Figuarts mini 鬼滅の刃 竈門禰豆子 レビュー
- 2020/09/07(Mon) 00:00
- Figuarts mini
- 0
- 0

【商品説明】
■価格
2,970円(税10%込)
■商品仕様
全高:約90mm
材質:PVC、ABS製
■セット内容
・本体
・交換用腕パーツ左右
・木箱
・専用台座
【パッケージ】

Twitterでフォローさせて頂いている、雷神様が画像をアップしていたのを拝見して
あまりの可愛さに衝動買いしてしまいました。
「Figuarts mini」を購入したのは初めてなのですが、フィギュア自体が小さいのでパッケージもかなりコンパクトなデザインとなっています。
【ディスプレイスタンド】

クリアパーツ製のディスプレイスタンドです。
基部と先端がボールジョイント仕様。
先端のボールジョイントをフィギュア本体の背中の凹部に接続します。
尚、本体はバランスを細かく取れば自立が可能ですが、長時間ディスプレイするにはこのディスプレイスタンドを使用した方が良いです。
【木箱】

劇中で炭治郎が背負っている木箱です。
パッケージ裏の説明によると、同じシリーズの「竈門炭治郎」の肩に取り付けることができるそうです。
尚、蓋は開閉しません。

裏側にはディスプレイスタンドの支柱を通す為の隙間があいていました。
【全体】

鬼滅はアニメしかみたことはありませんが、全体的な印象はアニメ版と遜色がないと思います。




【比較】

「S.H.フィギュアーツ 真骨彫製法 仮面ライダー響鬼紅」と。
標準的なフィギュアーツと並べるとこのくらいの大きさです。

「ねんどろいど ナナチ」と。
ナナチはカブトがありますが、頭部の高さだけ比べるとほぼ変わりないです。
全体的な大きさはやはりねんどろいどの方が大きいですね。
なので、ねんどろいどぷちとねんどろいどの中間のスケールといった感じです。
【各部位】

頭部前面。
とても柔和な表情で一目で大好きになりました。
まつ毛のラインや、アイプリはとても綺麗に仕上げられています。
腰まで垂れている前髪は軟質素材製。

ピンクの髪どめも細かく仕上げられています。

トレードマーク?の竹のくちかせもしっかり再現されています。

頭部側面。
前髪と後髪に分割ラインがあるので、ついついねんどろいどのクセで外せるかなと思って
やってみたのですが、接着されているようでした。

頭部後面。
劇中同様、髪の毛はブラックとオレンジで色分けが施されています。
また、後ろ髪の造形も小さいサイズながらしっかり仕上げられています。

頭頂部。
この辺りはほぼ造形はありませんでした。

胴体前面。
分かりやすいように頭部を取り外しています。
頭部は首先端のボールジョイントと接続する仕様です。

着物もかなり丁寧に造形や塗装が施されていました。
上着物(ブラウン)と着物(ピンク)の下部は軟質素材製です。

胴体側面。

胴体後面。
背中にはディスプレイスタンドの支柱と接続するための凹部があります。

手アップ。
なんと、このサイズで爪には塗装が施されていました。これはかなり驚きました。
尚、手の部分は軟質素材製でした。

腕基部はボールジョイント仕様になっており、垂直方向に回転可動が可能です。

また、表情の付いた腕パーツ(左右)を取り付けることも可能です。
こちらの爪もしっかり塗装されていました。

着物内部。
なんとなーく、見てはいけないものを見てしまった背徳感・・・。
着物下部前面と後面は分割仕様になっています。

股関節はジョイントが仕込まれており、垂直方向に前後に可動が可能です。

足裏には特に造形はありませんでした。
【アクションタイム】








友情出演:ガチムチ鳥3 ハトさん








ではでは~ また次回。 (゚Д゚)ノ

- 関連記事
-
- Figuarts mini 鬼滅の刃 嘴平伊之助 レビュー
- Figuarts mini 鬼滅の刃 竈門炭治郎 レビュー
- Figuarts mini 鬼滅の刃 竈門禰豆子 レビュー