Figuarts mini 鬼滅の刃 嘴平伊之助 レビュー
- 2020/11/17(Tue) 00:00
- Figuarts mini
- 0
- 0

【商品説明】
■ メーカー BANDAI SPIRITS
■ 価格 2,970円(税込)
■ サイズ 約90mm
■ 素材 ABS、PVC製
【キャラクター説明】
登場作品 「鬼滅の刃」
炭治郎の同期にあたる鬼殺隊剣士。15歳。
猪に育てられた捨て子。名前は本名。好物は天ぷら。
奇怪な猪の被り物をしているが、素顔は非常に女性的で端整な顔立ち。上半身は裸で、隊服はズボンのみ。
腰や脛に毛皮を巻いている。日輪刀は刃こぼれした二刀。
我流の呼吸法である獣(ケダモノ)の呼吸の使い手。
- ウィキペディアより -
【パッケージ】

これまでのFiguarts miniシリーズ同様、とてもコンパクトなパッケージでした。
【ディスプレイスタンド】

支柱と台座のセット。
支柱と台座はボールジョイント接続。
支柱先端もボールジョイント仕様です。
【全体】

頭が異常に大きいせいか、体が小さく見えて、素立ちだと、なんとなく力強さに欠けるというか、やる気のない感じ。




【比較】

同シリーズの炭治郎と禰豆子と。
高さは炭治郎と変わりありませんが、頭部の大きさが異常で、かなり異質な印象を受けます。(そもそもデザインが異常w)
【各部位】

頭部前面。
劇中の猪の被り物をとても上手にデフォルメしています。
目や目の周りのデザインはとても良く出来ています。

頭部側面。
前面部と後面部の接続部の隙間が結構あり、違和感を感じました。
「もしかして、前面パーツとったら、素顔でてくる?」と思って
取り外そうとしましたが駄目でしたw

頭部後面。
猪の被り物の毛の造形もとても細かく仕上げられています。
また耳の後ろもしっかりピンクのシャドーが吹かれていました。

頭頂部。

頭部下面にも、しっかり造形が施されていました。

頭部は首とボールジョイント接続で上下左右に可動が可能です。

胴体前面。
上半身は裸、脚は隊服。
腰やすねは毛皮の造形で、オリジナル準拠です。
両腰には日輪刀が取り付けられています。日輪刀は脱着が可能。

胴体側面。
腰に取り付けられている日輪刀は足首位までの長さがあります。

日輪刀に巻いてある布の結び目まで、再現されていました。

胴体後面。
背中にはディスプレイスタンドの支柱との接続用の凹部があります。

腕は前後へ可動が可能です。

脚は前方への可動が可能。後方へはほぼ不可でした。

交換用腕パーツ(右)。

右腕は手に刀を持ち、肘を曲げているデザイン。
日輪刀の刀身はなんと2色のメタリック塗装仕上げでした。

交換用腕パーツ(左)。
こちらは腕を伸ばしたデザイン。

日輪刀はオリジナル準拠の刃こぼれデザインとなっています。
【アクションタイム】














ではでは~ また次回。 (゚Д゚)ノ

- 関連記事
-
- Figuarts mini 鬼滅の刃 嘴平伊之助 レビュー
- Figuarts mini 鬼滅の刃 竈門炭治郎 レビュー
- Figuarts mini 鬼滅の刃 竈門禰豆子 レビュー