と言われればそれまでですが・・・)
それから口のラインにレッドの塗装、これもなくて良かったんじゃないかと・・・。
触角は硬質素材製。

SHF ピッコロ10
頭部側面(通常)。
頭部は作中通り、綺麗な球体型。

SHF ピッコロ11
頭部後面(通常)。

SHF ピッコロ12
頭部前面(叫び顔)。
旧版ではなかった表情。
頭部の血管の造形や口のフォルム、牙の造形などは良いのですが、やはり目力が感じられません。
舌はパープルで塗装されていました。

SHF ピッコロ13
頭部側面(叫び顔)。

SHF ピッコロ14
歯食いしばり顔。
叫び顔同様、頭部の血管の造形や歯を食いしばった口のデザインなど良く出来ています。
こちらの目のデザインに違和感は感じられませんでした。

SHF ピッコロ15
頭部前面(ターバン通常)。
こちらはターバンを巻いた状態の頭部です。
顔の表情は変わりありません。
ターバンパーツは脱着が可能です。

SHF ピッコロ16
頭部側面(ターバン通常)。

SHF ピッコロ17
頭部後面(ターバン通常)。
ホワイトのターバンは細かく造形が施されています。

SHF ピッコロ18
頭頂部(ターバン通常)。

SHF ピッコロ19
頭部前面(ターバン叫び顔)。
ターバンパーツを差し替えて再現します。
こちらも旧版ではなかった表情です。
目は右目線となっています。

SHF ピッコロ20
胴体前面。
旧版と比べて横幅が大きくなっています。
道着のパープルのカラーリングは濃いパープルへ、
腰布はレッドからブルーへ変更されています。
肌の色は旧版とさほど変わりはありませんでした。
股関節の関節仕様は最近のドラゴンボール系の関節仕様へとガラリと変更されています。

SHF ピッコロ21
首の筋や鎖骨などもしっかり造形されています。
また、画像では分かり難いのですが、なんど喉仏まで造形されていました。

SHF ピッコロ22
胴体後面。

SHF ピッコロ23
背中のパーツは取り外すことができ、
上部凹部はマント取り付け用、下部凹部はマント用ジョイントパーツ用で使用します。

SHF ピッコロ24SHF ピッコロ25
SHF ピッコロ26
旧版ではあった肩布が今回はなくなっています。
腕の太さは旧版とさほど変わりありませんが、
ピンクの部分は旧版ではイエローで、こちらは変更されています。

SHF ピッコロ27
肩はこの程度引き出すことが可能です。
旧版ではなかった仕様。

SHF ピッコロ28
デフォの握り手の爪はホワイトで塗装されていました。

SHF ピッコロ29
平手パーツA(左右)。

SHF ピッコロ30
手パーツ全般に言えることですが、爪は全てホワイトで塗装されています。
これは旧版ではなかった仕様です。

SHF ピッコロ31
平手パーツB(左右)。

SHF ピッコロ32
魔貫光殺砲用手パーツ(右のみ)。

SHF ピッコロ34
腕組みパーツ。

SHF ピッコロ35
上腕から腕を取り外して、腕組みパーツを取り付けることで再現します。
肩がかなり引き出せるので、簡単に取り付けることができました。

SHF ピッコロ33
ダメージ上腕パーツ。

SHF ピッコロ36
上腕から腕を取り外して、ダメージ上腕パーツを取り付けて再現します。
血がしたたっている様子も造形、塗装で再現されています。

SHF ピッコロ37
切断面はこんな感じで造形されています。

SHF ピッコロ38SHF ピッコロ39
SHF ピッコロ40
脚は旧版より太めのフォルムに変更されていました。
膝の関節仕様も最新の仕様となっています。
道着のパープルは半つや仕様となっていました。
また、靴のカラーリングはサンドブラウンからブラウン変更されています。

SHF ピッコロ41
道着と靴の間の露出する脚もしっかり仕上げられていました。

SHF ピッコロ42
足裏。


【マント】

SHF ピッコロ43
マントを取り付けるにはまず、頭部を取り外し、上半身用マントパーツを取り付けます。

SHF ピッコロ44
次に背中のパーツを取り外し、背中にマントを取り付け、頭部を取り付ければ完成です。

SHF ピッコロ45
マント装着状態。

SHF ピッコロ46

SHF ピッコロ47
マント(上半身)。
作中同様のデザインで、布のシワもしっかり仕上げられています。
またマントにはグレーのシャドーが吹かれていました。

SHF ピッコロ48
マント(上半身)肩部。
このあたりのデザインも抜かりなく仕上げられています。

SHF ピッコロ49
マント(上半身)後面。

SHF ピッコロ50
マント(本体)。
マントは中央、左右の3枚構成です。
マントにもグレーのシャドーが吹かれています。

SHF ピッコロ51
マントは上方へ可動が可能となっています。
マントは重量があるのでこの態勢だと後ろへ持っていかれますが、足首を可動させて、重心を変更すれば自立が可能です。

SHF ピッコロ52
マント左右パーツは独立で、外側へ可動が可能です。

SHF ピッコロ53
また独立で、上方への可動も可能です。

SHF ピッコロ54
マント用ジョイントパーツA、B。

SHF ピッコロ55
マント用ジョイントパーツはこのように背中下部の凹部に取り付けます。。

SHF ピッコロ56
マント用ジョイントパーツAを取り付けた状態。
ジョイントパーツAだと、マントを下した状態でディスプレイが可能です。

SHF ピッコロ57
マント用ジョイントパーツBを取り付けた状態。
ジョイントパーツBの場合、マントはこの位置で固定となります。


【可動範囲】

SHF ピッコロ58
肩は水平方向に90°、上腕ロール可動、肘135°、
股関節は水平方向に約90°、ももロール可動、膝135°、足首は水平・垂直方向に45°、足先45°可動。

SHF ピッコロ59
胸部45°、腰360°回転可動、
股関節は垂直方向に90°可動。

SHF ピッコロ60
胸部、腰部は水平方向に可動。

SHF ピッコロ61
前屈。

SHF ピッコロ62
後屈。


【アクションタイム】

SHF ピッコロ63

SHF ピッコロ64

SHF ピッコロ65

SHF ピッコロ66

SHF ピッコロ67

SHF ピッコロ68

SHF ピッコロ69

SHF ピッコロ70

SHF ピッコロ71

SHF ピッコロ72

SHF ピッコロ73

SHF ピッコロ74

SHF ピッコロ75

SHF ピッコロ76

SHF ピッコロ77

SHF ピッコロ78

SHF ピッコロ79

SHF ピッコロ80

SHF ピッコロ81

SHF ピッコロ82

SHF ピッコロ83

SHF ピッコロ84

SHF ピッコロ85

SHF ピッコロ86



ではでは~ また次回。 (゚Д゚)ノ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

S.H.Figuarts ピッコロ-誇り高きナメック星人-
価格:5780円(税込、送料別) (2020/11/15時点)





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

S.H.Figuarts ピッコロ-誇り高きナメック星人-
価格:6000円(税込、送料別) (2020/11/15時点)




このエントリーをはてなブックマークに追加
関連記事
ドラゴンボール