ほびらぼん

HG ガンダムサバーニャ レビュー

HG ガンダムサバーニャ1


/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
    商品説明
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■ メーカー   BANDAI SPIRITS
 ■ 価格     1,980円(税込)
 ■ キット内容  ランナー×6、ポリキャップ×1、シール×1
 ■ 組み立て内容 素組み、アンテナダボ切り加工、フロントアーマー中央部切断加工、シール貼り、各所スミ入れ


/_/_/_/_/_/_/_/_/
    全体
/_/_/_/_/_/_/_/_/

HG ガンダムサバーニャ2

HG ガンダムサバーニャ3

HG ガンダムサバーニャ4

HG ガンダムサバーニャ5

HG ガンダムサバーニャ6


/_/_/_/_/_/_/_/_/
    比較
/_/_/_/_/_/_/_/_/

HG ガンダムサバーニャ7
HG ケルディムガンダム」との比較。
 カラーリングは同じですが、全体的なプロポーションがかなり異なっています。
 またGNホルスタービットがバックパックに取り付けられているため、奥行きや横幅も大きな差があります。

HG ガンダムサバーニャ8
HG ダブルオークアンタ」との比較。
 クアンタの方はオーソドックなガンダムカラーですが、サバーニャはグリーンとホワイトのツートンカラーで渋いです。
 プロポーションもかなり違い、差別化が図られています。


/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
    GNホルスタービット
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

HG ガンダムサバーニャ9
【側面】
 ホルスタービットは片面に5基取り付けられています。
 表面のディテールは造形で再現されています。

HG ガンダムサバーニャ10
【前面】
 横幅はこの程度で、かなりスリムです。
 前面には他のホルスタービットを取り付け可能な長方形型のハードポイントが2ヶ所あります。

HG ガンダムサバーニャ11
ホルスタービットはバックパックのアームと接続します。
画像では一番後ろのホルスタービットにアームを接続していますが、
ホルスタービット側は5基全てにアームとの接続用ハードポイントがあるため、
接続するホルスタービットを変更することが可能です。

HG ガンダムサバーニャ12
ホルスタービットとアームの接続部のジョイントはポリキャップ仕様で、ホルスタービットを左右へ可動させることが可能です。

HG ガンダムサバーニャ14
また、ホルスタービットを上下に回転可動させることも可能です。

HG ガンダムサバーニャ13
アーム基部は3ヶ所接続部があり、アームのロックが可能です。
そのため、ホルスタービットの重量でアームがヘタれることなく、アームの角度の変更ができます。

HG ガンダムサバーニャ15
ホルスタービットはA~Cブロックに分解することができます。
ホルスタービットは全てモナカ仕様で、B~Cブロックは2基で1ブロックの構成です。
口述の「GNライフルビット」はAブロック内に収納可能です。

HG ガンダムサバーニャ16
別途付属するクリアパーツ製のジョイントパーツを使用すれば・・・

HG ガンダムサバーニャ17
Aブロックを2基接続して、シールド状態を再現することができます。
ディスプレイするには「HG ケルディムガンダム」に付属するディスプレイパーツを使用するよう取説には明記されていますが、
実際にディスプレイするとシールドの重心の問題で、自立することができません。
画像では前面に支え用のブロックを置いてディスプレイしています。


/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
    各部位説明
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

HG ガンダムサバーニャ18
【頭部(前面)】
 ケルディムがグリーンのカラーリングだったのに対して、こちらはホワイトがベースカラーになっています。
 フォルムもケルディムより角ばったデザインとなっています。
 額の部分はケルディムがレッドだったのに対し、こちらはブルーとなっています。

HG ガンダムサバーニャa1
額のブルーとツインアイはシールで補います。

HG ガンダムサバーニャ19
額のセンサーパーツを上方へ、アンテナを下方へ可動させることで、狙撃形態を再現することが可能です。
アンテナ中央のシルバーの部分はシールで補います。

HG ガンダムサバーニャ20
【頭部(側面)】
 グリーンの部分は別パーツ構成となっています。

HG ガンダムサバーニャ21
【頭部(後面)】
 頭部は左右のパーツを組み合わせる構成のため、中央にパーツ分割ラインが出ます。

HG ガンダムサバーニャ22
【胴体(前面)】
 全体的にケルディムよりもマッシブなフォルムとなっています。
 胸上部のホワイトの部分はシールで補います。

HG ガンダムサバーニャ23
フロントアーマーは上方へこの程度、可動します。

HG ガンダムサバーニャ24
胸部パーツはジョイント式ではありませんが、展開して、GNミサイルポッド発射形態を再現可能です。

HG ガンダムサバーニャ25
胸内部にはGNコンデンサレンズがシールとクリアパーツで再現されています。

HG ガンダムサバーニャ30
【腰(下部)】

HG ガンダムサバーニャ31
腰(下部)のパーツを取り外すと、アクションベースに対応した丸形の穴が露出します。

HG ガンダムサバーニャ28
【胴体(側面)】
 胸部中央にパーツ分割ラインが出ます。

HG ガンダムサバーニャ29
サイドアーマーは腰部とポリキャップ接続で、上方へこの程度、可動します。

HG ガンダムサバーニャ26
【胴体(後面)】
 背中にはバックパックがなくGNドライブ(ホワイト)が露出しています。
 腰部にGNホルスタービットのアームが接続されたバックパックが取り付けられています。
 バックパックにはGNバーニア(イエロー)が別パーツで再現されています。

HG ガンダムサバーニャ27
【バックパックを取り外した状態】
 中央にバックパック接続用の丸形のハードポイントがあります。
 また、バックパックを取り付けると隠れてしまうリアアーマーもしっかり造形が施されています。

HG ガンダムサバーニャ32HG ガンダムサバーニャ33
HG ガンダムサバーニャ34
【腕部】
 腕はホワイトをベースカラーとしており、肩がやや大型のデザインとなっています。
 上腕は1パーツ構成、前腕前後にパーツ分割ラインが出ます。

HG ガンダムサバーニャa2HG ガンダムサバーニャa3
肩側面と前腕後面のグレーのディテールはシールで補います。

HG ガンダムサバーニャ35
【肩(上面)】
 上面のグリーンのディテールはシールで補います。

HG ガンダムサバーニャ36
肩上部パーツは上方へスライド可動が可能です。
内部のディテールは造形で再現されています。

HG ガンダムサバーニャ37
肩カバーパーツ(ホワイト)は左右に可動します。

HG ガンダムサバーニャ38
肘にはクリアパーツとシールで、GNコンデンサレンズが再現されています。

HG ガンダムサバーニャ39
手首は上方への可動が可能です。

HG ガンダムサバーニャ40HG ガンダムサバーニャ41
HG ガンダムサバーニャ42
【脚部】
 脚は腕同様、ホワイトがベースカラーとなっており、ガッシリとしたフォルムです。
 グリーンの部分は全て、別パーツで構成されています。
 足先はクローのようなデザインとなっています。

HG ガンダムサバーニャ43
胸部同様、膝パーツもジョイント式ではありませんが、展開してGNミサイルポッド発射状態を再現可能です。

HG ガンダムサバーニャ44
足首カバーパーツは上方への可動が可能です。

HG ガンダムサバーニャ45
【足裏】
 足先の部分に肉抜きがありますが、それ以外のディテールは造形で再現されています。


/_/_/_/_/_/_/_/_/
    武装
/_/_/_/_/_/_/_/_/

HG ガンダムサバーニャ46
【GNピストルビット(×2)】
 砲身部はモナカ仕様、砲身下部のソードはクリアパーツ製です。ホワイトの部分はシールで補います。

HG ガンダムサバーニャ47
上部エメラルドグリーンのセンサー部分はシールで補います。

HG ガンダムサバーニャ48
【GNピストルビット(ビット形態)】
 上部センサー部とグリップを収納することで再現します。

HG ガンダムサバーニャ49
【GNライフルビット(×2)】
 GNピストルビットに(A)パーツと(B)パーツを取り付けて再現します。

HG ガンダムサバーニャ50
【GNライフルビット(ビット形態)】
 GNピストルビットと同様にセンサー部とグリップを収納して再現します。

HG ガンダムサバーニャ51
【GNホルスタービットへの収納】
 GNライフルビットをGNホルスタービットへ収納するには先端の(A)パーツを取り外す必要があります。

HG ガンダムサバーニャ52
【GNライフルビットをGNホルスタービットに収納した状態】
 収納可能なのはGNホルスタービットのAブロックのみで、左右計2ヶ所になります。


/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
    可動範囲
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

HG ガンダムサバーニャ53
腕は外側へ90°、上腕ロール可動、肘135°可動。
脚は外側へ90°、ももロール可動、膝135°、足首は前後・左右に45°可動。

HG ガンダムサバーニャ54
腰部360°回転可動。
脚は前方へ約90°、後方へはほぼ不可。

HG ガンダムサバーニャ55
腹部と腰部はこの程度、左右に可動します。

HG ガンダムサバーニャ56
首、腹部、腰部はこの程度、前屈します。

HG ガンダムサバーニャ57
首、腹部、腰部はこの程度、後屈します。


/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
    アクションタイム
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

HG ガンダムサバーニャ58

HG ガンダムサバーニャ59

HG ガンダムサバーニャ60

HG ガンダムサバーニャ61

HG ガンダムサバーニャ62

HG ガンダムサバーニャ63

HG ガンダムサバーニャ64

HG ガンダムサバーニャ65

HG ガンダムサバーニャ66

HG ガンダムサバーニャ67

HG ガンダムサバーニャ68

HG ガンダムサバーニャ69

HG ガンダムサバーニャ70

HG ガンダムサバーニャ71

HG ガンダムサバーニャ72

HG ガンダムサバーニャ73

HG ガンダムサバーニャ74

HG ガンダムサバーニャ75



ではでは~ また次回。 (゚Д゚)ノ









このエントリーをはてなブックマークに追加
関連記事
HG