ほびらぼん

HGUC - 機動戦士ガンダムUC - ズサ ( ユニコーンVer. ) レビュー

HGUC ズサ ユニコーン1


/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
  はじめに・・・
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 今回のレビュー記事はかなり以前に作成したものの棚卸となります。
 記事をアップするにあたり、加筆・修正等をしておりますが、
 画像が悪かったり、レビューが雑な部分があるかもしれません。
 何卒、ご了承下さいませ。m(_ _)m ゴメンナサーイ


/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
    商品説明
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■ 価格     2,592円(税込)
 ■ キット内容  ランナー×9、ポリキャップ×1、シール×1
 ■ 組み立て内容 素組み、シール貼り、各所スミ入れ


/_/_/_/_/_/_/_/_/
    全体
/_/_/_/_/_/_/_/_/

HGUC ズサ ユニコーン2
「ガンダムUC」版のズサ。
 基本的なデザインはZZ版と変わりませんが、
 ZZ版がイエローだったのに対して、こちらはグリーンのカラーリング。
 また、前腕部に袖付きの装飾(エングレービング)が施されています。

HGUC ズサ ユニコーン3

HGUC ズサ ユニコーン4

HGUC ズサ ユニコーン5

HGUC ズサ ユニコーン6


/_/_/_/_/_/_/_/_/
    比較
/_/_/_/_/_/_/_/_/

HGUC ズサ ユニコーン7
HGUC ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルン (デストロイモード)」と。
 本体自体の体高は低いですが、背面に装備されたブースター・ポッドが大きいので、体高ではバンシィをしのぎます。


/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
    ブースター・ポッド
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

HGUC ズサ ユニコーン8
外側のミサイルポッド部分は基部がブースター本体と軸接続で、上方へ回転可動が可能。

HGUC ズサ ユニコーン9
内側のミサイルポッドも同様に上方へ回転可動します。

HGUC ズサ ユニコーン10
【前面】
 ズサ本体から取り外した状態。
 特に変形ギミック等はありません。

HGUC ズサ ユニコーン11
【後面】

HGUC ズサ ユニコーン12
【側面】

HGUC ズサ ユニコーン13
【上面】

HGUC ズサ ユニコーン14
【下面】
 中央にはアクションベースに対応した丸型の穴があります。

HGUC ズサ ユニコーン15
【ブースター・ポッド機首(下面)】

HGUC ズサ ユニコーン16
ミサイルポッドのミサイル(レッド)は全てパーツにて色分けが施されています。

HGUC ズサ ユニコーン17
ミサイルポッド側面のスラスターは外側へ開閉可動が可能です。

HGUC ズサ ユニコーン18
後面の大型バーニアは上部2基、下部3基が一体成型仕様。

HGUC ズサ ユニコーン19
ブースター・ポッド下面後部のスラスターは前方へ可動します。

HGUC ズサ ユニコーン20
【本体と並べた状態】
 体高だけでなく、全体的なボリュームも本体をはるかに凌駕するので、
 MSとMAのような印象を受けます。


/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
    各部位説明
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

HGUC ズサ ユニコーン21
【頭部(前面)、というか胴体上部】
 頭部前面内部のモノアイレール(ブラック)とモノアイ(ピンク)はシールで補います。
 モノアイのシールは自由な位置に貼れますが、
 モノアイレールが可動しないので、後で位置を変更するのはやや、めんどいです。

HGUC ズサ ユニコーン22
【頭部(側面)、というか胴体上部側面】

HGUC ズサ ユニコーン23
【頭頂部】

HGUC ズサ ユニコーン24
【胴体(前面)】
 胸部中央のグリーンはシールで補います。

HGUC ズサ ユニコーン30
腰部は3パーツ構成でかなり簡素な作り。
股関節はボールジョイント型です。

HGUC ズサ ユニコーン25
胸部ミサイルポッドハッチはパーツの取り付け位置を変更することでハッチ開閉状態を再現可能です。
ミサイル(レッド)はシールで補います。

HGUC ズサ ユニコーン26
【胴体(後面)】

HGUC ズサ ユニコーン27
背中にブースター・ポッドを取り付けるための大型のハードポイントがあります。

HGUC ズサ ユニコーン28
腰部後面には大型バーニアが2基取り付けられています。
バーニアは1パーツ仕様。

HGUC ズサ ユニコーン29
【胴体(側面)】
 胸内部フレームの中央にはパーツ分割ラインが出ます。

HGUC ズサ ユニコーン31
股間下部にはアクションベース対応の丸型の穴があります。

HGUC ズサ ユニコーン32HGUC ズサ ユニコーン33
HGUC ズサ ユニコーン34
【腕部】
 腕も基本的にZZ版と同じデザインですが、
 前腕の装飾(エングレービング)の部分が違います。
 尚、装飾の部分はシールで補う仕様ですが、パーツにはしっかり装飾の造形が施されています。
 肩側面にパーツ分割ラインが出ます。

HGUC ズサ ユニコーンa1HGUC ズサ ユニコーンa2
HGUC ズサ ユニコーンa3

HGUC ズサ ユニコーン35
前腕のミサイルもシールで補います。

HGUC ズサ ユニコーン36HGUC ズサ ユニコーン37
HGUC ズサ ユニコーン38
【脚部】
 脚や足はZZ版のズサと同じデザインです。
 もも前後、すね後面にパーツ分割ラインが出ます。

HGUC ズサ ユニコーン39
もも前面ハッチを上方へ可動させるとミサイルが露出します。
ミサイルはパーツにて色分けがされています。

HGUC ズサ ユニコーン40
すね前面パーツを前面に引き出すと内部のミサイルが露出します。
こちらのミサイルもパーツにて色分けが施されています。

HGUC ズサ ユニコーン41
すね後面下部にはバーニアが3基取り付けられています。
バーニアは1パーツ仕様。

HGUC ズサ ユニコーン42
【足裏】
 足先に肉抜きがあります。
 その他、ディテールは造形で再現されています。


【武装】

HGUC ズサ ユニコーン43
【ビーム・マシンガン(側面)】
 モナカ仕様。
 ギラ・ドーガに付属しているものと同じです。
 専用の持ち手パーツが右のみ付属します。

HGUC ズサ ユニコーン44
【ビーム・マシンガン(上面)】

HGUC ズサ ユニコーン45
ビーム・マシンガン右側面にはマガジンが別パーツで取り付けられています。

HGUC ズサ ユニコーン46

HGUC ズサ ユニコーン47
【ビーム・サーベル(短)】
 こちらはビーム刃が短いタイプ。

HGUC ズサ ユニコーン48
【ビーム・サーベル(長)】
 こちらはビーム刃が長いタイプ。

HGUC ズサ ユニコーン49
【シールド】
 こちらもギラ・ドーガに付属しているものと同じです。
 この辺りの付属品もZZ版とは違います。

HGUC ズサ ユニコーン50
シールドは専用ジョイントパーツを使用して前腕で保持します。

HGUC ズサ ユニコーン51
取説には明記がありませんでしたが、シールド裏ジョイント部にビーム・サーベルグリップを取り付けることが可能です。

HGUC ズサ ユニコーン52
シールドは基部が軸接続で、回転可動が可能です。

HGUC ズサ ユニコーン53
また、シールド上部はヒンジで外側へ可動します。


【可動範囲】

HGUC ズサ ユニコーン54
肩は外側へ45°、上腕ロール可動、肘90°可動。
股関節は外側へ45°可動。

HGUC ズサ ユニコーン55
ももは非ロール可動、膝約135°、足首は前後・左右45°可動。

HGUC ズサ ユニコーン56
腰は45°回転可動。
股関節は前後に90°可動。
腰の前屈・後屈はほぼ不可です。

HGUC ズサ ユニコーン57
腰はこの程度、左右に可動します。


【アクションタイム】

HGUC ズサ ユニコーン58

HGUC ズサ ユニコーン59

HGUC ズサ ユニコーン60

HGUC ズサ ユニコーン61

HGUC ズサ ユニコーン62

HGUC ズサ ユニコーン63

HGUC ズサ ユニコーン64

HGUC ズサ ユニコーン65

HGUC ズサ ユニコーン66

HGUC ズサ ユニコーン67

HGUC ズサ ユニコーン68

HGUC ズサ ユニコーン69

HGUC ズサ ユニコーン70

HGUC ズサ ユニコーン71

HGUC ズサ ユニコーン72

HGUC ズサ ユニコーン73

HGUC ズサ ユニコーン74

HGUC ズサ ユニコーン75

HGUC ズサ ユニコーン76



ではでは~ また次回。 (゚Д゚)ノ





このエントリーをはてなブックマークに追加
関連記事
HG