バンプレスト ワンピース KING OF ARTIST THE SNAKEMAN レビュー

【パッケージ】

【全体】

スネイクマン
覇気を手足に集中させた細身の形態。対カタクリ戦で初使用。技のスピードが大幅にアップし、「大蛇(パイソン)」により伸ばした腕をそこから更に伸ばして加速させることができる。腕を伸ばす方向を変えることで360度あらゆる方向からの攻撃が可能になり、攻撃を避けられても腕を回り込ませて別方向から再攻撃することができる。【ウィキペディアより】






【比較】

「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー滅 スティングスコーピオン」と。
ルフィの高さは煙や台座を入れて約18㎝。
【各部位】

頭部前面。
ポージングなどはスネイクマン初登場時のデザインとなっており、
顔のデザインも作中の作画を忠実に再現しています。

頭部右側面。
髪の毛が逆立ったデザインも作画と遜色がありません。

頭部左側面。

頭部後面。
髪の毛は作画同様、かなり大胆な造形になっています。

頭頂部。

胴体前面。
麦わら帽子の紐や胸の傷などもしっかり造形されています。

胴体右側面。
腕を巻き込むように煙のエフェクトパーツが取り付けられています。

胴体左側面。

胴体後面。
麦わら帽子も武装色の覇気で覆われており、ブラックのカラーリングが施されています。

煙上部。
煙のエフェクトパーツはクリアパーツ製です。

煙右側面。

煙左側面。

右腕外側。
上腕から手まで武装色の覇気で覆われており、光沢のあるブラウンで塗装されています。

右腕内側。

右腕上面。
血管?筋?などもしっかり造形されています。

右腕下面。

左腕内側。
こちらも右腕同様の仕上がりになっています。

左腕外側。

脚&台座前面。
腕に比べ、脚が細いところも作画に忠実です。
また、脚も武装色の覇気で覆われており、光沢のあるブラウンで塗装されています。

脚&台座右側面。

脚&台座左側面。

脚&台座後面。
台座はお尻中央に接続する仕様。
また、台座は煙のエフェクトパーツ同様、クリアパーツ製です。

両足裏は台座とピッタリくっつくような仕様になっています。
全く隙間は空きません。
【鑑賞タイム】


















ではでは~ また次回。 (゚Д゚)ノ

- 関連記事
-
- バンプレスト ワンピース DXフィギュア ~THE GRANDLINE LADY~ SPECIAL SHIRAHOSHI レビュー
- バンプレスト ワンピース KING OF ARTIST THE MONKE.D.JUFFY GEAR4 ワノ国 レビュー
- バンプレスト ワンピース GLITTER & GLAMOURS BOA.HANCOCK ボア・ハンコック 赤衣装ver. レビュー
- バンプレスト ワンピース GLITTER&GLAMOURS Shiny Venus ネフェリタリ・ビビ レビュー
- バンプレスト ワンピース DXF ~ THE GRANDLINE VEHICLE ~ vol.1 ブラキオタンク5号 & チョッパー レビュー
- バンプレスト ワンピース KING OF ARTIST THE SNAKEMAN レビュー
- バンプレスト ワンピース DXF THE GRANDLINE VEHICLE vol.2 KUZAN & BICYCLE レビュー
- バンプレスト ワンピース FLAG DIAMOND SHIP NEFELTARI VIVI CODE B ネフェルタリ・ビビ レビュー
- バンプレスト ワンピース DXフィギュア BROTHERHOOD ルフィ & エース レビュー
- バンプレスト ワンピース DXフィギュア ~ THE GRANDLINE MEN ~ vol.13 フランキー レビュー
- バンプレスト ワンピース 造形王頂上決戦Ⅱ ブルック レビュー
- バンプレスト ワンピース CREATOR×CREATOR - KUZAN - レビュー
- バンプレスト ワンピース GLITTER&GLAMOURS COLOR WALK STYLE ニコ・ロビン レビュー
- バンプレスト ワンピース 造形王頂上決戦Ⅳ 準優勝作品 バギー(バラバラの実発動ver.) レビュー
- バンプレスト GLITTER&GLAMOURS -BOA.HANCOCK CRASH STYLE- パープルカラー レビュー